就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハリマ化成株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ハリマ化成株式会社 報酬UP

ハリマ化成の会社説明会・セミナー・イベントの体験談一覧(全3件)

ハリマ化成株式会社の本選考で行われた説明会の体験談です。説明会やセミナー参加にあたっての事前準備や注意したこと、選考に有利に働いたかを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ハリマ化成の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

説明会

技術系職種研究開発
22卒 | 新潟大学大学院 | 男性   2次面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】研究職対象会社説明会【セミナーの内容】研究職志望の方を対象にした会社説明会。【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】説明会を受けた後ESの提出と1次面接の予約の連絡が来たため、必須である。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

説明会

研究職
22卒 | 愛媛大学大学院 | 女性   2次面接

【実施場所】オンライン【セミナー名】会社説明会【セミナーの内容】会社概要の説明→募集要項→先輩社員への質問会(研究職の社員一人対学生大勢)【選考前の参加が必須か、選考に有利に働いたか】必須か不明。しかし研究職の人へ質疑応答ができるので、企業理解にはつながる。自分はセミナーで得た情報も積極的に活用して面接に挑んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月11日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

ハリマ化成を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社はパインケミカルを活かして幅広い事業を展開しています。私は、貴社の一員となり研究開発を通してパインケミカルの更なる可能性を見出したいと考えています。現在私は、他社があまり行っている研究に取り組んでいるため毎日新しい発見があります。そのため、他者がやらないことに挑戦し続ける貴社の姿勢に共感しており、入社後も新しいことに積極的に挑戦していきたいと考えています。また、貴社の説明会でパインケミカルの用途開発には、分析技術が重要であることを知りました。現在、有機~高分子合成に加えて、様々な装置を利用した機器分析にも取り組んでいます。そのため、入社後は分野に関わらず幅広い分野で活躍できると思っています。更に、機器分析業務において他分野と連携し、各事業で取り扱う物質の物性や特性を知ることで知識を吸収できると考えています。より広い範囲で多角度的にアイデアを出すことで、新事業の展開にも貢献していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日
Q. 志望動機
A.
一点目として星光PMCでなら化学を通して社会に貢献するモノづくりができると強く感じたためです。二点目として星光PMCが合成化学によるモノづくりの技術を重視しておられることです。御社での仕事が化学を通して社会に貢献するモノづくりがしたいという思いと一致していることと技術を非常に大切にされていること、この二点が星光PMCを志望した理由です。あとは規模がそれほど大きくないので、少数精鋭で自分の貢献が見えやすいということぐらいでしょうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

ハリマ化成の ステップから本選考体験記を探す

ハリマ化成の 会社情報

基本データ
会社名 ハリマ化成株式会社
フリガナ ハリマカセイ
設立日 2012年10月
資本金 50億円
従業員数 443人
売上高 326億5895万8000円
代表者 長谷川吉弘
本社所在地 〒675-0019 兵庫県加古川市野口町水足671番地の4
電話番号 03-5205-3080
URL https://www.harima.co.jp/company/harima_outline.html
NOKIZAL ID: 1138557

ハリマ化成の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。