- Q. 志望動機
- A.
株式会社NTTデータの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社NTTデータのレポート
公開日:2018年2月5日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- SE・営業コース₍推薦₎
投稿者
選考フロー
企業研究
・同業他社との違い
なぜNTTデータである必要があるのかについて掘り下げられました。実際に自分は、野村総研さんなど、IT企業をいくつか受けていたので「そこではなくなぜNTTデータ」なのかなどの掘り下げが多く、業界自体に対しても深い理解が必要だと思いました。そこからNTTデータに入社した際にどのようなことが同業他社と違ってできるのかなどを話せるとよいと思います。そのため、業界自体の理解に加えて、同業他社との違いかつNTTデータの強みを事前学習することが大切だと感じました。
・お客様事例
NTTデータのHPではお客様事例が多く乗っています。そちらに一通り目を通すことで上記にもあった同業他社との違いを理解したうえで、興味ある分野でどのようなことに携わりたいかなどの話がしやすくなったと思います。
NTTデータでは内定時点では金融・法人・公共・その他どの分野に就くか決まっておりません。人によっては決めずに内定をいただくことができた人もいますが、内定時から入社時で意見を変えることもできるので、まずはどの分野で働きたいかを明確に話せるようにするためにも、お客様事例の熟読は役に立った思います。
・IT業界で今注目されているもの、今後役に立ちそうなもの
NTTデータで実際に現在取り掛かっているものの話をできるのはかなり手応えを感じました。実際に他の方でも、IT業界で新しく注目されている分野の話を振られたという声を聴きました。
自分の場合は「ビットコイン」「AI」「ブロックチェーン」あたりの話が丁度質問されました。
・質問事項の整理
「就活会議」「one」などの就活サイトでの実際の体験例はとても参考になります。質問内容などおおよそ予想がつく上に傾向もわかるので、面接ごとに傾向と対策を十分練ることが、他の企業にも共通して言えることですが、とても大事です。
NTTデータでは自分の感想としては、「入社後どのようなことを自分ならできるか」というのを面接官の方に納得していただけるように話すことができると、印象が良いと思いました。また、質問される内容を予測したうえで、話に一貫性を持たせて、自分がどんな人間であるかを主張できるとよいと思います。
以上を纏めると「自分が入社することでNTTデータならではの特質を使ってどんな価値を提供できるか」を伝えましょう。そして、説得力を持たせるために自分がどんな人間であるか、というのを背景として一貫性をもって話せるとよいと思います。そのために、業界研究・同業他社比較・お客様事例・質問事項の事前調査には大いに力を入れるとよいです。
志望動機
ESにあった質問事項に沿って答えました。
NTTデータで求める人材像3つのうち興味のあるものとあったので、その中の興味のあるものをこたえ、踏まえたうえでの志望動機が以下になります。
私は、貴社の業界最大手として高い技術力と幅広い顧客基盤を持つノウハウに魅力を感じています。このノウハウにより、顧客に寄り添い「変革パートナー」として、一歩先のニーズに答えることができると考えております。また、父が日中貿易をしている姿に憧れて、自身も海外展開に携わりたいと就職活動では考えております。なので、貴社ならではのこのノウハウを日本だけでなく海外展開で活かして働きたいと考えています。
また、入社後意欲がとてもよくみられる会社なので、以下ESにもありましたが、入社後チャレンジしたいことについて述べたものです。
私は貴社に入社後、開発の知識を学んだうえで、アジア太平洋地域などの発展途上国で必要なニーズに合わせた事業展開の促進を行いたいです。貴社では、アジア太平洋地域で約12,000人、26拠点を持っている点で他社にない魅力を持っております。この魅力と貴社の持つノウハウを生かすことで、発展途上国での新たなビジネスチャンスに参戦し、海外企業の成長の促進とともに営業利益向上に貢献したいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
設問1 希望職業
設問2 NTTデータで求める人材像3つのうち興味のあるもの
設問3 設問2の内容をもとにNTTデータの志望理由₍200文字以内)
設問4 選択コースを踏まえて、入社後チャレンジしたいこと₍200文字以内)
設問5 あなたがチームで最も高い成果を上げた経験を、そのときあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的に記入してください₍300文字以内₎
設問6 今までの人生の中で一番苦労したことに対してどのように乗り越え、そこから何を学んだかを記入してください₍300文字以内)
設問7 ご自身にキャッチコピーをつけてください₍30文字以内)
設問8 これまでの人生において、もっとも誇れるNo.1になった経験₍50文字以内₎
設問9 主な部活・サークル活動₍役割₎₍30文字以内₎
設問10 ゼミまたは研究テーマ₍30文字以内₎
設問11 主なアルバイト経験₍年数も記入₎
設問12 趣味・特技
ES対策で行ったこと
ES対策ではまず就活会議やoneなどの就活会議に登録されていたものを参考にました。推薦だったためか、ESから質問事項が多く掘り下げられたため、なぜNTTデータなのかをよくよく考えたうえで自分の話を練りました。面接では基本ESをもとに応対したため、業界研究・同業他社比較をよく調べたうえで自分がどんなことをNTTデータで行えるか考えました。また、ESは大学にある就活相談所に何度も通いなおしていきました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
推薦の面談でしたが、位置づけとしては一次面接にあたる面接でした。ですが、なぜNTTデータなのか、今後何をしたいかの深堀りした質問が多く、NTTデータという環境でどんなことができるのかを説明できることが評価に大きくつながるように感じました。また一次面接というため、どんな人間であるかを見たいと、フィードバックでおっしゃっていただいたので、自分がどういう人間でどのような経験をしてどのような行動ができるのか、それを踏まえて今後何を行えるのか説得力ある説明がとても有効だと思います。
面接の雰囲気
二人の面接官と対面の席に座る形で空気はとても硬いように感じました。面接官二人とも手元にクリップボードがあり、受け答えのたびに記入していました。おそらくESを手元に持った状態で評価を記入していたと思います。私の印象としては、硬い空気感の元ですが、どんな人間なのかを掘り下げて丁寧に見てくださっていたと思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜNTTデータを志望したのか
私が行いことをできる場所が貴社であったためです。
父が日中貿易をしている姿にあこがれて、自身も海外展開に携わりたいとおもい就職活動を行っていました。また、大学での勉強をもとに新しいことをできる分野ということでIT業界を志望しており、このどちらの条件も満たすのが貴社でした。
貴社では業界最大手として高い技術力や幅広い顧客基盤を持っています。このノウハウより顧客に寄り添い「変革パートナー」として、一歩先のニーズに答えることができると考えております。なので貴社ならではのこのノウハウを日本だけでなく海外展開していきたいです。
先ほどもありましたが、私の父は日中貿易をしており、私も日本と中国を幼少期から行き来しておりました。中国では10か月ほどですが暮らしていた経験もあり中国人のもつ考え方と日本人の違いなどを理解しており、他の国の方ともビジネスの上で思想上のずれがあることを理解しております。これらを生かして、海外ビジネスにチャレンジしたいです。
開発の知識を学んだうえで、アジア太平洋地域などの発展途上国で必要なニーズに合わせた事業展開の促進を行いたいです。貴社では、アジア太平洋地域で約12,000人、26拠点を持っている点で他社にない魅力を持っております。
この魅力と貴社の持つノウハウを生かすことで、発展途上国での新たなビジネスチャンスに参戦し、海外企業の成長の促進とともに営業利益向上に貢献したいです。
そしてこれらのことができるのは、同業他社でも貴社しかないと考え、貴社を志望させていただきました。
なぜIT₍SIer₎なのか
私の就職活動の軸は、さまざまな新しいことにチャレンジすることができる環境でした。父親が企業して新しいビジネスを行う姿に憧れていたため、自分も新しく何かに挑戦することのできる仕事がしたいと思い、それに当てはまるのがIT業界だと考えました。IT業界では、幅広い分野に様々な形で携われたうえで、日々新しいものが生み出されており今後さらに発展する可能性を感じています。また、大学では父に憧れて経営工学の学科に入り、プログラミングなどの勉強もしていました。大学で勉強したことをIT業界では生かせるのではないかと思ったのもIT業界を志望する理由の一つです。総合して自分が最も自分の行いことをできて、力を生かすことができるのがIT業界ではないかと思い、そのためIT業界を志望させていただきました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明₍一次面接よりも年次の高い方₎
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接での掘り下げが深く、その内容を熟読されていたためか二次面接では、ほとんど一次面接に沿った内容をそつなくされました。なのでまず一次面接に力を入れることがとても大事だと思いました。また一次面接でフィードバックを行っていただけるので、その内容を直せているかどうかは重要な評価ポイントだったと思います。
面接の雰囲気
一次面接と同じように、机を挟んで向かいに二人の面接官がいる状況でした。一次面接の様子を聞いていたためか、すこし雰囲気は和やかであったように感じます。一次面接で評価が良いと二次面接も通りやすいように感じました。また、一次面接同様どんな人間なのか深堀して丁寧に聞き出してくれます。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社後NTTデータで何をしたいか
私は貴社の業界最大手として高い技術力と幅広い顧客基盤を持つノウハウを日本だけでなく海外展開で活かして働きたいと考えています。幼少期から日中を行き来してきており、中国での滞在経験も10か月と短いですが、その期間で日本と海外での感覚の差を学びました。このバックグラウンドを生かして、海外に貴社のノウハウを広めたいです。また、貴社のお客様事例の中で、バチカン図書館のデジタルアーカイブ化に感銘を受けました。海外展開を始めてから、目標を実際に達成する実行力と貴社のノウハウを実際に海外で生かせるという魅力にひかれました。またほかにも、発展途上国でのコンサルタントを行うサービスなどを実際に行っており、自分の行いことを実現できると自負しております。
今まで経験した逆境は?またどう乗り越えたか
私は高校生の頃に体育祭で応援団長を務めた際、意見が反対の団員をまとめた経験があります。団長選挙を行った際に、立候補制で私ともう一人の立候補者がいたのですが、自分が当選した際、落選した方が団員になったのですが私との意見が反対でした。反対意見もある中で、否定せずにその意見を受け入れたうえで応援団はなかなかまとめることができませんでした。そこで、私は反対意見はまず認めて理解することから始め、その意見を取り入れたうえでどの方向性が一番良いのかを検討して、相手が納得するまで会議を重ねることで最善の結果が出せるように尽くしました。この経験から、反対意見などを否定せずに認めたうえで意見することの大切さを学びました。また、多数の価値観の中でチームを纏める力を学べたと自負しております。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
私は推薦だったため、内定後就職することが絶対条件となっていました。なので、内定をいただく時点で、他企業の内定辞退の確認をされたうえで内定をいただきました。
内定に必要なことは何だと思うか
推薦だったためかはわかりませんが、OB面談など個人で行う機会は全くありませんでした。その代わりに学校でOBと対話できる説明会のようなものが準備されており、他に機会がないので気になったことをその機会に徹底的に聞いておくことが大切だと思いました。また、面接は一貫して、「あなたがどんな人間であるか」を聞き出してくれようとしていました。そのため、質問に即して答えるうえで、自分がどんな人間であるかをアピールできるとプラスにつながると思います。また、NTTデータでどんなことをしたいか、を重視しているように感じました。ここで、同業他社との違いや自分ならどんなことができるというアピールを盛り込むと評価が高いように感じます。最後に、NTTデータは大きい会社であるため保守的なイメージが強いためか、新しいことに挑戦する人材を求めているように感じました。なので積極的にどんなことがしたいかをアピールできるといいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
フィードバックで頂いた言葉ですが、どんな人間であるかを見たうえで会社にマッチしているかどうかの適性を見たい、とのことでした。なので、会社の求める人材像に沿った人間性をアピールできるとよいのではないかと思います。内定者の方の印象でははっきりした物言いができる人間が多く、自分の意見をしっかり持っている人が多かったように感じます。自分の意見をしっかり持ったうえで会社の求める人材像にマッチすることが内定をもらえた理由だと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
ES、一次面接の対策が非常に大事です。一次面接で厳しくフィードバックをいただけるほど、二次面接に注意して進んでほしい意思があるように見受けられました。また、一次面接から二次面接へ進む割合はそれなりに多かったのですが、二次面接での合格率は低かったように思います。一次面接のフィードバックや雰囲気が和やかであったからと言って、二次面接も気を引き締めてより一層質問への対策を練ることが大切だと思いました。
内定後、社員や人事からのフォロー
入社後、公共・法人・金融・その他どの分野に就きたいかを考えるための機会が十分に準備されています。そのうえでアンケートなどを行って入社後希望進路を出せます。
株式会社NTTデータの選考体験記
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/12/10公開)
- 2026卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/11/21公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE の選考体験記(2024/10/29公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/10/01公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/09/19公開)
- 2025卒 株式会社NTTデータ SE・コンサル・営業コース の選考体験記(2024/08/30公開)
サービス (専門サービス)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTTデータの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータグループ |
設立日 | 1988年5月 |
資本金 | 1425億2000万円 |
従業員数 | 199,400人 |
売上高 | 4兆3673億8700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐々木裕 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 905万円 |
電話番号 | 03-5546-8202 |
URL | https://www.nttdata.com/jp/ja/about-us/ |
採用URL | https://nttdata-recruit.com/ |