- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 誰もが知るような世界的大企業であることに惹かれたからです。特に、そのような企業の中でも、この企業はインターンシップ参加者が選考で優遇を受けられるという噂を聞いたので、つながりをもつために参加してみたいと思いました。続きを読む(全107文字)
【23卒】日鉄ソリューションズの冬インターン体験記(理系/1dayインターン) No.25631
日鉄ソリューションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2023卒 日鉄ソリューションズのレポート
公開日:2022年5月30日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年10月 中旬
- コース
-
- 1dayインターン
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 長瀬産業
- 千代田テクノエース
- 日産自動車
- 野村総合研究所
- 日鉄ソリューションズ
- 日本総合研究所
- 内定先
-
- 日鉄ソリューションズ
- ヌヴォトンテクノロジージャパン
- JFEエンジニアリング
- 入社予定
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
SIer業界に興味があり調べていたらESの提出も受けつけていたのでESと面接の練習もできるし、テストセンターを採用しているのでそれもあり参加をしてみた。仮...続きを読む(全108文字)
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
特に会社については調べてはいない。面接対策としてホームページやワンキャリなどから想定質問を考えてから挑むようにした。続きを読む(全58文字)
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
ESはわりと通るようなので、実際の面接が重要であると感じた。続きを読む(全30文字)
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
研究内容、インターンへの志望動機、学生時代に頑張ったこと続きを読む(全28文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
ふだん文章を書く機会は少なかったのでわかりやすく書くようにした。続きを読む(全32文字)
ES対策で行ったこと
ESを書いた経験がなかったので他の人のESを参考にして書いた。特に構造化を意識して書くようにはした。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若めの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
独自のウェブ会議ツールで入退出続きを読む(全15文字)
面接の雰囲気
アイスブレイクからはいり、趣味などの話で盛り上がるなど話しやすい雰囲気だった。話したことにも共感してくれて学生に寄り添ってくれた。続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
相手にわかりやすく話すことができたかだと思う。質問もITに関するものはなくパーソナルなものだったので、論理的にわかりやすく話すことが大事。続きを読む(全69文字)
面接で聞かれた質問と回答
研究内容について簡単に説明してください。
私の研究は有機半導体の物性についてです。有機半導体は安価で軽量なことから電子デバイスなどへの応用が期待されています。私の研究している材料は劣化が課題となっ...続きを読む(全174文字)
学生時代がんばったことを教えてください
私は塾講師として生徒の成績向上に貢献しました。夏季講習に私は主任講師として他の講師と協力し休み明けテストに重点を置いて指導することにしました。そうして結果...続きを読む(全158文字)
逆質問の時間はありましたか?
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックはありましたか?あった場合はその内容を差し障りない範囲で教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 理系が多く半数以上は院生だったのではないか。学歴の話はグループではなかったので不明。
- 参加学生の特徴
- 情報系とそれ以外の学部出身が半々くらいだった。ITへの興味についても全員が高いわけでなかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
アパレル企業へのソリューションの提案続きを読む(全18文字)
インターンの具体的な流れ・手順
会社説明→グループワーク→質問会 という流れ。続きを読む(全23文字)
このインターンで学べた業務内容
SIerという仕事やグループワークでソリューションを提供する流れ続きを読む(全32文字)
テーマ・課題
アパレル企業へのソリューションの提案
1日目にやったこと
NSSOLがどのような会社か簡単に説明を聞いた後に主にグループワークを行った。最終的には発表もあったので内容とスライドの用意をグループで協力して行った。優...続きを読む(全89文字)
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書
人事
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
解決すべき問題は多くあるので各施策についてよく効果を考えたうえで、何を解決すべきなのかをよく反し合うべきだと言われた。さらに実現可能性(期間や費用)まで考...続きを読む(全91文字)
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
IT系のインターンでアパレル企業の問題を考えるとは思わず面を食らった。もちろんアパレルの経験はないので施策についてもありきたりなものになってしまった。ただ...続きを読む(全133文字)
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
多くの学生が主体的には動いていたがリーダーのようなポジションの人間がおらず、議論が行き詰ったときに少し困った。続きを読む(全55文字)
インターンシップで学んだこと
IT企業がパソコンばかりの仕事ではないということ。SIerはプログラミングがメインではなくコンサルやマネジメントがメインであるということ。ソリューションを...続きを読む(全132文字)
参加前に準備しておくべきだったこと
実際にその会社で導入されているシステムはどのようなものなのか。それを知っているだけで考える幅が広がるのではないかと思った。続きを読む(全61文字)
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
実際にグループでソリューションを提供するイメージができたから。自分はプログラミングをやるというよりコンサルよりのことをしたかったのでその点は良かった。また...続きを読む(全120文字)
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
実際に自分は内定をもらったから。インターンに参加することだけで内定は出ないが、社員を接したり業務を体感することで面接での話でも説得力がでると思う。またイン...続きを読む(全131文字)
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
もともと志望群には入っているので特に変化はなかった。ただ思ったよりも無茶な内容なワークで、社員や会社であればこのような提案をするといった話もなかったのでソ...続きを読む(全145文字)
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
有利になると思う。それは早期選考に招待され、ESを実質免除されるから。自分は3月には内定をもらったため、他の選考と被ることはなく1社に力をかけることができ...続きを読む(全81文字)
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターン参加後に早期選考の案内が来た。また直接は言われていないがESもインターンの時のものでよいそうなので実質的な免除もある。続きを読む(全64文字)
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
SIerと自分の専攻に関わるメーカーを主に志望していた。自分は田舎に住みたくはなかったのでSIerの方がより志望度は高かった。ITの中でSIerにしたのは...続きを読む(全157文字)
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターン参加後にそこに変化はなくSIerとメーカーを志望していた。最終的にはその両方の本選考に進んだものの、SIerの方が志望度は高かった。インターンシ...続きを読む(全162文字)
同じ人が書いた他のインターン体験記
日鉄ソリューションズ株式会社のインターン体験記
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのインターン体験記 (2023/01/26更新)
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2023/01/11更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 エンジニアのインターン体験記 (2022/12/26更新)
- 2024卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/09/16更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/07/21更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 システムエンジニアのインターン体験記 (2022/07/21更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 総合職のインターン体験記 (2022/06/24更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記 (2022/06/20更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1day仕事体験のインターン体験記 (2022/06/07更新)
- 2023卒 日鉄ソリューションズ株式会社 OneDayインターンシップのインターン体験記 (2022/05/20更新)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. ずっと志望していた業界の企業だったことが、興味をもったきっかけです。その中でも、参加を決意した理由としては、自分の希望する勤務地で働けるという条件のよさでこの企業に惹かれたからということが挙げられます。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. システム開発、設計に興味があったので、保険会社のシステム開発となるとどのような業務内容になるのか、課題は何なのかを知りたかった。また、保険についての知識があまりなかったので、保険そのものについても知識を得たかった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 元々IT企業、SIerに興味があったので大手を受けたかった。また、社員の方と一緒に仕事ができるインターンだったため仕事の雰囲気を詳しく知ることができると思った。1番の本音としては本選考に有利になるとのことだったため。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々はIT企業に興味を持っていたので,インターンシップに応募しました.この企業を選んだ理由は,会社の規模がある程度大きくて,オンライン開催だった事があり気軽に参加する事ができたので応募しました.ESのみで通過しやすいから.
続きを読む(全117文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
2つの軸からインターンを選んでいました。
1)自分が興味のある業界について理解を深めることができるかどうか。同じ業界の企業にいくつか参加することで、その業界の特徴が掴めると思います。
2)本選考(早期選考)につながるかどうか。Twitter等で調べることをお勧...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 某就活サイトの合同説明会に参加した際に、スカウトのような形で評価されてインターンシップへの参加を募集していたため、参加しました。勘定奉行を売りにしている会社ということは説明会で知りましたが、実際にどのような会社なのか興味があったため、参加しました。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 夏インターンにとにかく多くの企業に参加したいと考えていた中で、他企業と比べて早い時期に選考をしていたため。マイナビの合同説明会で名前をよく目にしていたことに加えて、新大阪本社ビルにも赴き、興味があったため。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
ITエンジニアに興味があり、気軽に参加できるインターンシップを探していたから。
パナソニックの子会社であり財政基盤が安定している点、大きな会社のIT部門を支えるやりがいを感じられる点などに魅力を感じたため応募した。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルタントがどのような仕事をしているか分からなかったため、通りやすそうで時期が早い企業を調べて見つけた。また、友人に構造計画研究所の長期インターンシップに参加した人がおり、その方からホワイトであると聞いていたから。続きを読む(全109文字)
日鉄ソリューションズの 会社情報
会社名 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツソリューションズ |
設立日 | 1980年10月 |
資本金 | 129億5200万円 |
従業員数 | 7,143人 |
売上高 | 2703億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森田 宏之 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 03-6899-6000 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/ |
日鉄ソリューションズの 選考対策
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターン
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターン体験記一覧
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターンのエントリーシート
- 日鉄ソリューションズ株式会社のインターンの面接
- 日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評価
- 日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評価
- 日鉄ソリューションズ株式会社の選考対策
- 日鉄ソリューションズ株式会社の選考体験記一覧
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考のエントリーシート
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考の面接
- 日鉄ソリューションズ株式会社の本選考の志望動機
-
日鉄ソリューションズ株式会社の本選考のグループディスカッション
- 日鉄ソリューションズ株式会社の就活速報