就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本マイクロソフト株式会社のロゴ写真

日本マイクロソフト株式会社 報酬UP

【19卒】 日本マイクロソフト 技術職の通過ES(エントリーシート) No.15957 (2017/9/14公開)

日本マイクロソフト株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2017年9月14日

19卒 インターンES

技術職
19卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. Microsoftに応募した理由(400字)
A.
大学1年次に必修授業にてC言語を勉強して以来、プログラミングの奥深さと今後の更なる発展性を感じました。それ以降機械工学が主専攻でありながらも副専攻としてプログラミング授業を取り、IT系の長期インターン等で自主的に学習を続け、この知識を将来の職に生かしたいと考えています。私は大学入学以降何度か留学し、多様性のある環境でこそより人々の生活に寄り添う良いものが創造されると信じています。Microsoftはまさにその多様性の中で世界中の人々の生活に不可欠となるツールを追求し続け、それらは確かに人々の生活を豊かにし、あらゆる分野の可能性を高めて来ました。私も将来人々の生活に当たり前となるものを創造していきたい。その為にこのインターンを通し、様々なバックグラウンドを持つ優秀な人々と切磋琢磨しながらその創造メカニズムを学ぶとともに、さらにその専門性を高めて行きたいと思いこの夏期サマーインターンプログラムを志望します。 続きを読む
Q. このインターンでの達成目標
A.
大学入学以降必修授業としてC言語、Javaを学習してきましたが、長期インターン先ではwebデザインを中心に行っていたため、これらの知識が我々の日常生活に不可欠となっている部分においてどのように利用されているのかを今回のインターンシップを通し学んでいきたいと思っています。さらに、顧客の方々からの問題点を提示された際にどのようにその問題を解決するかのプロセス、さらに個人単位でのその結果に至るまでの思考プロセスにまでこの長期というインターンの機会を利用して学びたいです。インターン終了後には、すぐに仕事でも活かせる技術を身につけ、問題に対して適切なアプローチを行えるようになりたいです。更にはAWSの強みを深く理解し、その良さを周りの人に伝えられるまでになれたらと思っています。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本マイクロソフト株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

サイボウズ株式会社

カスタマーサービス
24卒 | 非公開 | 非公開
通過
Q. サイボウズはチームワークあふれる社会を創るために、「理想への共感」「多様な個性を重視」「公明正大」「自立と議論」を大切にしています。この4つのうちあなたが選択したものにまつわる、チームの中であなたが取った行動を教えてください。実現できた成果の大きさよりも、あなたがチームの中で何を考えてどのように行動したのか、その過程を具体的にご記入ください。(字数制限なし) 選択:「理想への共感」
A.
問題を報告する
公開日:2023年12月8日

日本マイクロソフトの 会社情報

基本データ
会社名 日本マイクロソフト株式会社
フリガナ ニホンマイクロソフト
設立日 1986年2月
資本金 5億円
従業員数 3,040人
売上高 1兆223億円
決算月 6月
代表者 津波美樹
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番3号品川グランドセントラルタワー
電話番号 03-4332-5300
URL https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp
NOKIZAL ID: 1130273

日本マイクロソフトの 選考対策