-
Q.
研究テーマ・得意科目
-
A.
心理学を学んでいます。心理学には様々な分野がありますが、私が一番得意とする分野は「教育心理学」です。現在、卒業論文に向けて、子どもの学習意欲を高める方法について研究しています。具体的には、異学年集団での自由研究活動が、子どもの学習動機づけと学習意欲にどのような影響を与えるかについて研究しています。異学年の子と課題に取り組むことで、自分の無知を知り、主体的に学ぶ力が身につくと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を注いだこと
-
A.
ギターマンドリンクラブでの練習です。私は、引退演奏会で、自分自身が納得のいく演奏をするという目標を立てました。しかし、初めて弾くということもあって、最初はわからないことが多く、楽器を上手く弾くことができませんでした。私は立てた目標を達成するために、諦めずに自ら先輩に音を安定させるコツを聞いたり、実際に教えていただくようにお願いしました。また、先輩が弾く姿を観察して、全身鏡で自分の弾く姿と比較しながら練習を重ねました。さらに、部活動以外の授業がない時間を見つけて、たとえ30分でも弾くようにしました。結果、引退演奏会では納得のいく演奏会ができ、達成感を得ることができました。 続きを読む