就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
群栄化学工業株式会社のロゴ写真

群栄化学工業株式会社

群栄化学工業の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

群栄化学工業株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

群栄化学工業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全1体験記)

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始時刻の10前に入室、5分前くらいに若手人事から軽い説明を受ける、定刻に入室、面接が終わり次第退室。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事2名【...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月24日

問題を報告する

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】群馬本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後交通費精算、少ししてから面接、面接終了後退室、人事から周りの施設の紹介、帰宅。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】中堅人事/肩書き不明人事/人事部長/研究...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年7月24日

問題を報告する
2件中2件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

群栄化学工業を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
幅広い業界のお客様に向けて、コンサルティングから設計・開発・運用の一貫した課題解決を行う事ができる、地域をリードするシステムインテグレータとして、お客様と直接やりとりして課題解決し、新しい価値を提供できるからです。そのきっかけは、ものづくりに勤しんだ両祖父の影響から、情報学を専攻し、地元埼玉県熊谷市が少子高齢化で寂れていく状況に希望を見出したいと考え、中小企業をデジタルで支援したいと考えたからです。また、お客様との信頼関係を重視したコミュニケーションをとれるよう、チームの結束力と親しみやすい雰囲気が御社にはあり、幅広い知識・スキルを身につけながら、地域のための新しい仕組みづくりと課題解決、デジタル技術を組み込んだ新機能を付加することで、新しい価値を生み出し続けて地域に貢献できると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月15日
Q. 志望動機
A.
私は御社の製品技術、生産技術、品質保証といった部門でモノづくりに携わりたいと思い、志望いたしました。大学内で数値解析ソフトウェアを用いて研究を行っておりますが、実際に実験を行なっている時よりも、そうしたツールを利用している時の方が楽しく感じております。そのため、今後はデジタルエンジニアリングを通してモノづくりに携わりたいと思っております。また、大学で化学に関する先端分析機器を用いて、依頼分析を行った経験より品質管理という分野にも目を向けているため、信頼性の高い製品の生産や品質保証に携わりたいと思います。様々な業界先で取り引きされている御社のクラッチ製品を通して社会を刷新する一助となりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月18日
Q. 志望動機
A.
私は御社の技術職として機械やシステム、制御回路の設計・開発に携わりたいと思い、志望いたしました。御社は世界で唯一の総合砥粒機メーカーとして国内最大級、世界でも有数のシェアを誇っておられますが、そこでのモノづくりに携りながら幅広い視野で新しい技術に興味を持ち、スキルを向上させていく事でエンジニアとして多大な成長を図る事が出来ると思っております。また、御社が独自に培った技術から生産された工作機械は様々な業界の製造現場で採用されており、正しく社会に対してイノベーションを図れる原点、産業界の源ととも言えると思います。そのような誇りある御社の製品群に技術者として携わり、今後社会を刷新できるようなイノベーションの一助となりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

群栄化学工業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

群栄化学工業の 会社情報

基本データ
会社名 群栄化学工業株式会社
設立日 1946年1月
資本金 50億円
従業員数 541人
売上高 313億9000万円
決算月 3月
代表者 有田喜一郎
本社所在地 〒370-0032 群馬県高崎市宿大類町700番地
平均年齢 39.7歳
平均給与 695万円
電話番号 027-353-1818
URL https://www.gunei-chemical.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138609

群栄化学工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。