-
Q.
志望理由は何か
-
A.
継手は私たちが生活するうえで様々な場面で使われており、多くの人や産業を支え社会貢献というやりがいを持った仕事がしたいと思い、貴社を志望します。また、エネルギーとは違い、実際に自分が関わった製品が目に見えるといったところにやりがいを感じることができると考えています。私は、地元○○で青年団活動に取り組んできました。「ありがとう、助かった」と声をかけて頂く経験から「地元○○で働き、世の中に貢献したい」という私の就職活動の軸になりました。貴社は○○を拠点に80年以上に渡り、社会インフラの整備に貢献されています。このことから、私が行いたい①多くの人や産業を支える仕事がしたい②地元○○で働き社会貢献したいという2点を満たすのは貴社しかないと思い強く志望します。 続きを読む
日本継手の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
日本継手株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日本継手の 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
日本継手の 会社情報
会社名 | 日本継手株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンツギテ |
設立日 | 1935年4月 |
資本金 | 9995万円 |
従業員数 | 321人 |
売上高 | 125億8188万8000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木島博正 |
本社所在地 | 〒596-0805 大阪府岸和田市田治米町153番地の1 |
電話番号 | 072-445-0285 |
URL | https://www.nippon-pf.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1612681
日本継手の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価