就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
BIPROGY株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

BIPROGY株式会社 報酬UP

【未来を創る技術とマネジメント】【21卒】 BIPROGY 技術職の内定ES(エントリーシート) No.33727(神戸大学大学院/男性)(2020/6/18公開)

BIPROGY株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月18日

21卒 本選考ES

技術職
21卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
志望動機を300字以内で

A.
私は日々大学院で研究を行う中で、将来は技術力だけでなく、マネジメント力も身に付けたいと考えるようになりました。その中でIT業界はやる仕事が限定的でないという点で魅力を感じており、モノづくりを通して世の中の社会インフラを支える新たな仕組みや価値を創造したいという思いからSierを志望しています。 特に貴社はベンダーフリー&ワンストップという強みを活かし、上流から下流まで一貫して行う技術力の高さで、顧客最優先のシステムを提供できること。そしてビジネスエコシステムの構築により、業種、業界を越えた社会課題の解決へ向け、新たなサービス創造に熱意を持って取り組める点に非常に魅力を感じています。 続きを読む

Q.
あなたが企業を選ぶ指針は何ですか? (200文字)

A.
1点目はモノづくりを通して、幅広い領域で社会に大きな影響を与えることができるかどうかという点である。実際に自分が携わったシステムが世の中を便利にするところを目の当たりにしたい。 2点目は自分自身が成長できる環境があるかという点である。具体的には研修制度の充実度や、今後数十年携わっていく社員の人柄や社風である。社員の人柄や社内の雰囲気はインターンや社員訪問を通してでしか分からないと考えている。 続きを読む

Q.
チームで何かを成し遂げた経験とあなたのチームに対する貢献についてご記入ください(300文字)

A.
セブ島に語学留学した際、クラスメイトとボホール島に現地の旅行会社を利用して旅行したことである。最初は何をするかで意見がバラバラでまとまらず、埒が明かない状態でした。そこで1人1人皆がやりたいことをまずはまとめて、共通点を探すことにした。そうすることで、自分の国では体験できないことをしたいという共通点が見つかり、プランが定まり計画を練ることができた。 旅行に行ってみると非日常な体験がたくさんでき、皆の楽しんでいる姿を見て計画して良かったなと思った。育ってきた環境も文化も価値観も違う人達とでもしっかりと向き合うことで共に楽しめることを学んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

BIPROGY株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

日本IBM株式会社

ITスペシャリスト
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。 あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 500文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

エフサステクノロジーズ株式会社

システムエンジニア(設計・構築、運用、テクニカルサポート等)
25卒 | 千葉大学 | 女性
通過

Q.
自己PR  現在のあなたの強み・弱みを教えてください。また、自身がありたい姿に対して、その弱みをどのように克服していきたいか記入してください。(400~600文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 千葉大学 | 女性
内定

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。その経験の中であなたが主体的に取り組んだことや、他者を巻きこんだことなどを含めてください。※目安として過去5年以内のエピソードとしてください。(500文字以下)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

BIPROGYの 会社情報

基本データ
会社名 BIPROGY株式会社
フリガナ ビプロジー
設立日 1958年3月
資本金 54億8300万円
従業員数 8,230人
売上高 3398億9800万円
決算月 3月
代表者 齊藤昇
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲1丁目1番1号
平均年齢 46.3歳
平均給与 816万円
電話番号 03-5546-4111
URL https://www.biprogy.com/
採用URL https://pr.biprogy.com/recruit/recruiting/
NOKIZAL ID: 1130355

BIPROGYの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。