就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社桐井製作所のロゴ写真

株式会社桐井製作所

桐井製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社桐井製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

桐井製作所の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 25卒 | 拓殖大学 | 男性

Q.
夢中になったことや打ち込んだことを1つあげ、その動機や目的を教えてください。(300文字)

A.

Q.
他人と違う自分の個性や特長は何か?エピソードを1つあげて説明してください。(300文字程度)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月11日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

桐井製作所を見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 近畿大学 | 女性
通過

Q.
web説明会を通して印象に残ったところ

A.
貴社の説明会の中で最も印象に残ったことは、研修制度やキャリア開発プログラムなど、社員の成長を全社を挙げて後押しする姿勢です。研修制度については、保険のような専門的知識が必要な仕事となると、主体的に学習することはもちろんですが、やはり不安になるところもあります。その中で、充実した研修制度があることはひとつ安心感が生まれますし、より多くのスキルや知識を身につけるための向上心に繋がると思いました。また、キャリア開発プログラムに関しては、生命保険・損害保険に加えて「来店型ショップ」の3つがあるのは貴社独特の環境であると思い、強く印象に残りました。現在、保険代理店に絞って就職活動をしている中で、来店型ショップを運営する会社も複数社受けております。その中で、訪問型ビジネスに魅力を感じる点があると同時に、来店型ショップの魅力も感じております。現段階では、働いてみないと自分の適正が分からない為、就職活動において1つ悩むところではありますが、貴社のように配置転換を通して全て経験できれば、自分が本当にやりたいことがわかった上でキャリアを創造していけるのはとても魅力的だと思いました。さらに、そこから先のキャリアについても決してひとつに決まっている訳ではなく、自分がどうなりたいのかを実現できるフィールドがある点も印象に残りました。以上のように、貴社の企業理念のひとつである「社員の自主性と創造性を尊び、魅力ある職場環境を作る」を体現するべく、ここまで充実した成長環境がある会社は珍しく思います。また、そのような充実した環境がある貴社だからこそ、専門性の高い優秀な社員様が多く、それがひいては90%を超える高いお客様継続率や社会貢献へと繋がっているのではないかと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年9月14日

問題を報告する

桐井製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社桐井製作所
フリガナ キリイセイサクショ
設立日 1964年3月
資本金 1億円
従業員数 562人
売上高 1262億8600万円
決算月 3月
代表者 桐井隆
本社所在地 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西1丁目10番10号
URL https://www.kirii.co.jp/
NOKIZAL ID: 1468492

桐井製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。