就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 報酬UP

リモートワーク 時短勤務 業務のオンライン化 ペーパーレス化 オンライン選考
ニューノーマル・ワークを推進している企業を対象に、特徴をラベルで表示しています。クリックすると特集ページに遷移します。

【画像診断を革新するAIアルゴリズム】【22卒】 みずほリサーチ&テクノロジーズ SEの通過ES(エントリーシート) No.54109(千葉大学大学院/男性)(2021/7/13公開)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 千葉大学大学院 | 男性

Q.
研究内容

A.
『カプセル内視鏡のための位置推定アルゴリズムの開発』 カプセル内視鏡は従来の内視鏡と比べ患者の負担が小さく、小腸内の撮像が可能であるため医療分野で利用が拡大している小型デバイスです。私は「医療機器の性能を高め、病変の早期発見を可能にしたい」思いからこの研究テーマを選びました。現在、検査時にカプセル内視鏡が撮像した画像にカプセルの位置情報を付与することによる診断精度の向上が期待されています。そこで私は画像受信時の信号強度を用いて、カプセルの位置を推定するためのアルゴリズムの開発を試みました。カプセルの位置推定は世界中で研究されていますが、計算時間の膨大なアルゴリズムを用いているため診断に時間を要します。したがって私は診断時のリアルタイムな位置推定を可能にするため、計算時間の少ないシンプルなアルゴリズムを検討しました。新しい手法の考案は前例が少なく困難でした。そこで、論文や書籍での調査に加え直接関係のない研究の講義にも参加し、応用できそうなアイディアを探しました。試行錯誤の結果、従来の1000分の1未満の所要計算時間を達成し、目標の推定精度を満たしたアルゴリズムを提案・実装することができました。 続きを読む

Q.
志望動機、入社後に関わってみたい業務、キャリアアップイメージなどをお答えください

A.
『志望動機』 「ITのプロフェッショナルとして様々な業界のお客様の課題を解決し、人々の生活を支えていきたい」思いから、貴社を志望します。盤石な顧客基盤を持つ企業はそれだけ社会に対する影響力が大きく、お客様と共により多くのエンドユーザーの生活を支えることができると考えます。金融業界だけでなく様々な業界に対してもソリューションを提供している貴社であれば、幅広い業界のお客様の事業を自分が提案したシステムで支え社会に貢献できると考えました。また、大学で数理最適化などIT技術に触れる中でAI・機械学習を利用した技術革新に興味を持ちました。そのことより、AIを活用した新しいソリューションの提供を行う貴社に魅力を感じています。 『関わってみたい業務』 まずは多岐にわたる業界を横断的に経験したいと考えております。その後は大学で学んできた医工学の知見を活かして、先端技術によるシステム化が進んでいない医療現場の業務効率化を実現したいと考えております。さらに、貴社の強みである複雑な金融システムの業務に携わり、重大な責任が伴う中で職務を全うし成長していきたいです。 『キャリアについて』 入社後はITエンジニアとして様々な分野の開発を経験し、AIについても学びながらスキルを磨いていきたいです。その後は提案営業や要件定義といった上流工程で経験を積み、プロジェクトマネージャーとして自分がコントロールできる範囲を拡大していきたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは「課題を発見し、解決に向け行動できること」です。 大学1年の4月、2年間の独学で培ったノウハウを役立てたく、予備校アルバイトを始めました。当時勤務校は実績が悪く、退塾する生徒もいました。さらに代講で他講師の生徒を担当した際には生徒から私の方が良かったと言われ複雑な気持ちになりました。そのときより、知見がありながら周りに普及できていない自分にも責任があると考えるようになりました。私は校舎を実績があり指導も満足してもらえる予備校にしたく、同年の冬に既存指導方針の見直しと生徒へのヒアリングを行い、他講師の指導に目を向けました。これにより課題として①『指導方針の未確立』、②『指導方針が講師に浸透していない』、③『テキストが生徒に合っていない』の3つを挙げました。①では私の経験を基に新しい指導案を作成、②は①を基にして研修内容を刷新、リーダーや理系・文系チームなど組織を構築して研修を月に1,2回実施、新人講師にはメンター講師をつけて研修制度を充実化、③は①と同様に、104冊の参考書を研究した経験のもとテキストの代替案を提示しました。私は①と③はリーダーとして、②はメンバーとして活動しました。この取り組みを4年間継続した結果、合格率が初年度比30%以上向上し、入社5年目の昨年300校の中で勤務校が表彰されました。貴社に入社後は「お客様の本質的な課題を的確に捉えること」にこの経験を活かしたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
志望職種を選択したうえで、その職種を選択した理由を述べてください。,志望される部門において、これまでの経験の「何」を活かして、当社で「何」を実現したいか、明確にご回答ください。(300字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年11月19日

問題を報告する

みずほリサーチ&テクノロジーズの 会社情報

基本データ
会社名 みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
フリガナ ミズホリサーチアンドテクノロジーズ
設立日 2004年10月
資本金 16億2700万円
従業員数 4,605人
売上高 1784億1300万円
決算月 3月
代表者 吉原昌利
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目3番地
電話番号 03-5281-5610
URL https://www.mizuho-rt.co.jp/index.html
採用URL https://www.mizuho-rt.co.jp/recruit/new/index.html
NOKIZAL ID: 1130415

みずほリサーチ&テクノロジーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。