就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
クアーズテック合同会社のロゴ写真

クアーズテック合同会社(旧:クアーズテック株式会社) 報酬UP

クアーズテック合同会社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

クアーズテック合同会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

クアーズテック合同会社の 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
自身の研究テーマと概要

A.

Q.
所属団体、サークルの自身の役割

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月10日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術職 研究開発
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
所属団体・サークルをご記入ください。

A.

Q.
所属団体・サークルの役割をご記入ください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年11月27日
問題を報告する
男性 22卒 | 徳島大学大学院 | 女性

Q.
希望する職務をお選びください。

A.
半導体部材技術(石英・炭素・炭化ケイ素)/材料評価・分析技術 続きを読む

Q.
希望する勤務地をお選びください。

A.
勤務地問わず 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月14日
問題を報告する
男性 22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私の強みはスーツ店のアルバイトで身に付けた「傾聴力」です。当初は、ノルマの半分以 下の売り上げしか立てられず、どうにか店舗に貢献したかった私は問題点を考えました。 すると、ノルマばかりに気を取られ、一方的に商品のアピールをしていることに気づきま した。そこで、まずは世間話から始めることで生活様式・性格・ニーズを汲み取り、それ を踏まえたうえで商品提案に話題を変える方法に改善しました。相手が無意識に口にして いる言葉の端々まで耳をすませ、「根底にはどのような意図や課題があるのか」を感じ取 ることを心掛けました。また、話すことが苦手なお客様には選択肢を提示して質問し、心 地のいい距離感で会話することを意識しました。その結果リピーターが増え、4か月目か らノルマの2倍の売り上げをキープできるようになりました。この傾聴力を生かし、様々 な相手と円満円滑なコミュニケーションを行う営業職として貴社に貢献したいです。 続きを読む

Q.
ガクチカ(400字以内)

A.
ダンスサークルのチームリーダーとして、チャリティイベントに向けての指導に注力しま した。そのイベントは、お客様から頂くチケット代を○○○○○○の○○○○○へ寄付をし ます。そのため、お客様に中途半端なものを見せたくないという思いがありました。しか し、練習を進めるうちに何度繰り返してもダンスが揃わないという壁にぶつかりました。 私は同期に指導を任せて、練習風景を観察することで課題を探りました。すると、ダンス 以前に基礎練習の動きから既にバラバラであることに気づきました。そこで、思い切って 従来の練習メニューを変更し、半分以上を基礎の時間に充てました。さらに基礎解説動画 を作成し、メンバーがいつでも基礎練習できるように工夫しました。すると各自の癖やリ ズム感が改善され、徐々に一体感が生まれて最後は完璧に揃うようになりました。その結 果、本番のお客様アンケートでは全チームの中で最高評価を頂くことができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術職 研究開発
男性 22卒 | 佐賀大学大学院 | 男性

Q.
あなたの一番仲の良い友達の良いところを、エピソードを交えて教えてください。(200)

A.
私の一番仲の良い友人は,同じ部活動に所属しキャプテンとしていつも助けてくれたR君です.私は部活動で監督を務め,日々の練習メニュー決めや練習試合を組むなど常にやることがあるような状況でした.R君はこの1人で仕事を抱え込んでいる私を見かけ,様々な業務を率先して手伝ってくれました.彼がいつも横で支えてくれたおかげで効率的な部活動運営を行うことができました. 続きを読む

Q.
最近、あなたの周りで起こった面白いことを教えてください。(200)

A.
海外旅行に行った時の話です.空港で荷物検査を行った際,私だけ止められました.初めて荷物検査で止められたため私は凄く動揺しており,この動揺を見た検査官は何か怪しいと感じ,取り調べを受けました.私は止められた理由が分からなかったため,分かりませんと言い続けました.結果,バックの中から持ち込み不可の洗顔クリームが出てきました.洗顔クリームを入れていたのを完全に忘れており,密売人と勘違いされました. 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
所属団体・サークルの役割をご記入ください。(100文字以内)

A.
ホームページや○○部専門の雑誌を作成し、部内外に活動を報告・広める役割を担っていました。○○部専門の雑誌では、オリジナルの研究を掲載することで、部員の上達もサポートできるように意識していました。 続きを読む

Q.
研究概要をご記入ください。(100文字以内)

A.
主に〇〇を吸着する機能性材料の研究をしています。従来の石油由来材料ではなく、植物由来のバイオ素材を活用することで、サステナブルな社会の構築を目指しています。添加剤により吸着特性の改善に成功しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 日本大学大学院 | 男性

Q.
研究課題

A.
≪研究テーマ:亜酸化窒素分解用銅-セリウム酸化物触媒の調製およびその活性評価≫ 温室効果ガス分解用触媒に関する研究で、金属酸化物粒子を球状中空状に集積させ触媒活性の向上を目指しています。より均一な形状にすることが現在の課題であり、文献調査・実験・データ解析のサイクルを素早く回すことを常に心掛けています。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだ事柄

A.
アルバイトで集団塾の講師を4年間勤めました。私は、生徒の合格率向上のため「普段のコミュニケーションによる生徒1人1人への学習指導」「保護者への学習状況の連絡」の2つを実行。その結果、塾と生徒の家庭間での連携がとれ、それまで80%程度だった合格率が90%以上に伸びました。この経験から、主体的に行動することの重要性を学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月2日
問題を報告する

18卒 本選考ES

技術職 研究開発
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
志望する理由:バイオ関連の業界

A.
1. 機能する職務: エネルギー・環境関連製品技術(炭化ケイ素、アルミナ等) 2. バイオ・医療関連製品技術(人工骨等) 続きを読む

Q.
希望する職務で、10年後にどのようなポジション、どのようなスタイルで仕事をし、どのような業績をあげますか

A.
入社後10年の間で、誰にも負けないいうな経験値を積みあげその上で、ある研究グループのリーダーなどの人の上に立つ役職につく人物になりたいです。また新技術の開発のために後輩へテーマを割り振り、自信も実験することで、より良い製品を開発したいと考えています。そしてその製品を海外でも使用できるように改良し、グローバルに展開させ、自信も世界で活躍できるような人物になることが私の目標です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月16日
問題を報告する
男性 16卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
希望する職務で、10年後にどのようなポジション、どのようなスタイルで仕事をし、どのような業績をあげますか?

A.
私は誰よりも社内で信頼される開発型営業になりたいと考えています。開発型営業とは、お客様のニーズを正確に読み取ることだけでなく、研究開発を行う方に具体的な改良点、アイディアを提案できるタイプの営業です。 私は理系大学院を卒業した専門性を活かして、ほかの人が思いつかないような素材の活かし方をお客様だけでなく社内にも提案し、貴社とお客様の双方に喜んでもらえる仕事を成し遂げたいと思っています。 続きを読む

Q.
その業績を上げるために、現在、どのような準備をしていますか。 また今後どのような準備をしますか。

A.
貴社は海外の企業と協力して海外市場に積極的に展開していく予定としており、今後英語を使ったコミュニケーションの機会がますます多くなると考えられます。そのような状況で営業として活躍するため、私は日々英語の学習に励んでいます。現在のTOEICの成績は695点と、特質すべきものではないですが、今後750点、そしてさらにその上の点数がとれるほどの英語力をつけるために、今後も努力していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

クアーズテック合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 クアーズテック合同会社
フリガナ クアーズテック
設立日 2006年10月
資本金 4億円
従業員数 965人
売上高 475億5400万円
決算月 12月
代表者 稲葉毅
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11番1号
電話番号 03-5437-8411
URL https://www.coorstek.co.jp/
NOKIZAL ID: 1705066

クアーズテック合同会社の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。