- Q. 志望動機
- A.
三菱電機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒三菱電機株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
日本の電機業界は価格競争によってそれなりに危機的な状況にあると思ったため、業界が抱える課題と企業が抱える課題を整理し、それについて自分自身が持っている意見を言えるように準備した。事業内容は非常に幅広いが、FAなど強みを持っている分野があるので、どのようにポートフォリオを組んでいるのかについて自分なりに考えておくことが重要だと感じた。あと、セミナーが非常に多く開催されていたため、企業について理解を深めるためにできるだけ参加すべきだと思う。
志望動機
FA技術によってメーカーが抱える課題を解決し、製造業の発展の一助となりたいです。その思いは、部活やゼミで集団が抱える課題を解決し、チームとして成果を上げてきたことに由来します。価格競争が激化する電機業界においては、取引先企業が抱える課題に踏み込んだ上で営業は提案を行っていくことが重要だと考えています。そこでは、ゼミで培った分析能力やコミュニケーション能力を活かしていくことができるでしょう。御社の事業を通じて、製造業を支えていきたいです。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機が聞かれなかったため、基本的なマナーや明るさ、今までどのような経験をしてきたのかを見られているような気がした。質問されたことに対して、きちんと答えるようにしたうえで、アピールできる点はアピールしていくようにすれば通過できるのではないかと感じた。1次面接はそこまで深堀りされることもなく、あまり周到に準備しておく必要はなかった。
面接の雰囲気
基本的にESに沿って行われた。学生時代に力を注いだことや普段周りの人からどんな人だと言われるかなどを聞かれた。志望動機については問われなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代にどんなことに力を注いでいましたか。
2年間にわたる、ゼミでの研究活動です。高校までは部活動に力を注いでいたのですが、自分で物事を深く考える力をつけたいと思い、取り組みました。2回生で基礎的な理論を習得し、3回生からは年に一度行われる学部内の研究発表会に向けて一人で論文の執筆を行いました。しかし、論文を書いた後、発表のための準備で行き詰ってしまいました。そこで私は同じゼミのメンバーを招集し、発表で使用するパワーポイントの構成についての意見交換会を開きました。問題が解消され、本番では私ともう一人のゼミ生が、約300チーム中10位近くの上位入賞を果たしました。活動によって培った論理的な考え方やコミュニケーション能力を入社後にどのように活かしていけるかを伝えることに注力しました。
チームを巻き込んで成果を上げたことはありますか。
高校生の時に、駅伝での近畿大会出場を成し遂げました。私は中学・高校生活の6年間、陸上競技部に所属していました。長距離を専門としており、高校のチームとしての最大の目標が駅伝で勝ち進むことでした。しかし、私たちのチームは明らかに実力不足でした。そこで私は、まず他校との実力差を把握することにしました。具体的には、他校でメンバーに選出されると予想した選手の普段の試合から、自分たちが本番でどのくらいで走れば勝てるかを導き出しました。目標が明確になったことで練習に取り組む姿勢が変化し、近畿大会への出場権を獲得することができました。成果を上げるのにチームワークが重要であるという自覚があることを伝えるようにしました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
能力的な面を主に見られていたように感じた。学生時代にどのようなことに取り組んできて、そのことによってどのような力を培ってきたかを見られていたのだと思う。志望動機についても聞かれたが、あまり深堀りされることもなかったため、志望動機に関しては、話のネタぐらいの気持ちで尋ねられていたのではないかと感じた。
面接の雰囲気
基本的な質問が多く、こちらが答えた内容に対して深堀りがなされていく形だった。圧迫面接といった感じではなく、穏やかな雰囲気で行われた。
2次面接で聞かれた質問と回答
当社を志望する理由を教えてください。
FA技術によってメーカーが抱えている課題を解決し、製造業の発展に貢献していきたいです。それはゼミの研究において製造業について研究を行い、製造業が国の発展の根幹を担っていることに気が付いたからです。価格競争が激化する電機業界では、取引先企業が抱えている課題に踏み込み、必要とされる製品を提供していくようなことが必要となっていくでしょう。そこではゼミで培ったコミュニケーション能力や分析量力を活かしていくことができると考えています。業界や企業についてきちんと研究を行っていることをアピールするようにしました。
学生時代に力を注いだことについて教えてください。
2年間にわたる、ゼミでの研究活動です。高校までは部活動に力を注いでいたのですが、自分で物事を深く考える力をつけたいと思い、取り組みました。2回生で基礎的な理論を習得し、3回生からは年に一度行われる学部内の研究発表会に向けて一人で論文の執筆を行いました。しかし、論文を書いた後、発表のための準備で行き詰ってしまいました。そこで私は同じゼミのメンバーを招集し、発表で使用するパワーポイントの構成についての意見交換会を開きました。問題が解消され、本番では私ともう一人のゼミ生が、約300チーム中10位近くの上位入賞を果たしました。企業の営業職として働くにあたって、必要とされる力を身に着けてきたことをアピールするようにしました。
三菱電機株式会社の選考体験記
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/09/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 技術系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/09公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/08/05公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 三菱電機株式会社 事務系総合職(自由応募) の選考体験記(2024/07/18公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
貴社の連携力と個人で行うことのできる業務範囲の広さに魅力を感じたからです。私は、ピザ屋のアルバイト経験から、連携力は売り上げに直結することを学びました。また、一体感を持つことが自身のモチベーションを保ち、高い目標に向けて努力できることが、私の強みです。合同説明会にて拝見した仕事内容から、商品開発部に所属していても商品企画に協力できること、製造先との問題解決ができることを知り、専門的なことだけではなく学べることの多さ、挑戦できることの多さを感じました。そのような環境で行えるものづくりに自分も関わり、私の持つ長所を生かしながら、家電を通じて便利な生活を実現したく、貴社への就職を第一に志望しています。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
私は専攻する化学を用いて消費者の生活に近い製品のモノづくりに携わりたいと考えています。その中で御社はフッ素化学品事業において耐熱性・耐薬品性を達成するフッ素樹脂・フッ素ゴム、建築向け膜構造用フッ素樹脂フィルムやガス溶剤事業では環境問題に対応できる各種代替フロンを開発・提供しております。 私たちの生活の身近な場面で使用されており、幅広く私たちの生活に必要不可欠な製品を提供している点に魅力を感じました。更にフッ素化学品をはじめ多くの分野で、世界トップレベルの製品を生み出しており、基礎化学品からフッ素化学品などの高機能製品を一貫して生産し、幅広い製品に携わることができ、自分自身を大きく成長させられると考え、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
人々の生活を豊かにしていくことが夢の為。私の夢は人々の生活に根ざした商材を扱い、生活を豊かにする手伝いをすることです。また、家電量販店でアルバイトをしていたときに貴社製品に触れ、独自の視点で製品づくりをしている点に関心を持ちました。豊かな暮らしを実現するために、お客様のニーズを汲み取ること。私は営業職としてお客様のニーズを汲み取り、商品改良や開発につなげる架け橋として仕事をしたいです。そのため、アルバイトで社員の方と密に関係を築きながら見やすい売り場づくりを行ってきた経験や気配りを大切にしている自身の性格を生かしたいと考えます。量販店の方と信頼関係を築きながら、共にお客様の満足を目指して活動していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
三菱電機の 会社情報
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |