22卒 本選考ES
営業
22卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。 15字以内
-
A.
逆境に負けない人間 続きを読む
-
Q.
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。 ※200字
-
A.
高校時代に体調を崩して数カ月間入院する中で病院と家で勉強を続け、第一志望の指定校推薦を得た経験があります。先生からは授業に長期間参加できていない状況で指定校推薦を獲得した前例はないと言われながらも入院中こそ頭を鍛える絶好の機会だと考え、友人に授業内容を聞きながら勉強をしていました。結果、定期試験では300人いる学年で10位の成績を取ることができ、その後も勉強を続けることで指定校推薦獲得に繋がりました。 続きを読む
-
Q.
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください) 取り組んできたこと 60字
-
A.
①土器や土偶などを扱う考古学ゼミの活動に注力し、2年の夏には秋田県に1週間滞在して遺跡を発掘する実習にも参加しました。30% ②飲食店のアルバイトで近隣の系列店と比べて売上が低かったため、常連客を増やして売上を上げるために働いた経験があります。35% ⓷指定校推薦で入学後、受験組の学力の高さに衝撃を受け、この学力差(英語力、歴史の知識量)を縮めるために奮闘しました。35% 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。 ※300
-
A.
受験組との学力差を縮めるために奮闘した経験です。英語のリスニング力や会話力を高めるためには今まで以上に英語を身近な存在にする必要があると考え、大学の食堂で道に迷っていたアメリカ人留学生2人に声をかけ、休日に遊びに行くほどの友達になりました。まだ流暢に会話ができる状態ではありませんが、彼らと接することを通して以前よりは英語力が身についたと感じています。また歴史の知識量の差を埋めるために空き時間に資料室で1日平均2時間は論文や文献を読み漁ることを習慣にしました。これらの取り組みを1年間続けた結果、全科目の成績の平均で受験組に勝つことができました。現在も学力向上を目指して日々の勉強に注力しています。 続きを読む
-
Q.
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。
-
A.
飲食店のアルバイトで売上増加を目指して働いた経験です。大切にしていた考えは既成概念の打破による進化です。人気店の分析後、お客様との親密度を高めることが常連客増加に繋がると考え、ミーティングで2つの提案をしました。1会話量を増やし、名前を呼びながら接客する。2仕事時間終了後、お客様に挨拶をしてから帰る。最初は私含めたスタッフの大半がイメージ通りに接客ができないという壁に直面しましたが、複数人で他店を何度も訪れて店員の接客の様子などを観察することで徐々にイメージを明確にしていきました。そして試行錯誤を重ねた結果、2カ月で常連客を20グループ以上獲得、1日の平均売上を15万円上げることができました。 続きを読む
-
Q.
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。 300
-
A.
人々の生活が少し豊かになるような家電を広めたいです。私は高校時代に病気になり、当たり前の生活を送ることができることの大切さを再確認しました。そして生活を見つめ直した時に私も人々の何気ない日常を支える仕事がしたいと考え、その日常になくてはならないものの1つが家電だと考えました。中でも泡洗浄洗濯機やはやうま冷凍機能をもつ冷蔵庫など利用者の細かいニーズにも対応した製品を通して生活の利便性向上に貢献している貴社なら私の想いを実現できると考えました。また上記で述べたニーズを汲み取る力、提案力という私の強みを活かすことができる営業・マーケティングに挑戦し、日常生活に寄り添う製品を人々に提供したいです。 続きを読む