- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界は余りみていなかったが、オファーボックスからスカウトが来た。また、プログラミングを研究の解析で使っていたため。オファーボックス経由でインターンに参加すると、一次面接のグループ面接が免除されると聞いていた。続きを読む(全106文字)
【輝く未来への一歩】【24卒】伊藤忠テクノソリューションズの冬インターン体験記(文系/職種理解型ワークショップ)No.37512(非公開/女性)(2023/6/30公開)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 伊藤忠テクノソリューションズのレポート
公開日:2023年6月30日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年11月 下旬
- コース
-
- 職種理解型ワークショップ
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- バッファロー
- Sky
- 山善
- 農中情報システム
- SMFLレンタル
- 大塚商会
- 第四北越銀行
- マクロミル
- 伊藤忠テクノソリューションズ
- かんぽシステムソリューションズ
- 日本総研情報サービス
- リコージャパン
- 新潟日報社
- 東京海上日動システムズ
- NTTコムウェア
- インテージ
- フコク情報システム
- JA三井リース
- トーハン
- イオンリテール
- NTT・TCリース
- 日本出版販売
- 内定先
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
当社のインターンシップに参加したい理由、習得したいことをご記入してください続きを読む(全37文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
300字と分量が少ないため、簡潔に書くことを意識しました。続きを読む(全29文字)
ES対策で行ったこと
就活会議やワンキャリアに掲載されていたエントリーシートを参考にし、自分の言葉で書くことを意識しました。続きを読む(全51文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議続きを読む(全11文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年11月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
動画をアップロードする続きを読む(全11文字)
面接の雰囲気
動画面接でした。スマートフォン等で撮影した動画をマイページにアップロードし、提出しました。雰囲気は特にありません。続きを読む(全57文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
第一印象だと思います。私は夏季のインターンシップでの選考に落ちています。しかしながら、今回の選考ではリングライトを使って動画面接を行ったところ、通過するこ...続きを読む(全85文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力をいれたこと
学生時代に力を入れた点と致しましては、新たに入学してきた新入生への支援が挙げられます。このような活動を始めたきっかけは、自身の経験です。私は新型コロナウィ...続きを読む(全313文字)
動画選考では質問は1つでした。
YouTuberが動画撮影で用いているリングライトを使った方が良いと思います。実を言うと、私は夏季のインターンシップでの選考に落ちています。しかしながら、...続きを読む(全159文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 自己紹介で大学や学歴を言い合う機会が無かったため、わからない。
- 参加学生の特徴
- 動画選考をやっていることもあり、主体性がある学生が多かったように思えた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 1人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
伊藤忠テクノソリューションズの 会社情報
会社名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウテクノソリューションズ |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 217億6300万円 |
従業員数 | 9,291人 |
売上高 | 5596億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柘植 一郎 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 941万円 |
電話番号 | 03-6403-6000 |
URL | https://www.ctc-g.co.jp/ |
採用URL | https://www.ctc-g.co.jp/recruit/ |