- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メンターの人に企業を紹介され興味を持った。会社を色々見たかったのと、大手IT企業であり、選考なしで参加できたため参加を決めた。また、プロジェクトマネージャーの体験をやったことがなかったため、それができるのも参加の理由である。続きを読む(全112文字)
【未来を切り拓く挑戦】【19卒】三菱総合研究所の夏インターン体験記(理系/シンクタンク部門)No.2692(東北大学大学院/男性)(2018/4/6公開)
株式会社三菱総合研究所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 三菱総合研究所のレポート
公開日:2018年4月6日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年8月
- コース
-
- シンクタンク部門
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
自身の専攻分野と関連した業務を行なっているということを知り、興味を持った。参加した理由は以下の二つ。一つ目は参加企業に関して、インターンシップを通して業務内容や社員の雰囲気などを詳しく知るため。二つ目はインターンシップを通して、本選考を有利に進めることができればと思ったから。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
参加企業に関して知人に話を聞いたり、企業ホームページなどを利用して調べた。また「学生時代頑張ったこと」など面接で聞かれそうな基本的なことを自分なりにまとめた。
選考フロー
エントリーシート → 独自の選考 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
論文選考
選考の具体的な内容
複数のテーマから一つを選び、それに関する小論文を2時間で書き上げる。論文選考はオンラインで行なわれる。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官からの質問に対して、無駄なく論理的に回答できた点、また志望業界に関してある程度の理解ができていた点が評価されたと思う。
面接で聞かれた質問と回答
なぜ三菱総合研究所のインターンシップを志望するのか
まず公共性が高く、社会貢献度の高い仕事をできるシンクタンク業界に興味を持っている。その中でも三菱総合研究所は科学技術分野に強く、専門家の数も非常に多いため特に興味を持っている。インターンシップを通して三菱総合研究所の業務内容や会社や社員の方々の雰囲気を知り、今後の就職活動の役に立てたいと思ったため志望した。
自己PRをしてください
コミュニケーション能力が高い点が私のセールスポイントです。アルバイト活動や研究活動、留学活動などを通して、さまざまな身分、国籍、年齢の人たちとコミュニケーションをする能力を高めました。こういったコミュニケーション能力の高さは社会人となりさまざまな人々と共に仕事をしていくうえで非常に重要な能力になると考えています。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 大学のレベルとしては東大、京大、一橋が多い印象。地方国立の学生もいる。学部生よりも院生の方が圧倒的に多い。
- 参加学生の特徴
- シンクタンク業界に興味のある学生が多かった。また論理的思考力の高い学生が多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ある産業分野の抱える課題を探し、それに対する打ち手を考える
前半にやったこと
オリエンテーションとして会社の説明が行なわれたのち、各々の配属先の部署へ配属される。その後、インターンシップ担当の社員に詳しい業務に関する説明を受け、取り組む課題を検討する。
後半にやったこと
前半で設定した課題に関して、必要となる情報を主にインターネットを利用して収集する。その後打ち手を考え、パワーポイントで発表資料を作る。そして最終日には社員に向けてプレゼンテーションを行う。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
所属部署の研究員
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
どれだけ良い成果物ができても、時間内にできなければいけない。シンクタンクの業務では論理的思考能力のみならずタイムマネジメント能力がかなり重要なスキルとなってくる。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップで大変だったことは以下の通り。それは与えられた課題に対して、時間がかなり少なかったこと。シンクタンクの業務はマルチタスクで行なわれるため、タイムマネジメントをしっかりして、限られた時間内である程度のできのアウトプットを出すことを求められていたと思う。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
社員と共に過ごす時間が非常に多く、彼らの雰囲気や人柄がよく知ることができたのはインターンシップに参加してよかった点だと思う。また実際の業務に近いものを体験することにより、シンクタンクでの仕事に関しての具体的なイメージをつかむことができたことも大変よかったと思う。
参加前に準備しておくべきだったこと
配属される部署に関するニュースなどをもっと詳しく調べておけばもっと効率的に課題を進めることができたと思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
この企業で働いている自分を想像できた理由は以下の二点がある。一点目は、実際の業務に近い内容の課題に取り組めたためである。二点目は、昼休みのランチの時間帯に多くの社員の方々から実際の業務や会社での働き方などに関して伺うことができたためである。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
自分が知る限りではインターンシップのみで内定が出ている人はいなかったため。しかし早期選考ルートが存在するため、インターンシップに参加することにより他の人よりもかなり早く内定がでる可能性はある。早期選考の方が内定が出やすいかどうかは不明である。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加によって志望度は非常に上がった。その理由としては、業務についての理解が深まり、シンクタンク業界への興味がさらに上がったことが第一に挙げられる。また社員の方々が自分にとって魅力的であったことも志望度が上がった大きな理由である。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加しただけで有利になるかどうかは不明だが、インターンシップを通して会社への理解がかなり深まると思われるため、そういった点では有利になると思う。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ参加後のフォローは基本的にはなし。しかし一部は早期選考のフローに乗れる。また会社から近いところに住んでいるとアルバイトができるらしい。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前は第一にシンクタンク業界を志望していた。具体的には三菱総合研究所、日本総合研究所、野村総合研究所などを志望していた。それ以外にはデロイトトーマツコンサルティングやプライスウォーターなどのコンサルティングファームや日本政策金融公庫や日本政策投資銀行などの政府系の金融機関や志望していた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
このインターンシップの参加後志望する業界や企業に関して大きく変わることはなかったが、シンクタンク業界への志望度を他と比べると高くなった。その結果、就職活動本番ではシンクタンクを中心として選考を受けていくことになった。このインターンシップ参加後には比較として他のシンクタンクやメーカーへのインターンシップに参加した。
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社三菱総合研究所のインターン体験記
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 体験・実践(OJT)型のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 AIコンペティションのインターン体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 2023サマーインターンシップのインターン体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 DXコンサルティングコースのインターン体験記(2024/05/31公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 デジタル・イノベーションコース(ICT戦略・政策)のインターン体験記(2024/05/01公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 未来社会提言コースのインターン体験記(2024/04/26公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 OJT型インターンシップのインターン体験記(2024/04/23公開)
- 2024卒 株式会社三菱総合研究所 コンサルタントのインターン体験記(2024/04/22公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 DXコンサルのインターン体験記(2024/04/19公開)
- 2025卒 株式会社三菱総合研究所 DXコンサルティングコースのインターン体験記(2024/03/01公開)
IT・通信 (情報処理)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. マーケティングリサーチを手掛けている株式会社インテージが、業界ナンバーワンだったこともあり、一度ドン企業なのかを知りたかったため、今回インターンシップへの参加を決めました。また、慈善調べて実際の業務に基づいたワークを行うことを知っていたこともあり、興味が湧きました。続きを読む(全133文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 政策研究をやりたくてコンサル・シンクタンクを志望しており、主にシンクタンク寄りの企業に応募していた。GDまで進めたので参加したが、接続が悪く落ちたと思っていた。後にメールで通過の連絡が来たので参加した。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 行政に近い立場で政策研究から実行支援を行えるシンクタンク業界に興味があり、中でも産業財産権に関する業務を取り扱っているのがMURCのみだったので参加した。また3日間のインターンシップであったので、早期選考の案内も期待していた。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就活支援団体のセミナーで紹介されていたことがきっかけで、企業の成長性に魅力を感じました。また、IT業界に興味があり、参加してみたいと感じたためです。加えて、マーケティングの職種にも興味があったため、参加しました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界、特にSIer業界の理解を深めたく、応募した。シンクタンク系SIerとしてどのような業務を行っているのか知りたいと思っていた。ESの選考だけで参加できるということもあり、受かったらラッキーの気持ちで応募した。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
IT、コンサル業界を志望している中でシンクタンクに少々興味を持っていた。その際、就活サイトで目が留まり、調べる中で現場導入型をインターンを開催しており、非常に良い経験が詰めると感じたため。
また、三菱総研の子会社であることから、体制もしっかりしており、良い経験が...続きを読む(全142文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 日本能率コンサルティングと間違えて応募してしまった。同じグループ?の企業で、同じビルに在籍するようです。間違えて応募したものの、せっかく対面インターンの機会を得たということで参加してみることにしました。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITの業界に興味があり、そのなかでも統計の知識が活かせる分野に行こうと思った。インターンシップに、ここの会社をえらんだ理由は(しょうもないが)ただ、リクナビで上の方に出てきたからで、ダメ元で応募したというものがある。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
ゼミの活動にて、統計分析ソフトを利用してデータ分析をした経験があり、その経験を活かすことができるインターンに参加したかったから。
幅広い業界のインターンに参加して自分が向いている業界などを知りたかったから参加した。続きを読む(全108文字)
三菱総合研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社三菱総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ミツビシソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 1970年5月 |
資本金 | 63億3600万円 |
従業員数 | 4,583人 |
売上高 | 1221億2600万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 籔田健二 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目10番3号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 1103万円 |
電話番号 | 03-5157-2111 |
URL | https://www.mri.co.jp/ |