就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
京セラ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

京セラ株式会社 報酬UP

【19卒】京セラの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5087(富山大学/男性)(2018/9/13公開)

京セラ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒京セラ株式会社のレポート

公開日:2018年9月13日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 富山大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まず、京セラのホームページを熟読した。そして会社の商品や規模、強味などを分析した。どの程度海外に進出しているか、また、今後どのような発展を遂げるのかを考えた。そして、それらをノートにまとめた。次にエントリーシートでも求められたが、ホームページ上に載っている京セラ社員の紹介文をみて、共感する部分や印象に残った部分をノートに記した。次に、京セラの企業理念や経営理念についてしっかり調べた。こちらはホームページだけでなく、創業者である稲盛和夫氏の著書を熟読することでしっかり調べた。そして、この京セラの考え方を把握したうえでさらに京セラのことについて調べるとよい。確実に抑えるべきところは「京セラフィロソフィ」と「アメーバ経営」であると感じた。

志望動機

私は就職活動をする中で貴社について知りました。応募したきっかけはホームページを拝見した際に貴社が多くの分野で様々な製品を世に送り出し大きく社会に貢献しておられるという点に魅力を感じたためです。また、海外にも大きく進出しており、日本だけでなく世界に貢献できる企業だと感じました。私は「多くの人の生活を豊かにすることができる」、「世界で活躍することができる」、「自身が成長できる」の3点を就職活動の軸としています。貴社の「アメーバ経営」という経営管理手法から社員一人一人が中心となって経営に参加することで大きなやりがいを感じながら仕事ができると思いました。また「京セラフィロソフィ」という考え方から貴社が人を大切にしていると感じました。私は早い段階から挑戦し、将来的には海外で活躍したいと思っております。私は貴社で働くことで社会に大きく貢献でき、自身も人として大きく成長できると思い志望しました。

エントリーシート 通過

実施時期
2018年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

弊社への応募のきっかけを踏まえて、志望理由を記入、京セラに入社したら、どの事業分野でどのような専門技術を活かしてみたいのか
ご自身の大学での専攻と関連付けてご記入ください
学業や研究以外に学生時代に力をいれていることや大切にしていることはなんですか
それに関してどのような行動をとったのか理由とともに記入
弊社ホームページや「SAMURAI K」を読んでみて登場する社員で特に印象に残った人とその理由をご記入ください。

ES対策で行ったこと

過去の選考体験記などから参考にし、基本的なESの書き方を学んだ。そして、自分の言葉で文章を構成し就職支援課の方に添削して頂いた。

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかり相手の目を見て、にこやかに話すことを心掛けました。そして、自分の言葉で伝えることを意識しました。

面接の雰囲気

優しい人だった。こちらの話をよく聞いてくれて、深堀はされるが威圧的ではないので話しやすい。自分の言いたいことをしっかりいえるような雰囲気だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代に頑張ったことは何ですか。

私が学生生活で最も打ち込んだことは所属している管弦楽団での活動です。高校までは運動部で活動していましたが、大学では今まであまり触れてこなかった音楽に挑戦してみたいと思い入団しました。楽器は主にシンバルやバスドラムなどの打楽器を担当しました。初心者の私は正確なリズムで楽器を叩くという簡単なこともできませんでした。合奏練習のたびにミスをしてしまい注意を受けました。上達したい一心で、朝や放課後などの空いた時間に自主練習を行いました。演奏会本番ではミスをすることなく演奏することができました。打楽器は失敗が発覚しやすい楽器のため、いつもプレッシャーを与えられます。そのため入学時に比べると度胸がつきました。

京セラに入社したら、どの事業分野でどのような専門技術を活かしてみたいですか。

私が大学で学んできた機械工学全般の知識とこれから研究していく金属やセラミックスなどの材料に関するより専門的な知識を活かしたいです。私の研究室ではセラミックスや金属材料を主な研究対象としています。私は研究室に配属されて間もないため研究内容は決定しておりません。しかし今後、私は研究課題として構造物の限界となる荷重に関しての検討を考えております。この研究では、すでに広く知られている提案式を基に他の形状や荷重条件に対する評価式の提案を試みたいと考えております。提案した評価式の妥当性の検証には専用のソフトによる数値シミュレーションを用います。この研究では実験は行いません。しかし、シミュレーション結果を力学的に考察しながらまとめることで技術者としてのセンスを養います。貴社では研究活動で培った解析技術や結果を判断するための工学的な知識を活かし、より良い製品を生み出し社会に貢献したいと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販のSPI対策テキストを購入して解いた。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員技術者、人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今後行う実験について話せたこと、しっかり予定を立てて卒業に向かって進んでいることなどが評価されたと感じた。

面接の雰囲気

至って普通。圧迫されることもなく一次面接のときとあまり変わらない面接だった。自分の話にしっかりと耳を傾けていただけた。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学ではどのような研究をしているのか。

私は研究室に配属され間もないため研究が始まっておりません。しかし、私は今後の研究テーマとして構造物の限界となる荷重に関しての検討を考えております。この研究では、すでに広く知られている提案式を基に他の形状や荷重条件に対する評価式の提案を試みたいと考えております。検討する構造物の形状としては中空の四角筒、三角筒などを対象とします。これらの薄肉に設計された材料は機械や構造物を構成する部材として世の中に幅広く用いられています。機械や構造物を軽くて丈夫なものにすることは重要です。しかし、軽いことと丈夫なことは相反する指標であるため達成することは容易なことではありません。よって、それら部材の材料特性を最大限生かすために構造物の限界となる荷重について深く理解することは重要であると考えます。新製品を作るにあたってたくさんの実験を行うことは多くの時間とコストを費やすことになります。また、頭の中だけで考えるだけでは製品そのもの本質的な挙動を把握することはできません。技術者にとって簡単な解析モデルで試行錯誤しながら製品そのものの本質的な挙動を把握することは大切なことだと考えます。そのような能力を養うためにはある形状と荷重条件において解析ソフトを用いて限界となる荷重が生じた原因の追究を行い、その原因に基づく評価式の提案を行うことは有効であると考えます。現在のものづくりにおいてシミュレーション結果を「全く信用しない」というのは効率のよくない考え方、「完全に信用する」というのは危険な考え方だと言われています。本来はシミュレーション結果と実際の現象はどの程度合うのか把握しながらシミュレーションを活用することが大切となってくると思いますがこの研究テーマでは実験は行いません。しかし、シミュレーション結果を力学的に考察しながらまとめるという行動は技術者としてのセンスを養う上では大切なことだと考えております。

学生時代に最も力を入れて取り組んだこと。

私は大学から始めた管弦楽団での活動に力を入れました。私が大切にしていることは「努力」と「継続力」です。私は高校まで運動部でしたが、大学ではそれまであまり触れてこなかった音楽に挑戦したいと思い、入団しました。私はオーケストラの中でも特に重要な役割を持つ打楽器パートに配属されました。初心者の私は正確なリズムで楽器を叩くこともできず、合奏ではよくミスをしてしまい周囲に迷惑を掛けていました。仲間に追いつきたいという気持ちから、私は人一倍努力しました。初めは先輩や経験者の同級生と練習することで練習法を学びました。そして学んだ練習法を活かし、毎日、早朝や放課後などの空いた時間に自主練習をしました。練習を続けることで徐々に上達しました。打楽器は一人一人が違う楽器を担当します。そのため演奏会ごとに違う楽器を担当しました。そして、楽器ごとの演奏法を研究し、常に最高の演奏ができるように努力を続けました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

推薦書の提出を求められたがこれに関しては私も同意のもとだった。TOEICを頑張って600点取るように言われている。

内定に必要なことは何だと思いますか?

京セラに入社したいのであればまずはしっかりと志望動機を固め、将来自分がどのように活躍できるかイメージすることが大切。そしてそのうえで京セラフィロソフィなどの企業理念に共感し企業研究をすることが大切。
創業者である稲盛和夫氏の著書は絶対読むべきであると感じた。これは会社の成り立ちや企業理念を知るうえでとても重要なものになってくる。ホームページなどでは感じられないリアルな京セラが分かると感じた。最低でも稲盛氏の著書の中から2、3個好きな言葉を覚えておくとよい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

企業研究がしっかりされているか、京セラフィロソフィについて理解、共感できているかなどが内定をもらえるかどうかの違いであると感じた。学歴よりも熱意や人間性が重要視される会社だと思うのでそこに気を付けて対策すればいい。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

やはり、人を大事にする会社であるので重要視されるのは人柄であると感じた。前向きで責任感と熱意のある人が採用されるのではないかと感じた。実際に内定者を見ると明るく元気のある人が多いと感じた。だから、面接では熱意が伝わるような感じで頑張ればよい。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の規模
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

YKK AP株式会社

迷った会社と比較して京セラ株式会社に入社を決めた理由

海外にどれだけ進出しているかという点で京セラを選びました。企業規模、福利厚生、給与、待遇なども大きな要因です。そして、何より接してきた人事の方の人柄が大好きだったからです。人を大切にする企業で働きたいと考えていたのでそういう点で京セラが一番自分にしっくりきました。また、今後もさらに発展していくであろう企業だと感じたので京セラに決めました。他の企業もいいところばかりでしたが比較したときに京セラの社風が自分に一番合っていると感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

京セラ株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

京セラの 会社情報

基本データ
会社名 京セラ株式会社
フリガナ キョウセラ
設立日 1959年4月
資本金 1157億円
従業員数 80,354人
売上高 2兆253億3200万円
決算月 3月
代表者 谷本秀夫
本社所在地 〒612-8450 京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
平均年齢 39.7歳
平均給与 723万円
電話番号 075-604-3500
URL https://www.kyocera.co.jp/
採用URL https://www.kyocera.co.jp/recruit/new/
NOKIZAL ID: 1130279

京セラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。