就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DTSのロゴ写真

株式会社DTS 報酬UP

【深堀論理で魅了する】【18卒】DTSのSE職の最終面接詳細 体験記No.3993(近畿大学/女性)(2017/12/14公開)

2018卒の近畿大学の先輩がDTSSE職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社DTSのレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • SE職

投稿者

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
役員
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

役員面接と最終面接が同時にあったのですが、最終面接は意思確認のみでした。博識かどうかというよりも、やる気や興味、コミニュケーション能力を重視しているように感じたので、志望理由を深く考えていたことが評価のポイントになったと思います。

面接の雰囲気

2次面接に比べるとしっかりしていましたが、比較的和やかでした。1つの質問に対して深堀していくかたちだったので、きちんと論理づけて話すとスムーズに進みます。

最終面接で聞かれた質問と回答

自身のITスキルの程度(保持スキルがあればその学習内容など)

<資格>基本情報技術者(平成28年 10月取得)
<学習内容>午前試験については、資格対策講座を受講し土日を勉強の時間に費やしました。特に、ネットワークの分野では、大学とシスコ社が提携した講義に推薦を頂き、実際のルータとスイッチを用いたネットワークの構築やトラブルシューティングを行いました。そちらは課外授業だった為、夏期休暇も含めた1年間研究を行いました。
午後試験については、ほとんどが大学の専門科目かつ実習でJavaを取り扱っていたので、対策本を何冊か勉強しました。特に、午後試験に出る情報分野(アルゴリズム、セキュリティ等)の講義は継続的に勉強し、大部分の成績を90点以上で納めることができました。

集団の中での役割(チームで動いた経験)

私はインターンシップにおいて、人の気持ちを繋ぐことが困難な壁を乗り越えるツールだと学びました。なぜなら、以前1週間の提案型グループワークを行った際、価値観の違いからメンバーに対立が生じたからです。更に、2日目からは(恐らく対立が原因で)メンバーが1人辞退し、ワーク中も笑顔が全くない状態が続きました。しかし、当初にチームで立てた「優勝する」という目標を思い出し、私は自分とチーム全体の振り返りを行う事、またワーク後に全員で食事をする事を提案しました。反対する皆を説得こそしましたが、一日を振り返って明日の予定を皆で考え、更に食事中の世間話を通してお互いの考え方を理解できた事により、チームが結束し笑顔が芽生えました。その結果、翌日からは議論がスムーズに進み、最終的に6チームの中で優勝を飾る事ができました。最終日に、皆から「あの時皆を1つにしてくれてありがとう」とハグしてもらった事は今でも忘れません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社DTSの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

DTSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DTS
フリガナ ディティエス
設立日 1972年8月
資本金 61億1300万円
従業員数 5,750人
売上高 1061億3200万円
決算月 3月
代表者 北村友朗
本社所在地 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目23番1号
平均年齢 39.6歳
平均給与 601万円
電話番号 03-3948-5488
URL https://www.dts.co.jp/

DTSの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。