就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
PwCアドバイザリー合同会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

PwCアドバイザリー合同会社 報酬UP

【16卒】PwCアドバイザリー合同会社の面接の質問がわかる本選考体験記 No.609(中央大学/)(2017/6/13公開)

PwCアドバイザリー合同会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2016卒PwCアドバイザリー合同会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

ES(2月) → webテスト(2月) → GD(3月) → 面接(3月) → 最終面接(3月最終週) → 内定通知(4月)

企業研究

業界地図や就活本に載っている情報を疑うこと。PwCはいわゆる「会計系コンサル」に分類されるが、近年では会計を強みとして売っているわけではない。説明会や面接時の質問時間で、会社の現状を詳しく聞くのがおすすめ。

志望動機

”まずコンサルタントを志望する理由を述べた上で、貴社でなければいけない理由をお伝えします。 私は「組織や人の成長を生み出す仕掛け人として、様々な人に求められ、信頼関係を築けている自分でありたい」という夢があります。これは、昔から弟に勉強を教えていた経験や学生団体でインターンシップに参加する学生のサポートをしていた経験に基づくものです。私はひとりひとりに寄り添って迷いや理想をしっかりと理解することで、その人に合ったアドバイスや挑戦の機会を与えることが得意です。壁を乗り越えたときの達成感や喜びを共に分かち合うことができ、「佳寿美に相談してよかった」と感謝の言葉をいただけることにやりがいを感じます。 このような思いから私は、日本企業に変革や成長を生み出すコンサルタントになりたいと考えています。コンサルに様々な手法がある中でも、経営は企業の最も重要な柱であり、多大な課題や意思決定を伴うものです。そこに私が携わることによって、日本企業経営者の心に火を灯し、日本経済そして世界までを元気づけたいと思っています。それと同時に、求められるレベルが高く、責任も重いコンサルの仕事を通して、若いうちから果敢に挑戦し続け、経営やマネジメントの力を身につけていきたいです。  貴社は世界のコンサルティングファームの中でも圧倒的にブランド力が高く、海外拠点の多さも魅力的です。私はこのグローバルネットワークを活用した日本企業の海外進出やPPP事業に最も興味があります。また、セミナーでお会いした社員の方々は知的でありながら気さくで、ぜひ一緒にお仕事をさせていただきたいと思いました。”(ESより引用)

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

日本のノーベル賞受賞者を増やすためには

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

私自身は、「笑顔で他メンバーの話をよく聞いていたこと」「話を要約して議論を進めたこと」「遅刻者に対して議論内容を伝えたこと(チームワークを大切にしている)」という3点を評価して頂きました。ディスカッション終了後に講評がありましたが、発言回数よりも問題の核や議論の流れを捉えているか、を見られているように感じました。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

ケース面接

選考の具体的な内容

一人ずつ問題が与えられ、A4の紙に自由に書くよう指示された。私の場合は「個人情報の漏洩を防ぐには」。ワーク時間は30分ほどで、その後社員さん(マネージャーとシニアアソシエイト)に対して簡単にプレゼンテーション。「どうしてそう考えたのか」ということを深く追及された。その後は1時間ほど、同じ社員さんに対し一般的な面接を行った。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官1
面接時間
75分
面接官の肩書
FS
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ディスカッションでは2点。1つは、問題の核と議論の流れを掴んで発言できているか。2つ目は、チームワークをうまくできるか。その後の自由質問は、評価対象にはならないとのこと。

面接の雰囲気

面接開始までに学生同士が気軽に話せる時間をつくってくれた。遅刻してきた学生の参加を許してくれた。ディスカッション後のフィードバックで、悪かったところだけでなく良いところも話してくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

ディスカッションテーマ「日本のノーベル賞受賞者を増やすには」

・現状把握(日本はどの分野に強いか、受賞者が何人いるか)・課題特定(研究費の少なさ、義務教育の軽視、独創性や想像力の低下)・解決策(理系への注力、学校での実習を増やす、自由研究の表彰・奨励)

自由質問30分ほど

・仕事内容・会社の強み、方向性・激務か・どんな人が向いていると感じるか

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
120分
面接官の肩書
FSのシニアアソシエイトとマネージャー
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

人とのコミュニケーションをうまくとれるか、を見られているように感じた。コンサルの仕事とは全く関係ないようなアルバイトの話なども熱心に聞いてくれて、しっかりと私の個性を見てくれた。また、「企業理解については今後の面接や面談を通して知ってほしい」と言われたので、この時点で詳細に企業を理解していなくても構わないようであった。

面接の雰囲気

ケース面接では、「なんで?」と何度も理由を深堀りされましたが、優しい物腰だったので嫌には感じませんでした。また、その後の面接でも、笑顔をよく見せて下さったので話しやすかったです。

2次面接で聞かれた質問と回答

人間関係のトラブル、またそれをどう対処したか

「サークルでトップとメンバー間に意識のズレがあり、対立したときのこと。両者の話をよく聞いた上で、共通点を見つけ出し、互いに妥協するようはたらきかけた。」コンサルも多くの人と協働する仕事のため、こうした対処にストレスを感じにくい・得意であることをアピールした。

海外と関わる仕事の中で、特に興味のある国・仕事は?

「東南アジア後発国のインフラ事業」自分の卒論のテーマと絡めて、東南アジアに興味があることを示した上で、PwCの強みのひとつであるPPP事業を志望している旨を伝えた。

最終面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
パートナー
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

履歴書にも目を通していただいており、私の話もメモを取りながらじっくり聞いてくれて、個々人を尊重している印象を持ちました。また事業会社ではなくコンサルタントを志望する覚悟があるかどうかと、業界理解を特に評価しているように感じました。企業理解については、面接後いろんな社員と会う機会をつくるのでその時でいい、とのことでした。

面接の雰囲気

パートナーとの面接の前に、入社1年目女性の方と30分ほど話す時間を設けてくれていた。そこで不安に思っていることや疑問点を解消することができたため、比較的安心して面接に臨めた。また、パートナーの方もメモを取りながら非常に熱心に私の話を聞いてくださったのが嬉しかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

女性が働きやすい環境にするためには何が必要か。

「制度と理解」と答えました。制度に関しては、育休産休制度を男女共に取れる会社であるべき。理解に関しては、ダイバーシティーや女性の活用を口で唱えるだけでなく、早退や出張が必要になった際にチームで自然と仕事を補い合えるべき。

なぜ多くのコンサルティングファームの中でも、会計系コンサルを選んだのか。(PwCではなく会計系という括りで聞かれた)

まず、会計系ではなく総合系という括りでPwCを見ていたことを伝えた。戦略から実行支援まで広くサービスを提供できることに魅力を感じていた。さらに、質問はされていなかったが、なぜその中でもPwCなのかということも、①海外拠点の多さ②PPP事業への興味③人の優しさ、という3点で理由も述べた。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

PwC Japanのホームページに事業内容やリサーチが掲載されているので詳しく読んでおくといい。コンサル会社は実態が見えづらく比較が難しいが、こうした情報から特徴を掴んで興味のある分野を強く言えるようにしておくべき。ただし、総合系ファームのため、希望した部署にいけない可能性も多くあるので「絶対にこれができないと嫌だ」とは言わないように。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

学歴・学部・年齢など本当にバラバラ。それでも、知的好奇心の強い人ばかりなイメージを抱いた。好きなものの話をさせたら止まらないし、できる話題の幅も広い。頭の回転が速いこともあり、話がどんどん進んでいく。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

一昨年25名・昨年50名ほどだったのに比べ、16卒は100名以上内定、うち90名ほどが内定式まで残っていた。ここ数年一気に内定者数を増やしている。グループディスカッションは6人中3人ほどしか通っていないと聞いた。ただ、最終面接までいけば、開始前にひとりひとりメンター(1年目の社員)がついて親身に話を聞いてくれることもあるし、最後で落とされることは少ないようだ。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境
  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社JTBコーポレートセールス

迷った会社と比較してPwCアドバイザリー合同会社に入社を決めた理由

【決め手は、仕事を通してお客様に与えることのできる影響の大きさ】もともと「形のないもの・自分にしか作れないものを売って人を笑顔に変えたい」という考えで仕事を探し、旅行の営業と経営のコンサルタントで迷っていた。しかし、倒れかけそうな企業を経営再編し、そこで働く多くの社員の人生を救えることを考えたら、コンサルタントが与える影響力は非常に大きいと思いコンサルに決定した。また、若手の社員さんでさえも、話題の豊富さ・話の分かりやすさ・専門性など憧れるところが多かったのも魅力であった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

PwCアドバイザリー合同会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

PwCアドバイザリー合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 PwCアドバイザリー合同会社
フリガナ ピーダブリューシーアドバイザリー
設立日 1999年6月
従業員数 450人
代表者 平林康洋
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号大手町パークビルディング
URL https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/deal-advisory.html
NOKIZAL ID: 1130320

PwCアドバイザリー合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。