就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

【挑戦と成長のITストーリー】【22卒】みずほリサーチ&テクノロジーズのシステムエンジニアの本選考体験記 No.15019(早稲田大学/女性)(2021/7/2公開)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のレポート

公開日:2021年7月2日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • システムエンジニア

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

主に、インターンシップやセミナー、座談会等のイベントで情報収集をしました。システムの中でもこの企業が扱っている銀行系以外の分野であったり、銀行系ならではのやりがい・大変さを座談会やインターンシップで社員の方から直接知ることができたのは、面接で仕事の内容を聞かれたときや銀行系の理解を問われたときに役立ちました。また、銀行系システムを扱っている企業の中でもなぜこの企業なのかということが面接でも聞かれるので、回答を固めておくと良いと思います。またやっておけば良かったこととしては、システムエンジニアとして将来どのようなキャリアがあるのかや一般的に多いキャリアはどのようなものかについて調べることです。どの年次でリーダーになれるのかなどが自分の中で曖昧だったので後悔しました。

志望動機

まず業界の志望理由なのですが、私はこれまで組織やチームの中で縁の下の力持ちとして貢献してきた経験から、社会においても同じ立ち回りで、人々の生活を支えたいという想いと、その中でも特に可能性の幅が広いという点からIT業界を志望しています。その中でも御社の影響力の大きさと挑戦できる環境、また社員の方々に魅力を感じています。まず影響力と挑戦できる環境としては、社会インフラである金融システムでは責任感とともにやりがいも大きいと考えており、全国的に展開している銀行システムを担っている御社では影響力が高く、成長度の高い仕事ができると考えています。また、御社のセミナーやインターンシップに参加させていただいた際に、どこの企業よりも関わる社員の方々のご対応が非常に丁寧で人柄の良さを感じ、一緒に働かせて頂きたいと感じました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

研究内容をお聞かせください。/志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなどをお答えください。/自己PRをお答えください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

それぞれの項目で文字数が多かったので、段落を分けて読みさすさに注意しました。

ES対策で行ったこと

志望動機の項目で、納得感があるかや文字数が多かったこともあり読みやすいかという点を友人に確認してもらいました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

テストを受ける前に問題集を一通りときました。

WEBテストの内容・科目

一般的なテストセンターの内容(言語、非言語、性格)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

一般的なテストセンターのもの

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅社員(システムエンジニア)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上で面接官や他の学生と繋がり、全員が揃ったタイミングで面接が始まった。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

グループ面接だったので、他の人に惑わされず堂々と話すことを一番意識していました。また話す際に長すぎず短すぎずという点を、面接官の表情も見ながら加減していました。

面接の雰囲気

面接官の性格にもよると思うが、淡々と進みました。緊張した雰囲気や厳かな雰囲気ではなく、ラフな感じでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください。

はい。所属していた合唱サークルにおいて、50人以上のOBと良好な関係を構築した経験です。サークルでは年2回演奏会があり、ある年の秋の演奏会にOBと一緒に歌う予定でした。しかしOBと学生でお互いの不満が出ていたという問題があり、学生とOB間での意思疎通が不十分であったことから、練習の合間や前後等を使って地道ではありますがOB1人1人と積極的な関わりを持つ形で関係構築に取り組みました。その中でも特にOBの方の思いを受け入れつつ学生側の考えも伝えることと、OBそれぞれの方のことを調べた上で話す内容を変えることの2つに注力しつつ徐々に他の学生なども含めた複数人での交流に繋げました。結果学生・OB間での不満が減り、演奏会も言動や表情等から多くの方が満足する形で行えました。

入社したらやってみたいことについて教えてください。

はい。インターンシップで専門性の高さや面白さを感じたことから、銀行系システムに携わってみたいと考えています。ますはITの技術や知識などの基礎を身につけた上で、銀行業務の専門知識も学びながら一人前のSEになり、のちにその経験を活かしてチームをまとめるプロジェクトマネジャーの立場として貢献したいと考えております。
以下、追加の会話
面接官:確かにプロジェクトマネジャーになる方は多いですので、そういったイメージもあって志望されていますか。
私:はい。お話しさせて頂いた社員の方の中でもプロジェクトマネジャーを経験されている方が多かったのでそれもありますが、私自身これまで表立ってリーダーとしてまとめる立場を務めた経験がないので、挑戦してみたいという想いもあります。

2次面接 落選

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
ベテラン社員(システムエンジニア)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン上で面接官と繋がり、そのまま面接が始まる流れでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

この面接では落ちたので反省点としては、学生時代の経験を色々な角度から質問されたときに、同じようなジャンルの話をしてしまったことです。面接官の反応はあまり良くなかったと思います。

面接の雰囲気

特にアイスブレイク等もなく、最初から最後まで淡々と面接&逆質問が行われました。ただ話はしっかりうなずいて聞いてくれました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

はい。私の強みは目標に対して粘り強く挑戦し続けることです。私は幼い頃から人見知りが酷かった自分を変えるため、小学生の頃から挑戦と失敗・改善を繰り返すなかでこの強みを身につけました。今後もこの粘り強く挑戦する力を活かし、御社で目標を達成するための一助としていきたいです。
以下、深掘り
Q:具体的にどのような挑戦をしましたか。
A:はい、小さいところだと授業中の挙手などで、他には放送委員や全校生徒の前で司会をする集会委員、また習い事としての空手などです。
Q:最近でそれが活きていることはありますか。
A:はい。大学時代ですと、所属していた合唱サークルでのソロに立候補しやり遂げたことや、サークルで新入生勧誘の際に無視されてしまうことが多い、新入生と最初に接触する役割で、諦めず取り組んだことです。

これまでにITの経験はありますか。

はい。大学の統計学の授業で、プログラミングに触れた経験があります。
以下、追加質問
Q:なるほど、それはどうでしたか。
A:はい。プログラミングを書くうえで、楽しい部分も難しい部分もありました。
Q:わかりました。SIerの仕事っていくつかの段階がありますが、その流れについてどのような認識ですか。
A:はい。まずは営業のところから始まって、要件定義でシステムの設計について細かく決めた後、実際にシステムを作る段階に入ってテストをして導入、という認識です。
Q:はい、ざっくりですが合っています。実際に仕事をすることになったら、どこの段階をやりたいと考えていますか。
A:はい。もちろん初めはコードを書くことや何でも取り組んで知識を身につけたいと思っていますが、要件定義の部分をやってみたいと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

みずほリサーチ&テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
設立日 2004年10月
資本金 16億2700万円
従業員数 4,605人
売上高 1784億1300万円
決算月 3月
代表者 吉原昌利
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
電話番号 03-5281-5610
URL https://www.mizuho-rt.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-rt.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130415

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。