就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社

【IT革新で未来を拓く】【20卒】富士通のSEの面接の質問がわかる本選考体験記 No.7755(京都大学大学院/男性)(2019/7/23公開)

富士通株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒富士通株式会社のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • とめ研究所
入社予定
  • とめ研究所

選考フロー

企業研究

富士通という企業の実体を把握するために、アニュアルレポート、採用情報冊子、OB/OG訪問会、人事面談などの方法があります。私の場合、初めにOB/OG訪問会で企業の1.事業内容、2.ビジョン、3.求める人材像、4.被雇用者の人柄のおおよそを把握した後、アニュアルレポートで具体的な情報を入手しました。逆に、採用情報冊子は情報量は多いが企業の実体を把握するには向いていなかったです。同じく、人事面談も有益な情報は得られなかったです(但し、面談に参加すること自体が選考にプラスに働く可能性がある)。自分のキャリアパスや将来像の把握という点では、OB/OGの方の連絡先を入手して直接聞くのが簡便かつ有意義でした。この点については採用情報冊子は多少役に立ちましたが、公式サイトやアニュアルレポートの方が今後力を入れる事業などがタイトにまとまっているので読みやすいと思います。

志望動機

私は御社で医療や研究分野にITを導入して変革を促すSEになりたいと考えています。なぜなら、今後の日本社会の発展を考える上で、IT化が遅れていたり、非効率的な状況が常態化している現在の教育・研究分野に対して、ITによる効率化が必要だと考えているからです。私が現在在籍している研究室では、指導教官がPCの使い方も余り分からず、データ、技術などの管理・共有方法が前時代的なままです。私が学会や、就職活動中に院生の方と話したところ、同様の状態の研究室が他にもあると知りました。また、より臨床に近い医療に関わる分野でも、データの管理や分析のノウハウが進歩していないという話も伺いました。私は、そのような現場にIT、具体的にはAIやRPAを用いた業務の代替や、電子カルテなどデータの電子化を行い、より効率的でプロダクティビティの高い環境を構築したいと考えています。その中で御社はITベンダーとして大手医療機関のシェアが1位であり、また大学IR支援など教育にも力を入れていると伺い、是非御社で上述した業務に挑戦したいと考えています。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

難易度は並、あえて対策するほどの内容ではなかった。

WEBテストの内容・科目

言語、数学(表の読み取り)

グループディスカッション 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生5 面接官不明
時間
60分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

ここ数年でB社、C社、D社を吸収し成長しているベンチャー企業A社の幹部という設定、急激な吸収合併と人員増加による社員間の文化の違いによって生じている不和を解決するためのイベント企画。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

選考前に社員の方から富士通のビジョンである「human centric」を意識して臨んで欲しいという言葉があった。配布資料にそれぞれの企業文化や社員の気質が記載されていたので、その情報から社員の思想や性格、働き方、家族構成や休日の過ごし方などを深掘りし、社員レベルの解像度で提案できるよう気をつけた。また、アイデアが活発になるようにメンバーに質問するよう心がけた。

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
管理職(結構役職が上の人だった)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

終始論理的に話すように気をつけました。富士通で働く具体的なビジョンも大事ですが、それ以上に人物の人柄や思考を見ているように感じました。

面接の雰囲気

40代くらいの男性だったが、口調が丁寧でこちらを圧迫する感じではなかった。こちらが質問に答えているときもリアクションを適宜返してくれるので話しやすかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

富士通という会社のビジョンのどういう所に惹かれましたか。

私が御社にビジョンで惹かれた点は3点あります。1つはテクノロジードリブンという点です。ソフトウェアだけでなく自前でAIの開発やサーバー、インフラビジネスも行っている点が、理系院生の私には魅力的でした。2点目はヒューマンセントリックという点です。私は高度な技術ほど、それに親和性の低い弱者の方々のために用いられるべきだと考えているので、御社が顧客、ユーザーのためのAIであるべきという考え方に深く共感しました。3点目は、医療や教育に力を入れている点です。2点目と重なる部分もありますが、医療や教育は公共性が高く子供や高齢者など社会的弱者のニーズが高い分野なので、そのような事業に携われる御社で働きたいと考えました。

チームで仕事したことはありますか

私は大学院で研究室の実質的な小ボスとして研究室の取りまとめを行っていました。具体的には企業との折衝や後輩の指導、授業の準備、実験動物やサンプル、試薬の管理、行事対応などを行ってきました。特に学部生向けの実習の準備では、実習の計画、準備のスケジューリング、仕事の割り振り、準備の進捗管理など、チームマネジメントの業務を行いました。その中で、最も大変だった点はメンバーのモチベーション管理でした。私自身はチームのトップに立ってメンバーを引っ張るのが苦手だったので、個々のメンバーと1対1で話し合いを行ったり、定期的に声掛けを行うなどして、やる気が落ちないようにしました。また、進捗が遅れている作業については他の作業が行っている人にお願いする、あるいはどうしても間に合わない場合は自分で行うなどして責任を果たしました。

最終面接 落選

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
管理職
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事前準備では志望動機、富士通でのキャリアパスや自分の将来像、どの分野でどのように活躍したいかなどを用意して臨んだが、そのような質問はほとんどされず拍子抜けした。なるべく質問に対しては論理的に答えるように気をつけたが、評価されている感じは受けなかった。

面接の雰囲気

2次面接の方と同じくらいの年代(おそらく40代)の男性でした。圧迫する感じではないですが、リアクションが薄く落ち着いており、温和に進むという感じでもなかったです。

最終面接で聞かれた質問と回答

京都大学はどんな大学ですか?また、学生はどのような学生ですか?

私自身は京都大学に修士から進学したので、その上での私の理解になりますが、京都大学は関西の中でも大阪大学と並んで国立大学のトップ大学であると思います。その上で京都大学と大阪大学の違いという点では、大阪大学が近年産学連携や領域横断系の研究に力を入れているのに対して、京都大学では霊長類研究所や臨海実験所など基礎系の研究に力を入れているのが違いだと考えます。
学生という観点では、私の研究室での後輩を見た印象になりますが、良く言えばきちんと自分の考え方を持っている、悪く言えば頑固な学生が多いように思います。そのような学生と関わる中で、どうやって後輩を説得するか考えさせられたので、苦労しましたが非常に勉強になりました。

研究はどのようなことを行っていますか。

私はカイメン動物の発生生物学という研究を行っています。発生生物学とは卵から生物が発生する過程を理解することで生き物の体つくりの仕組みや進化を理解する学問です。その中でカイメン動物の発生に着目する理由は、カイメン動物が現存する多細胞動物の中で進化的に最も古いと言われているからです。進化的に起源的な動物の発生を理解することで、ヒトを始めとする多細胞動物がどのように進化してきたのか理解する大きな手がかりになります。
私は修士課程からカイメン動物の発生生物学の研究を始めました。私が発生生物学に興味を持ったのは学部生の授業を受けてからですが、そのときに多細胞生物という仕組み、つまり個々の細胞が生物という社会を形成、維持するためにどのような情報を受取り、どのように振る舞うのか理解したいと考えました。そこで、カイメン動物という非常にシンプルな構造の生き物の発生生物学の研究を始めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.7歳
平均給与 878万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130260

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。