![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
コンサルタント
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたが知っている商品・サービスを1つ選び、デジタルマーケティングによる新たなソリューション案を自由にお書きください。 1文字以上600文字以下
-
A.
[飲食店のフードロス問題解決に向けた施策] BtoC型フードシェアリングプラットフォームサービスを提案する。 ◎ターゲット フードロスに悩む飲食店、美味しいものを手ごろな値段で食べたい消費者 ◎具体的な事業内容 飲食店は営業開始前に余剰食材になりそうな食材とそこから作れる料理をプラットフォーム上に出品する。消費者は出品された料理を見て入札。店舗でのラストオーダー後に余剰食材が出ることが確定した場合、落札となり料理を受け取ることができる。 ◎デジタルマーケティングポイント 消費者に対し、その人の嗜好にあった料理が表示されるようにする。 そのためにまず消費者の購買データを集める(いつどこで誰が何を買った・食べたのか) 次に上記のデータをもとに消費者一人一人の食の嗜好を明らかにし、各々にあった料理をサジェスト機能としておすすめしていく。 ◎メリット 飲食店:フードロスによるコストを削減するだけでなく、利益にすることができる。 消費者:飲食店で食べるより安く、自分の好みの料理が食べられる。 続きを読む
-
Q.
あなたの考えるデジタルマーケティングについてわかりやすく説明してください。1文字以上200文字以下
-
A.
①データを用いて消費者の潜在ニーズを顕在化し、それに対してマーケティング施策を実行することである。 ○○○○の長期インターンで、デジタルマーケティング業務に従事した経験がある。コンビニのPOSデータと分析し具体的なペルソナ像を設定、ニーズの深堀をした上で施策を実行した。 これは多様化する消費者ニーズに合った価値を提供することに必要不可欠だと考える。 続きを読む