22卒 本選考ES
オープンコース
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。
-
A.
新歓書道パフォーマンスの構成係を務めたこと。 不登校の中学生の家庭教師を務め、成績を向上させたこと。 ベーカリースタッフとして自身と店全体の接客改善に努めたこと。 続きを読む
-
Q.
富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。
-
A.
貴社とともに、「平等に全ての次世代が豊かに暮らせる社会」を実現したいと考えています。幼少期より中国での生活を体感し、世界には根強く生活の格差や社会問題が存在することを実感してきました。また、自身が地方で生まれ育ち、都市の大学に進んだなか、国内においても都市と地方で人々の権利格差が存在することを認識し、上述のような目標を国内外において実現したいと考えました。そこで、ICTを通し、デジタルによって世界中の人が平等な恩恵を得る社会を創りたいと考えおり、具体的には官公庁や自治体などを舞台に社会インフラの整備に携わりたいと考えています。特に、私が中国における生活や、チームメンバーとお客様の前で作品を公演する経験をしてきたなかで、相手は1人1人異なる背景や価値観を持っており、自身が経験した相手の様々な要望の経験、それを基にアイデアを行動に移す先進的姿勢が、ハイクオリティのモノを提供する際に必須であると体感しました。よって、豊富なノウハウを蓄積し、時代のニーズを先読みし常にイノベーションに挑戦してきた貴社と共にならば、「その地域の人々が真に求めているモノ」を高品質で創出できると考えています。貴社の一員として、単なる製品提供に留まらず、テクノロジーを通じて人々に豊かな人生を提供することを目標とするチームで、次世代が永く、幸せに生きる持続可能な社会を実現したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。 その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。
-
A.
大学2年生の春、書道部の同期10人と新歓書道パフォーマンスを行い、過去最多部員入部を実現したことです。私はチーム唯一の書道初心者でしたが、以前の作品に新しい観客を取り込む意識が足りていなかったことに課題を感じていました。自身が新入生の頃、先輩方の生き生きとしたパフォーマンスに惹かれ入部を決意したなかで、同様に多くの新入生にとって魅力的なパフォーマンスを届けたいと考え、構成係に立候補し「演者も新入生も楽しめる作品」を目標としました。その実現に向け、以下の2つのことに取り組みました。1つ目に、書道の既成観念を覆したいという思いのもと観客目線からの楽しさを分析し、テーマ曲の世界観を活かした新鮮な構成や振り付けを考案し、チームに共有しました。2つ目に、メンバーと話す機会を多く作り、部員一人一人が輝ける演出を行いました。メンバーの意欲が高く演出の意見の衝突が多かったなか、全体を俯瞰し、メンバーの意見に寄り添い誠意を持ち最善策を話し合うことで、全員が納得する選択を導くことに繋がりました。結果、チームの団結力の向上と、観客を惹きつける公演に成功し、この公演をきっかけとして過去最多である18人の部員獲得に繋がりました。この経験から、目標に向けてチームでこだわりぬく面白さと、広い視野で人に寄り添って考える力を得ることができました。 続きを読む