- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 外資系企業にも強い興味を抱いていたためです。TOEICで800点を取得している自分の強みである英語を活かし、国際的な環境で仕事をするという想いがありました。また、生産技術職は生産の根幹を支える魅力的な職種だと考え志望しました。続きを読む(全113文字)
【新製品企画の舞台裏】【22卒】第一三共ヘルスケアの冬インターン体験記(理系/OTC-MR職)No.14513(奈良女子大学/女性)(2021/5/12公開)
第一三共ヘルスケア株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 第一三共ヘルスケアのレポート
公開日:2021年5月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 中旬
- コース
-
- OTC-MR職
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 奈良女子大学
- 参加先
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
スキンケア製品を作っている企業のインターンシップに参加したかったことが一番の動機です。OTC-MR職とMR職、営業職の違いを学ぶことができるため、志望業界を絞れるのではないかと考え、参加を決意しました、
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考はエントリーシート、自己pr動画のみだったため、特別な選考は行いませんでした。しかし、ホームページを見て製品を頭に入れました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
自己pr動画があったため、第一印象や雰囲気などが重視されているのかなと感じました。
選考フロー
エントリーシート → 独自の選考
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンシップの応募理由
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
マイページから提出
ESを書くときに注意したこと
字数制限がかなり厳しかったため、簡潔に書くことを意識しました。
ES対策で行ったこと
採用ホームページ、就活会議、ONECARRERを見て、もともと書いていた内容のブラッシュアップを行いました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
採用ホームページ
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2020年11月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
選考形式
自己pr動画
選考の具体的な内容
カメラ付きのパソコン、またはスマートフォンにて1分以内の自己pr動画を撮影し、マイページから提出しました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- MARCHレベルの私立大学の文系の学生が多かったです。文理の割合は7:3程度でした。男女の割合は半々でした。
- 参加学生の特徴
- かならずしもOTC医薬品に興味のある学生ばかりではなく、営業職のインターンに参加したい学生も多くいました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
新製品を企画するグループワーク
インターンの具体的な流れ・手順
企業、業界説明→グループワーク、フィードバック→座談会
このインターンで学べた業務内容
新製品を企画する際の手順
テーマ・課題
新製品を企画せよ
1日目にやったこと
まずは業界、企業説明を受け、社員の方の仕事内容を学びました。その後グループに分かれグループワーク、発表を行いました。最後に、営業職の社員の方との座談会に参加しました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事部の社員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
座談会で営業職やマーケティング職を経験した社員の方に自由に質問をできる時間を頂きました。志望業界を決め切れずに悩んでいる学生に、沢山の企業を見て働く自分をイメージすべきだという言葉が最も印象的でした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
すごく短い時間の中で、ターゲット設定、新製品企画、発表準備を行わなければならなかった点が最も大変でした。グループに遠慮深い学生が多く、なかなか案を絞り切れず時間がぎりぎりになってしまいました。しかし、積極的に決断をしてくれる学生が一人いたため、なんとか案を仕上げることができました。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
5人ほどのグループの中で、1人の主体的な学生が率先してワークを進めてくれました。そのおかげでワークが時間内に終わったため、主体的に動く大切さを学びました。
インターンシップで学んだこと
OTC-MR職とMR職、他のメーカーの営業職の違い、OTC-MR職を学ぶことができたため、参加してよかったです。座談会で社員の方のお話を伺う中で、特定の地域やドラッグストアの方と信頼関係を築きながら自社製品の良さを広めるという特徴のあるお仕事とそのやりがいを理解できました。
参加前に準備しておくべきだったこと
事前にどのような製品があるかを調べておくべきだったと感じます。製品の傾向がつかめておけば、新製品の企画に役に立ったと感じます。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
ロールモデルとなる方に出会ったからです。私は元々マーケティング職や企画職としてスキンケア製品に携わりたいと考えていました。座談会にて、OTC-MR職として入社しマーケティング職に異動された社員の方のお話を伺ったことで、キャリアステップを明確にイメージすることができました。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
やりがいを感じながらOTC-MR職としての仕事に取り組むことができると感じたからです。インターンシップを通じ、深いコミュニケーションを通じて信頼関係を築いていくお仕事だということがわかりました。自己prでもそのようなエピソードをお話しているため、内定が出るのではないかと考えました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
すでに罹っている病気を治すだけでなく、未然に防いだり心の安らぎにアプローチするというスキンケアへの思いに惹かれたからです。私自身、スキンケアを通じて人々の心身の健康を支えたいと考えていたため、第一三共ヘルスケア酸でならこの思いを実現できると考え、志望度が上がりました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加することで、実際の社員の方のお仕事に対する思いや仕事内容を理解でき、それを元によりリアルな志望動機をお話できるようになるため、有利になると感じました。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップに参加した学生は少し選考フローが短縮されるのではないかと感じたため、有利になると考えました。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンシップに参加する前は、とにかく化粧品を取り扱っているメーカー(化粧品業界、製薬業界、食品業界など)を志望していました。しかし、今回のインターンシップを通じて、塗り重ねるメイクアップ製品ではなく、元から肌を改善するスキンケア製品などの魅力を改めて感じました。現在は、皮膚科学に力を入れている企業を志望しています。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
営業職に対してのイメージが変化しました。インターンシップに参加する前は、営業職というととにかく自社製品を売るために飛び込みで営業活動をしたりと精神的にきついお仕事だというイメージがありました。しかし、インターンシップを通じて、製品を売るだけでなく健やかなライフスタイルをつくるパートナーであるという考え方を知ることができました。現在では、パートナーとして信頼関係を築いていくお仕事であるというイメージに変わっています。
同じ人が書いた他のインターン体験記
第一三共ヘルスケア株式会社のインターン体験記
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 MRのインターン体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系1dayワークショップのインターン体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系総合職のインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 研究開発コースのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系総合職のインターン体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系1day仕事体験のインターン体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 第一三共ヘルスケア株式会社 OTCーMR職のインターン体験記(2024/05/08公開)
- 2024卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系職のインターン体験記(2024/05/08公開)
- 2024卒 第一三共ヘルスケア株式会社 MR2dayインターンシップのインターン体験記(2024/04/05公開)
- 2024卒 第一三共ヘルスケア株式会社 技術系総合職のインターン体験記(2023/08/18公開)
商社・卸 (その他)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自身の闘病経験から、将来は人々の健康に携わる仕事がしたいと考え、製薬業界を志望していた。職種は開発職を志望していたが、会社ごとの違いはよくわかっていなかったので、内資外資を問わず、インターンシップなら片っ端から参加したかった。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ジョンソンエンドジョンソンの医療機器業界への強みに対して強い関心を持っており、ぜひ入社したいと思っていたため、インターンへの参加を通して業界や企業への理解を深めたかったから。また、社員の方と話してみたかったから。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 合同説明会に参加し、就職活動を意識したところで、まず夏のインターンシップに参加してみると良いと言う情報を見たので、地元の企業で興味がある業界のインターシップをまずは受けてみようと思い、見つけたのが、この会社だったから。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ヒュミラというお薬がとても有名だったため、アッヴィに興味を持ちました。とある就活エージェント経由でインターンの開催を知り、どのような会社か知りたかったため応募しました。アッヴィに務めている先輩が居なかったため、会社のことを色々と知る機会にしたいと思っていました。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 商社に興味がありその中でも医療機器などを扱う商社を志望していたが、もっと業界を広めようと考え、医療機器と同様医療に関わることができる医薬品の卸であるこの会社のインターンシップに参加しようと思った。また、対面での開催であったので参加しようと考えた。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 業界をしぼっていく上で医薬品卸業界もなんとなく視野に入れておいた方が良いかと思ったので参加した。また、地元密着型で優良企業という話を先輩から聞いたので、具体的にどのようなことを行なっているのか、社員方に聞こうと思ったため。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界に興味を持つ中で、臨床検査薬の研究をしている企業がどのような企業なのか興味を持ったため。また、現地のインターンであり、実際にその場で学ぶことで、オンラインよりも学べることがあるのではないかと思い参加を決めた。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬企業だからです。給与等も充実していて、中堅企業ではありますが、安定的に新薬を開発しており、規模も申し分ないので受けました。1dayと参加しやすい日程でもあったあので、時間を合間縫って参加しました。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学入学前から、漢方業界に興味を持っており、イスクラのパンダのキャラクターはとても有名だったため、HPを見たところインターンの項目があったのでぜひ参加してみようと思った。漢方業界について知見を広めたかった。続きを読む(全103文字)
第一三共ヘルスケアの 会社情報
会社名 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチサンキョウヘルスケア |
設立日 | 2005年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 657億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田高広 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目14番10号 |
電話番号 | 03-5255-6222 |
URL | https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/ |