就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
石塚硝子株式会社のロゴ写真

石塚硝子株式会社 報酬UP

石塚硝子の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

石塚硝子株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

石塚硝子の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 20卒 | 大阪府立大学大学院 | 女性

Q.
研究内容

A.
○○は軽量でフレキシブルであることから様々な用途へ応用が期待されています。しかしながらその○○の悪さが問題となっています。この問題を解決するために私は○○を達成しようと考え、まだ利用されていない○○に着目しました。その結果今まで利用していた○○のみならず、○○に○○を示す○○の合成に成功しました。さらに、○○の向上が示唆されました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私は、ものづくりを通して世界中の人々に感動を与えたいからが貴社を志望します。貴社のモノづくりは食器類や容器から機能性材料まで多岐にわたり、私たちの生活のいたるところで安心安全を提供していることに感銘を受けました。そこで私は、貴社の研究開発に携わることで世界中の人々の生活を豊かにする仕事がしたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 18卒 | 三重大学大学院 | 男性

Q.
志望動機を教えてください。

A.
私はものづくりを通じて社会に貢献したいと考えており、貴社でなら瓶やペットボトルなどの生活に身近なところで人々の役に立てる製品を作ることができることに魅力を感じたので、貴社を志望いたします。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

A.
所属しているアウトドアサークルでのサークル長としての取り組みです。私のサークルには週に1度、活動の予定や活動内容を決める部会という集まりがあるのですが、出席者が少なく、話し合いのほとんどを数名の幹部がしていました。私は活動を充実させるには、多くのサークル員を巻き込んで話し合うのがよいと考えました。そのために、事前に話し合う予定の内容を知らせ、部会ではこちらから積極的に意見を聴きに行き、それらを取りまとめ活動に反映することを心掛けました。また意見が反映されたことを知ってもらうために決まった内容はサークル全体に知らせアウトプットしました。結果、部会が活性化し、活動の幅が広がりました。この経験から話し合いの環境づくりの重要さを学び、多くの意見を取りまとめる力が身に付きました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

石塚硝子を見た人が見ている他社の本選考ES

石塚硝子の 会社情報

基本データ
会社名 石塚硝子株式会社
設立日 1961年7月
資本金 63億4400万円
従業員数 1,849人
売上高 578億8200万円
決算月 3月
代表者 石塚 久継
本社所在地 〒482-0015 愛知県岩倉市川井町1880番地
平均年齢 43.7歳
平均給与 564万円
電話番号 0587-37-2111
URL https://www.ishizuka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138351

石塚硝子の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。