- Q. 志望動機
- A. データを用いた根拠ある提案で企業の課題を解決し、企業の従業員とその先にいる消費者に感動の瞬間を増やしたいからです。私は、中学1年次から6年間続けていた吹奏楽部で、何万人もの人の心を動かしてきました。その中には、自分達の演奏で笑顔になってくださる方や涙を流してくださ...続きを読む(全386文字)
【23卒】 株式会社マネジメントソリューションズの志望動機・面接の質問がわかる選考体験記 <No.39759>
株式会社マネジメントソリューションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
2023卒株式会社マネジメントソリューションズのレポート
公開日:2023年1月24日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- コンサルタント
投稿者
- 大学
-
- 上智大学
- インターン
-
- フォワード
- クイック
- カチタス
- 武蔵コーポレーション
- マネジメントソリューションズ
- リンクアンドモチベーション
- 講談社
- キャリアデザインセンター
- 揚羽
- マイナビ
- パーソルテンプスタッフ
- エン・ジャパン
- ビジョナル
- 内定先
-
- マネジメントソリューションズ
- リンクアンドモチベーション
- 入社予定
-
- リンクアンドモチベーション
選考フロー
座談会・懇親会 → 1次面接 → 独自の選考 → 最終面接
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策について
選考は最初から最後までオンライン続きを読む(全16文字)
企業研究
組織コンサルタントやマネジメントコンサルタントを行なっている他の企業と、どの点が良いとおもってるのか?と言うことはしっかり自分で答えることができるようにした方が良いと思う。そのため、大手組織コン...続きを読む(全317文字)
志望動機
私がマネジメントソリューションズを志望する理由は、「多くの人が自分の選択を自分で正解にすることができる人を増やしたい、そのために自分の可能性を信じられる社会にしたい」という自分に意思を達成するこ...続きを読む(全313文字)
座談会・懇親会
- 形式
- 学生50 面接官2
- 実施場所
- 対面の合同説明会にて
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
座談会・懇親会の内容
合同説明会のようなものだったため、会社概要の説明を15分ほどそこからエントリーすると、そのまま一次面接に進めるものだった続きを読む(全60文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなので、特になし続きを読む(全13文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
嘘偽りなく、正直に答えることは意識していました。面接ではあるが、人と人のコミュニケーションであることも忘れずにしていました。続きを読む(全62文字)
面接の雰囲気
面接官の印象は、穏やかな感じの30代くらいの男性だった。面接の前には天気を話をするなどして、緊張をほぐしてくださる感じの良い方だった。続きを読む(全67文字)
面接後のフィードバック
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接で聞かれた質問と回答
自己紹介をお願いします。
○○大学、○○○○○○○学科の○○○○○です。
大学時代行っていたことは主に二つで、サークルのダンスと香水の会社で長期インターンを行なっていました。特にダンスは学生生活の9割を占めるくらい没頭していました。
以下深掘り
Q.どのようなダンスをしていたのですか?
A,ヒップホップというジ...続きを読む(全312文字)
あなたの良いと思うところを5つ教えてください。
一つ目は、「どんな時でも明るいところ」です。これは就活中に「天性の明るさ」と褒められたこともあります。二つ目は「継続した努力ができること」です。小学校からやっていたチアでも、継続した努力で他のメンバーよりも上達することができました。三つ目は、「最後まで諦めないこと」です。努力すれば自分はできる...続きを読む(全318文字)
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2021年11月 下旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
対策の参考にした書籍・WEBサイト
選考形式
作文
選考の具体的な内容
マネジメントの重要性に関する作文の作成でした。それ以外は特に指定はありませんでしたが、私は自分の過去の体験に基づいて、マネジメントで何を達成したこと、それによって考えた重要性について書きました。続きを読む(全97文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年11月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 役員レベル
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
会場についてから、面接室に案内される。その後、面接官がやってきて面接をした。続きを読む(全38文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
どうしてマネジメントソリューションズがいいのか、ということを他社としっかり比較した上で自分の言葉で話すことができていたこと。続きを読む(全62文字)
面接の雰囲気
しっかりと人柄を見ているような感じではあった。しかし硬い感じもなく、面接中も普通に会話をしているような感じであった。続きを読む(全58文字)
面接後のフィードバック
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接で聞かれた質問と回答
他の組織コンサルタント会社よりもマネジメントソリューションズを選ぶ理由は何か?
他の某組織コンサルタントやマネジメントの会社ももちろん見ていました。それだけでなく、インターンなどにも参加し、選考にも進んでいました。しかし選考を受けていくうちに、その会社のスタンスとして「自分たちのやりたいことを理解してくれない会社もいると思うし、今までもいたが、それはそれでいい。自分たちの...続きを読む(全305文字)
入社後は何をしたいか?
入社後は、やはりマネジメントをいかした組織コンサルタントとして活躍したいです。理由は、「人の変化」を見るのが好きだし、それを作ることが自分自身のモチベーションにもつながっていて、自分の存在意義を感じる根源になっていると思うので、より人の近くで「変化のきっかけ」をつくることができるポジションにつ...続きを読む(全305文字)
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年12月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。
第一志望の会社ではなかったため、辞退した。続きを読む(全21文字)
内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。
内定者について
内定後の企業のスタンス
承諾期間は2週間ほどであったが、就活自体は納得した状態で終わらせた方が良いと言ってくれた。また、この内定承諾自体も法的拘束力があるものではないので、心配する必要はないと言ってくれた。続きを読む(全91文字)
内定に必要なことは何だと思いますか?
「自分は何をしたいのか?」ということを明確に持って、受けることが大事だと思います。面接では「本気度」や「やる気」なども含めてみられ、受け答えがそこに通ずるものだと思います。なのでしっかり自己分析...続きを読む(全257文字)
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?
「マネジメント」に対する思いや、「人」に対する思いがあるかどうかだと思います。人に変化を与えることは想像以上に難しいことだと思うので、それに対して諦めずにやり切ることができると思ってもらえるかど...続きを読む(全112文字)
内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?
コンサルタントはやはり人を説得するお仕事であるため、「人柄」という点はかなり見られていたし、評価されている部分だと感じた。だからと言って、「いい人」を演じる必要はないと思うが、あまり作らずに飾ら...続きを読む(全110文字)
株式会社マネジメントソリューションズの選考体験記
サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
-
A.
私が御社を志望する理由は、不動産投資を通じて日本人により多くの投資文化を浸透させたいと考えているからです。上記のような夢をもつ事となったのは、私は高校3年生の冬、美味しいラーメン巡りをコンセプトに、1週間福岡県へ一人旅をした経験がきっかけです。
当時、金銭的余裕...続きを読む(全496文字)
- Q. 志望動機
-
A.
卒業研究を通して、実験の楽しさを知り、仕事としても研究に携わりたいと思い、御社を志望しました。
私は、現在卒業研究として主に動物実験を行っています。約1年の研究の中で、吸光度測定やRT-PCRといった実験を主に行い、試行錯誤しながら結果を得ることに達成感を覚えて...続きを読む(全382文字)
- Q. 志望動機
- A. 私は、自分の知的好奇心を満たすことができるコンサルティング業界を志望している。大学1年次では生物を専攻していたが、知的好奇心からさまざま分野の本を読んだ。そこで出会ったゲーム理論は現在所属している学部を専攻する理由である。この経験のように知的好奇心に富む私にとって...続きを読む(全376文字)
- Q. 志望動機
- A. 私の志望動機は御社の培ってきた顧客基盤と多角的な事業展開がであります。会社や事業面で言えば、やはり設立から現在に至るまでの長い歴史だと思います。新規顧客の獲得というよりは、古くから付き合いのある顧客に対して共に成長を促していく様子が仕事面でも表れているのがインター...続きを読む(全313文字)
- Q. 志望動機
-
A.
私がI2Cを志望した理由は、未経験からでもエンジニアとして働き、挑戦し続けられる環境が御社だと考えたからです。
私は学生時代にUI、UXの勉強のためにゲームのホームページから証券会社のホームページなど様々な業界のWebサイトやシステムを調べました。その際に企業や...続きを読む(全342文字)
- Q. 志望動機
-
A.
「課題解決を通じて、人々や企業の前向きな挑戦を応援する」という私の想いを貴社で実現したいと考えています。
塾講師や○○コーチのアルバイトで生徒の課題に向き合った経験や、○○会社の長期インターンシップで企業の広報業務に携わった経験により、この想いを抱きました。
...続きを読む(全420文字)
- Q. 志望動機
- A. 御社にこだわる理由として、経営者に伴走して、共にコンサルタントとして成長できる環境があることです。具体的には、① 3waysのEmphathyである経営者に伴走する姿勢と、② コンサルタント自身の成績向上の2点が挙げられます。1点目の伴走型の特徴として、クライアン...続きを読む(全472文字)
- Q. 志望動機
-
A.
◯◯な人物になりたいため、株式会社アイ・アールジャパンを志望する。
私が取り組んでいたスポーツの先輩が、◯◯な人物で憧れていたためだ。その理想の人物像を実現するには、◯◯と◯◯が必要だと考える。
まず、〇〇を獲得するためには、金融業界やコンサルティング業界のよ...続きを読む(全309文字)
- Q. 志望動機
- A. 私は業務を通じて様々な業界の企業と関わり、企業の課題解決を通じて「高い専門性を身に付けた人材」として成長していきたいと考えており、貴社にはそのための環境が整っていると思ったため志望いたしました。大学では会計に関する分野を学んでいましたが、そのなかで会計システムやR...続きを読む(全463文字)
株式会社マネジメントソリューションズの会社情報
会社名 | 株式会社マネジメントソリューションズ |
---|---|
フリガナ | マネジメントソリューションズ |
設立日 | 2005年7月 |
資本金 | 6億1185万5000円 |
従業員数 | 598人 |
売上高 | 73億5900万円 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 高橋 信也 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号 |
平均年齢 | 37.1歳 |
平均給与 | 717万円 |
電話番号 | 03-5413-8808 |
URL | https://www.msols.com/ |
株式会社マネジメントソリューションズの選考対策
- 株式会社マネジメントソリューションズのインターン
- 株式会社マネジメントソリューションズのインターン体験記一覧
-
株式会社マネジメントソリューションズのインターンのエントリーシート
-
株式会社マネジメントソリューションズのインターンの面接
- 株式会社マネジメントソリューションズの口コミ・評価
- 株式会社マネジメントソリューションズの口コミ・評価