- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 人材業界のインターンを探す中で目に着きました。特に他の企業さんのような「営業体験」の形で無く「経営シュミレーションゲームを用いたインターンシップ」であるという点が単純に面白そうと感じたため応募して参加させて頂きました。続きを読む(全109文字)
【未熟さを痛感、成長への第一歩】【25卒】日本総研の夏インターン体験記(理系/【1Day】戦略コンサルティングコース)No.48062(非公開/非公開)(2024/2/20公開)
株式会社日本総研のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 日本総研のレポート
公開日:2024年2月20日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 中旬
- コース
-
- 【1Day】戦略コンサルティングコース
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。/現在力を入れていること(研究、部活、学外連携、社会活動等)をご記入ください。/自己...続きを読む(全124文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから続きを読む(全13文字)
ESを書くときに注意したこと
自分の伝えたい内容を端的かつ論理的に伝えられるような文章作成を心掛けた。続きを読む(全36文字)
ES対策で行ったこと
コンサルティング部門のインターンのESということもあり文章中に無駄がないよう何度も推敲した。また文章の流れや論理的に説明できているかという点を意識した。続きを読む(全76文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
リラックスして臨んでほしいと緊張をほぐしてくださるような声掛けがあった。また解答に詰まった際にも根気強く待ってくださった。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
入社後にやってみたいことについてあまりイメージを膨らませられていなかったが、途中言葉に詰まっても自分の中の芯に基づいて考えを話したうえで自身の性質的な点が...続きを読む(全89文字)
面接で聞かれた質問と回答
自身の強みについて教えてください。
私の強みは信頼を獲得する能力がある点です。サークルの会計担当としてサークルメンバーからお金を預けてもらう立場の人間として信頼を獲得することが重要だと考え、...続きを読む(全182文字)
日本総研のコンサルタントとしてどのような部門のどのようなプロジェクトに携わってみたいですか。
御社のコンサルタントとしてヘルスケア分野事業に携わりたいです。幼いころから人々の健康に興味があり、大学でも医療分野を専攻している経験から幅広い人がみな平等...続きを読む(全212文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 24人
- 参加学生の大学
- 東大京大早慶が8割、その他2割。学部生と院生の割合は4:6程度。
- 参加学生の特徴
- 文理問わず様々な選考の学生がいた印象。みな意見をしっかり持っており、議論は闊達であった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 12人
- 報酬
- 2000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社日本総研のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
日本総研の 会社情報
会社名 | 株式会社日本総研 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウケン |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 窪津博行 |
本社所在地 | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目2番3号扇都センタービル5階 |
電話番号 | 078-371-5060 |
URL | https://www.n-soken.co.jp/ |