21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大4項目)
-
A.
1. 海外インターンにて,研究・人事的側面から企業に貢献するため,現地社員を巻き込みながら働いた事. 2. 高専時代,バスケ部部長として日々練習メニューを改変し,チーム強化のために主体的に取り組んだ事. 3. 大学の研究活動にて,論文や教授との議論を基に試行錯誤しながら取り組んだ結果,学会で賞を頂けた事. 4. 東南アジア各国を1人旅し,現地で未だに連絡を取り合う仲間達と出会えた事・大自然に触れられた事. 続きを読む
-
Q.
自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことを含め、取り組みのプロセスが具体的に分かるように記してください。(設問1で回答した経験の中から説明してください。)(400字以下)
-
A.
インドネシアの植林会社にて行った1年間のインターンシップである.私は“研究を通して部署に新たな知見を残す”こと,及び“部署内の労働環境を改善する”ことを目標として定めた.しかしながら,当初の私は年齢及び言語の観点から,何か行動を起こそうとしても全く効果がないという課題が生じた.そこで私はまず①言語の壁を壊すよう,仕事中はアウトプット,寮ではインプットすることを意識して毎日勉強を継続した.次に,②口ではなく率先して行動で示すことを意識した.業務では必ず時間を守ること,研究では正確な測定をして数値を読み取り,やり方を伝えること等を実践した.①,②を地道に続けていくことで徐々に状況は変化し,最終的にはインドネシア語を駆使して現地社員と協力し,水利用的観点から研究で成果を挙げた.また,勤怠管理と給料を結びつけたことや現地社員との絆の構築により,労働環境は改善した. 続きを読む
-
Q.
変化を起こすために、周囲を巻き込んで行動した経験について、教えてください。あなた自身が果たした役割や周囲との関わり方が具体的に分かるように記してください。(設問1で回答した経験の中から説明してください。)(400字以下)
-
A.
高専時代,自分の所属していたバスケ部には代々受け継がれている練習メニューが存在していた.しかしながら,最適な練習メニューというものは各チーム,更には各個人レベルで異なるべきなのではないかと少し違和感を感じていた.そこで,部長であった私はこの練習メニューを現在のチームに足りない部分を効率的に強化できるよう,周囲を巻き込みながら改変した.具体的には,練習試合毎にチームで足りない部分,強化すべき部分を話し合う反省会を行った.その後,その部分を練習で重点的に鍛えるにはどのようなメニューが効果的なのかを中学時代の監督に連絡を取ることや専門書を読むことによって学び,実際にメニューへと反映した.チームで意見を出し合うことによって作られたメニューであるため練習時の士気も上がり,最終的に以前勝てなかったチームにも勝てるようになった時は,チーム全員で喜びを分かち合うことができた. 続きを読む
-
Q.
あなたが三菱商事で手掛けてみたいビジネスや、三菱商事で働く中で獲得したい経験・スキルについて、教えてください。(250字以下)
-
A.
“木”に関わるビジネスを手掛けてみたいと考える.木からなる森林は地球温暖化を抑制するのに最も効果的なファクターであり,ビジネスという観点から木及びこれを原料とした製品のプレゼンスを向上させ,社会課題の解決と利益の双方を追求したい.そのために,木に関わるトレーデイングや事業投資・経営を経験し,木のビジネスに関して自分しかできないようなスキルを獲得したい.また,ビジネスのフィールドで多種多様な価値観を持つ人たちとチームを組み,一丸となって1つの目標に向かい達成する経験を得たいと考える. 続きを読む
-
Q.
あなたらしさが表れている写真を2枚添付し、それぞれのエピソードを説明してください。(設問1にご回答いただいた実績・経験と同様でも構いません。)(100字以下)
-
A.
1. この写真は,インドネシアにおける1年間のインターンシップの最終日に,同じ部署のインドネシア人の方々と撮ったものである.私生活から仕事中まで共に過ごした彼らとの日々は,私を大きく成長させてくれた. 2. この写真は,ラオスへのバックパッカーで象使いのツアーに参加した時のものである.大好きな動物と植物,そして自然に囲まれながら笑顔で写るこの写真は,自分らしさを表現する最高の1枚となった. 続きを読む