- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【成長戦略を体感】【24卒】みずほフィナンシャルグループの夏インターン体験記(文系/総合職)No.35930(非公開/非公開)(2023/6/26公開)
株式会社みずほフィナンシャルグループのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 みずほフィナンシャルグループのレポート
公開日:2023年6月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
-
- みずほ銀行
- 入社予定
-
- みずほ銀行
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → グループディスカッション → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- ナビサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官1
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 80分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし続きを読む(全10文字)
テーマ
みずほFGの今後の戦略について
進め方・雰囲気・気をつけたこと
かなり制限時間が長く、はじめに学生間の雰囲気をよくした方が良いと思ったので、こちらから軽い世間話を降り、気楽に意見できる環境を作りました続きを読む(全68文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
周囲の意見をきちんと聞く姿勢続きを読む(全14文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年06月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
問題集を2周目。2周目は苦手な問題だけやる続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱の言語、非言語続きを読む(全10文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語は30分で約50問、非言語は30分で約30問続きを読む(全24文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
とても温厚な方ではじめに世間話でこちらの緊張を取り除いてくれました。面接中もこちらの話にたくさん相槌を打ってくれました続きを読む(全59文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
結論ファーストで話すことと自然な会話を意識することです。暗記したことを一気に話しても相手の聞く気を削ぐだけです。続きを読む(全56文字)
面接で聞かれた質問と回答
人生の失敗経験はなにか
大学受験で浪人をしてしまったことです。現役次の私は、自分の得意科目の配点が大きい大学を第一志望にしました。しかし当時は受かりやすさだけで選んでいたため、何...続きを読む(全163文字)
小学校から大学までそれぞれどんな人でしたか?
個人情報が多分に含まれるため、具体的な回答は差し控えます。これはいわゆる「自分史」の質問ですが、各段階で「勉強」「運動」「その他」の3観点から答えました。...続きを読む(全165文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 貸し会議室
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 自分が関わった限りでは、早慶、難関国立の人しかいませんでした
- 参加学生の特徴
- まだ夏の時期なのでかならずしも金融に興味がある人だけではありませんでした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社みずほフィナンシャルグループのインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
みずほフィナンシャルグループの 会社情報
会社名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
---|---|
フリガナ | ミズホフィナンシャルグループ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 2兆2567億7000万円 |
従業員数 | 53,185人 |
売上高 | 8兆7444億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木原 正裕 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番5号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-5224-1111 |
URL | https://www.mizuho-fg.co.jp/index.html |
採用URL | https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/index.html |