就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユニオンのロゴ写真

株式会社ユニオン 報酬UP

ユニオンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社ユニオンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ユニオンの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
希望職種を教えて下さい/希望する理由 400文字以内(必須、400文字まで)

A.
設計職(プロダクトデザイン)を希望します。設計職を希望する理由は2つあります。まず1つ目は、貴社の製品は身の回りのあらゆる 場所で使用されているので、入社後に自分がデザインしたものが商品化されたとしたら、実際に世の中の人々に使っていただいて役 に立っているところを間近で見ることが出来るからです。貴社の代表的な製品であるドアハンドルはコロナ禍において重要な役割を 果たし、今後も進化が求められるものだと感じています。そして2つ目は、持ち前のコミュニケーション力でお客様と親身にやり取 りをし、ニーズや時代に沿った商品提案を行いたいからです。学生時代に力を入れていたショールームや展示会でのヒアリング力を 生かし、お客様のニーズをしっかり把握し、問題解決とより良い空間づくりのための提案をしたいからです。自分がデザインした製 品や空間提案が実際に形となり、お客様に使っていただける喜びを味わいたいです。 続きを読む

Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。(必須、400文字まで)

A.
私は、人々の快適な空間作りに携わりたいという思いがあります。そんな中で、貴社を志望する理由が2つあります。まず1つ目が、 貴社の製品は身の回りのあらゆる場所で利用されており、私たちの生活に密接に関係していると思い、社会的な貢献が大きい点に魅 力を感じました。2つ目が、インテリアデザインや建物の内装に関わる仕事がしたいという強い思いがあるからです。建築物や内装 を見るのが好きで、それらを彩る要素のひとつとしてインテリアに興味を持ち、プロダクトデザイン領域を学んできました。大学で 身につけた知識や技術を用いて、空間作りに携わりたいと思っています。また、近年の社会背景を受け、いかに健康的かつ快適に過 ごせる空間づくりを目指すかという点にも注目しています。お客様のニーズにそった空間に自然に溶け込み、空間を調和する製品提 案をするために分析や問題解決に尽力し、長く使っていただける計画提案をし、貴社に貢献します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月2日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
希望職種を教えて下さい/希望する理由

A.
私は事務職を希望しています。希望する理由としては、デザインを通してユニオンのブランドを世界に広めるというビジョンに共感したためです。事業内容に表参道ヒルズ、国立新美術館、東京ミッドタウンなど聞いたことのある施設が挙げられており、身近な存在として貴社があるのだと感じました。また、事務という立場でお客様に感謝の気持ちを忘れず、感動を与えるという点に惹かれました。私は大学でデザイン学部に所属しています。その中で空間デザインを専攻しており、作品を制作していく中で次第にインテリアや建築に興味を持つようになりました。自分自身も学んできたデザインを活かしつつ事務職という立場から貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください

A.
私はインテリア業界で働きたいと考えていたため、インテリア業界の企業をいくつか見ていきました。その中で貴社を見つけ挑戦をしていく姿勢に心を動かされ、興味を持つようになりました。自分自身の性格を見つめ直した時に、何か新しいことを考えていたいというチャレンジ精神や想像力がある企業に入りたいと感じるようになりました。また、就職活動の軸として人間性を挙げておりコミュニケーションを上手くとれないと働いていて辛くなってしまうと考えています。その中で、社風に社員と社員の家族を大切にすると挙げられており、自分自身だけでなく家族も大切にしてくれるという所に興味を持つようになり選考に進んでみたいと思うようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
志望職種とその理由

A.
営業職を志望しております。その理由は、2つあります。1つ目は、私の強みである「人見知りせず、幅広い年齢層の方と信頼関係を構築できる力」を最も発揮できる職種だと考えたからです。大学生活では、同世代はもちろん、下は小学生、上は親よりも年配の方と信頼関係を構築してきました。この強みを発揮して、顧客と継続的な信頼関係を構築し、「顧客のニーズに対してそれ以上のサービス提供」を体現している御社で、相手の想像を超える商品提案を行いたいと考えます。2つ目は、営業力はビジネスを行う上での基礎的な力である「相手のニーズを汲み取る力」を養えると考えたからです。また、営業力は汎用性が高く、どの業界でも求められる力だと思います。変化の多いこの時代に、周囲の環境がどう変わっても必要とされる人材になる為には、営業力を高めることが1つの方法であると考えました。以上2つの理由から、私は営業職を志望いたします。 続きを読む

Q.
あなたのこだわりを教えてください。

A.
私は、大学時代に6ヵ国も行くほど海外旅行が好きなのですが、その上でこだわっていることがあります。それは「1人でも多くの人と交流し、思い出を共有すること」です。初めて海外に行った時は、道順や入国審査の時など必要不可欠の状況でのみ話しかけていました。しかし、会話をすると、現地住民しか知らない店や、その国々の国民性を体感できることを知り、自らレストランや道で積極的に声をかけるようになりました。それを続けていると、飛行機で隣に座ったタイ人に観光ガイドをしてもらったり、雨宿りさせてもらった家のベトナム人と日本語の勉強をしたり、現地住民との交流を求めなかったら出来ない経験をすることができました。この様に、私のこだわりは「海外旅行で人との交流を通して私にしかない思い出を作ること」です。コロナが落ち着けば、また沢山の人との思い出を作る為に海外旅行に行きたいと考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年9月14日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

ユニオンを見た人が見ている他社の本選考ES

通過

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私の強みは【状況をより良くしようと行動できる】ことです。私は自分の行動により喜んでもらえることにやりがいを感じるため、〇〇でのアルバイトにおいてできることを進んで探し業務に取り組みました。主な販売業務の他に取り組んだこととして、商品ポップの改善と在庫管理、納品書の整理があります。お客様目線に立ち、商品ポップに材料を書き足し分かりやすいものに改善することで接客の際にスムーズに対応できるようにしました。また、本来の業務内容には含まれていない在庫管理や納品書の整理を進んで行い、従業員の負担削減に努めました。これらを行った結果、お客様からは口コミサイトにおいて「暖かい接客だった」というコメントを頂くことができ、店長からはお褒めの言葉を頂くことができました。この経験から視野を広げて行動できるようになり、私の成長となりました。上記の強みを活かして貴社においてお客様のため、会社のために活躍します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月11日

問題を報告する

ユニオンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユニオン
フリガナ ユニオン
設立日 1958年12月
資本金 9500万円
従業員数 120人
決算月 3月
代表者 立野純三
本社所在地 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2丁目13番22号
電話番号 06-6532-3737
URL https://www.artunion.co.jp/
NOKIZAL ID: 1620839

ユニオンの 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。