16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由と、入社後にやりたいことを具体的に記入ください
-
A.
私は、人々の生活を支え、暮らしをデザインできるような仕事をしたいと考えております。貴社は、「日本の通信を止めない」ためのもっとも重要な「基盤」を守る存在であり、また、貴社はエネルギー、建築、そして通信の三つの要素から「まちづくり」を総合的にデザインできる唯一の企業でもあります。貴社のインターンシップに参加したことで、貴社の影響力の強さ、貴社が作り上げる新規事業に感銘を受けました。ぜひ貴社に入社し、私の地元のような地方の町に、新たな魅力を作る事業がしたいと考えています。私が住む町では、場所によって活気のあるなしが分かれ、人々の交流はあまり起こりませんし、町全体として一体感がありません。最近は太陽光発電所が次々と作られるようなりましたが、住民に還元されるものはほとんどないという状況です。町としての魅力を出せない町は日本全国にあり、今後も増加していくと考えられます。そんな町のデザインをし、新たなスマートコミュニティを実現できるのは貴社だけです。是非貴社で、私の夢を実現したいです。 続きを読む
-
Q.
これまで最も力を入れて取り組んだ(取り組んでいる)ことと、その取り組み方(努力した点、工夫した点など)を説明してください
-
A.
大学時代を通じて活動した自動車レース活動です。私は、この活動において必ず2つのことを意識して取り組んでいました。一つ目は、成果に対して執着心を持つということです。自動車レースは大きな費用がかかり、学生が競技を続けるには、非常に厳しい世界です。余裕をもってレース活動を続けるため、企業のサポートを頂くにはコンスタントに継続して結果を出し続ける必要があります。与えられたチャンスを全力でモノにできなければ、次の機会があるかどうかも定かではなかったため、成果に対して貪欲な自分を手に入れることができました。二つ目に、成果に執着する中でも、仲間との連携を忘れず、常に感謝の心を持つことです。自動車レースはドライバーのみでは成立しません。整備やサポートをしてくれる仲間がいて、始めて勝負することができます。レースでの成果を求めるなかでも、自分のエゴを押し付けるだけではなく、仲間からの意見なども踏まえ、チームのために客観的に行動する力が身につきました。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格を自己分析し、その特徴を具体的経験に基づいて説明してください
-
A.
私は、負けず嫌いで決めたことを絶対にやり抜く人間です。自動車部において自動車レース活動は始めた当初は、自動車について全くの素人で、なにもわからない状態でした。一度もしたことがない自動車の整備や一般的な運転とは全く異なる運転技術など、多くのこと混乱しましたが、その中でも吸収できる知識はすべて吸収するよう努力し、実力を付け、結果を出すことを追い求めました。途中何度も壁にあたり、投げ出してしまおうと思ったこともありましたが、その度に自身の課題を発見し、改善できるよう努力を続けることで乗り越えてきました。しかし、ものごとへのこだわりが強すぎる人間でもあるため、その点は今後も改善しなければならないと感じています。自動車部の活動においても、成果を求める余り、メンバーと衝突したことは少なくありませんでした。ある時、先輩からの叱責で自らの問題点に気づき、それ以降は常に客観的に状況を判断するよう心がけています。実際に自らの意識を変えたことで、レースでの結果を以前よりも残せるようになりました。 続きを読む