22卒 本選考ES
ソリューションエンジニア
22卒 | 東京工業大学 | 男性
-
Q.
趣味・特技についてご記入ください 50文字以下
-
A.
趣味は卓球です。以前は、卓球ができる居酒屋や宿を見つけて友人と楽しんでいました。 続きを読む
-
Q.
どのような軸で就職活動を行っていますか 400文字以下
-
A.
就職活動の軸は主に二つあります。 第一に、自分の実力以上の仕事を担える環境であることです。私は、受験やサークル活動等において、常に困難な方を選択して成長してきました。成長を次に活かせた時や成長すること自体に強いモチベーションを感じます。成長意欲の高い仲間と共に切磋琢磨して、挑戦と成長のサイクルを回し、社会に価値をもたらしていきたいと考えています。 第二に、ITの専門性を生かして影響力を発揮できることです。 私がITベンチャーでインターンをしていた際、クライアント企業が紙ベースで作業しており、世の中にはIT化が進んでいない会社が想像以上にあることを知りました。 このような現状を、ITの専門性を身につけることで解決し、より付加価値の高い仕事を生み出していきたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。 チャレンジに手加減せず、最後までやり遂げる 上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。 ※改行せず文章は続けて入力してください 400文字以上600文字以下
-
A.
「チャレンジに手加減せず、最後までやり遂げる」に共感します。なぜなら、チームに貢献するために改革を恐れずに挑戦することが重要だと考えるからです。 30人規模のサークルの新歓活動で、史上初めての試みを実行し目標である新入生10名を迎えることができました。 入会直後に退会者が出るという例年の課題の原因を新歓係全員で議論した結果、金銭的な情報が新入生に明確に伝わっていないことだと分析しました。 そこで前例に囚われず、経費を全てSNSに公開し、保護者の方に捺印していただく入会同意書を作成するなど徹底的に金銭的な情報を伝えました。 その結果、目標である10名の新入生を迎え、その後退会する新入生は現れていません。後輩に更に新歓を改善してもらうために作成した新入生向けのアンケートでは、7名が積極的な情報開示に最高評価を付けました。 この経験を通して、結果を残すためには改革を恐れず挑戦し周りの仲間を巻き込むことが重要だと学びました。抜本的な改革を渋るクライアントに対しても納得感のある提案で結果を残し貴社に貢献いたします。 続きを読む
-
Q.
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか。また、その理由について、あなた自身の経験や価値観を踏まえて記述してください。 ※改行せず文章は続けて入力してください 400文字以上600文字以下
-
A.
私は貴社で、誰もが創造性を発揮し続ける社会を実現したいです。 具体的には、貴社が研究開発を行う最新技術をお客様に導入し、創造性の乏しい作業を極限まで減らします。派遣労働者を含めた事務作業に従事されていた方には、ITで創造的な仕事ができるような研修を受けていただきます。最新技術の導入と事務職のIT転換をセットで行うことで、働きがいや生産性の大幅な向上、早期のDXの実現が達成されると考えます。 このビジョンに至った背景として、母親の働き方があります。母は、私を産み育てるために定時退社できる事務職に就きました。その結果、提携作業に追われストレスを溜めていきました。同時に、AIが発達したら仕事が無くなってしまうとも話していました。以上の経験から、時代の変化に合わせて、会社が社員の学び直しを支援する仕組みを設けるべきだと考えました。 貴社に集う、チャレンジに手加減せず最後までやり遂げる仲間と貴社の技術力があれば、私の壮大な夢は実現できると考えます。 そして、この夢に向かって私の傾聴力や課題設定力を生かしてお客様の価値を最大化させ、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
ソリューションエンジニアを志望する理由を教えて下さい 200文字以下
-
A.
理由は主に二点あります。 第一に、企画からソリューション提供まで携わることができるためです。技術職としてお客様と対話することで、最適なシステムを構築し、社会の価値を最大化させたいです。 第二に、新技術を学び続けることに適性があるためです。私は幼少期から新しい技術やサービスに関心が強く、すぐに調べる癖があります。この性格を生かして、最新技術や事例を紹介しお客様の更なる飛躍をもたらしていきたいです。 続きを読む