22卒 本選考ES
インストラクター
22卒 | 大阪市立大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が御社を志望する理由は二つあります。一つ目は幅広い業界に対してお客様によりそってサービスを提供し、社会に貢献している点です。私はITを通じて世の中に貢献したいという思いとコミュニケーション力を最大限に発揮できる仕事がしたいという思いがあります。インストラクターという仕事はまさに私がやりたい理想の仕事だと思いました。IT企業の中に話をして伝えることの専門職があるのは珍しいと思いますし、私もインストラクターとして自分の言葉でお客様の心を動かし、豊かな情報社会の実現に貢献したいです。 二つ目はALL Skyを掲げチームワークを重要視する社風です。社員の間で共通意識を持つだけでなく、社内SNSやブログを活用して情報共有をすることで実際に会社全体のチームワークを高める働き方をしている点に魅力を感じました。この環境下で私も仕事、仲間、会社が好きという気持ちを持ち、仲間と切磋琢磨しながら働きたいと思いました。 続きを読む
-
Q.
なぜその職種を希望するのか
-
A.
私は人を大切にし、周りの状況を見て自分がやるべき事を考え、その人がどんな言葉をかけてほしいのか何をしてほしいのかということを常に意識して行動しています。働く際にもその気持ちは忘れずお客様に寄り添う仕事がしたいと考えています。インストラクターという仕事は営業の方がお客様に薦めた商品の講習会を行ったり、今後の顧客となる方々にプレゼンを行ったりと一番お客様に寄り添いそして自分の言葉でお客様の心を動かす仕事だと思います。ただ商品についての情報を説明するだけではなく、お客様のニーズを捉えさらにこの商品に携わった社員の方々の熱意も背負い、お客様と会社の架け橋のような存在として働きたいと思い志望しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
私は所属しているアカペラサークルのライブに出演するという目標を周囲を俯瞰し状況を把握することで達成しました。ライブに出演出来るのは約50グループ中審査を勝ち抜いた8グループほどです。私のグループは練習はしているのになかなか審査を通過できなかったため、私はメンバー間の人間関係を見直しました。すると先輩後輩で互いに気を遣い意見を言い合えず、量だけの練習をしていることに気がつきました。そこで先輩の立場である私は自分の意見を言う前にまず後輩に私から意見を聞くようにしました。すると後輩は率直に意見を言ってくれて、次第に私が聞かなくても自分から意見を発言するようになりました。互いに本音を言い合えるようになることで練習のたびに改善点を見つけることができ練習の質を上げることができました。その結果審査を通過しライブに出演することができました。この経験から状況把握力やチーム内での人間関係の重要性を学びました。 続きを読む