- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 情報技術面で阪急阪神東宝グループ内の幅広い業種を支えているという点が魅力的だったから。さらに、その強みを存分に生かしたITが体感できる様々なコースが用意されていたから。また,情報系の先輩が活躍されていると聞いたから。続きを読む(全108文字)
【未経験からのIT力】【25卒】日鉄ソリューションズの夏インターン体験記(理系/SEのタマゴ養成講座)No.51664(神戸大学大学院/非公開)(2024/5/13公開)
日鉄ソリューションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 日鉄ソリューションズのレポート
公開日:2024年5月13日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 中旬
- Course
-
- SEのタマゴ養成講座
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 5日
投稿者
- 大学
-
- 神戸大学大学院
- 参加先
-
- 阪急阪神不動産
- 小林製薬
- ダイキン工業
- 関西電力
- 西日本電信電話(NTT西日本)
- ミルボン
- 大阪ガス
- 富士通
- AGC
- 日立製作所
- 三菱重工業
- SCSK
- オービック
- 日本電気(NEC)
- 日鉄ソリューションズ
- 内定先
-
- 富士通
- AGC
- 三菱重工業
- 日鉄ソリューションズ
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年04月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
当社のインターンシップへの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
インターネット閲覧やメール利用、office製品の使用等以外で、IT利用経験を...続きを読む(全294文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
一文を長くしすぎず、読みやすい文章を心掛けた。文末表現は「~だ。である。」に統一し、極力多くの情報量を詰め込めるようにした。続きを読む(全62文字)
ES対策で行ったこと
複数の就活サイト(就活会議、ワンキャリ、マイナビ、外資就活)などで検索し、文章構成などを似せて書くように意識した。続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリ続きを読む(全10文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年05月 上旬
- 実施場所
- テストセンター
- WEBテストの合否連絡方法
- 電話
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの対策本を購入して、暗記すべき事項などを短期間で詰め込んでおいた。(特に言語分野)続きを読む(全44文字)
WEBテストの内容・科目
SPI(言語、非言語、性格)続きを読む(全14文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語、非言語、性格の標準的な問題数と制限時間(テストセンター受験)続きを読む(全33文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
史上最強 SPI&テストセンター 続きを読む(全17文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若手の人事2名
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし。続きを読む(全11文字)
面接の雰囲気
会話ベースの面接であり、堅苦しい印象などは全くなかった。特に、面接を始める際には「このような面接は初めてですか?緊張してますか?」と緊張をほぐしてくださった。続きを読む(全79文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
会話ベースの面接において、会話のテンポを崩さないことを意識した。具体的には質問されたことに対して長く答えすぎないこと。質問されたことは何なのかを常に念頭に...続きを読む(全145文字)
面接で聞かれた質問と回答
アルバイトなどでリーダーの経験はあるか。
部活動においては中高で部長と副部長をそれぞれ務め、生徒会副会長の経験もある。アルバイトにおいても、塾講師の講師チームのリーダーを務めていた。
以降深...続きを読む(全300文字)
自分の長所と短所について
長所は「周りの個性を活かせるリーダーシップ力」である。多くのリーダー経験から、一人ではできないようなことも、チームメンバーの個性や長所を活かすことで大きな...続きを読む(全210文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
自分の言葉で伝えたいことを伝えられている。自分の体験も交えて説明できているため説得力がある。続きを読む(全46文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリ続きを読む(全10文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンラインと東京本社のハイブリッド
- 参加人数
- 40人
- 参加学生の大学
- 旧帝大や早慶、つくば横国神戸レベルが多かった印象。学歴フィルターというよりも院生ばかりを取っている印象。チームメンバー6人すべて院生であり、ほかの班もほとんど学部生がいなかった。
- 参加学生の特徴
- ESだけでなく、面接もあったためある程度自分の考えを論理的に話せる人が多かったと思う。議論もハイレベルで、それぞれ強みを活かして議論していたと思う。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
日鉄ソリューションズ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1DAY仕事体験セミナーのインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEの業務を理解する1日体験コースのインターン体験記(2025/04/23公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記(2025/04/21公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEのタマゴ養成講座のインターン体験記(2025/04/17公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1DAY仕事体験セミナーのインターン体験記(2025/04/17公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 コンサルティングセールス3Daysのインターン体験記(2025/04/07公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 SEの業務を理解する1日体験コースのインターン体験記(2025/04/04公開)
- 2026卒 日鉄ソリューションズ株式会社 1DAY仕事体験セミナーのインターン体験記(2025/03/31公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 「トヨタグループのIT中核企業としてどのように社会を支えているのか」を知りたかったからです。特に、モビリティ×ITというキーワードに惹かれ、車や社会インフラと密接に関わるITの仕事に関心を持ちました。正直に言うと、私は文系で開発経験がなかったため、システム開発系の...続きを読む(全378文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大手のインターンに行ってみたいと思い、何社が出した中で通ったのがこの会社でした。Next.jsの最新版を使った業務を実際に体験させてもらうことができるという点や、オフィスの雰囲気や出会える方々に惹かれて参加を決めました。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 参加した就活のイベントで興味をもったから。あまりITについてその時は知らなかったが,お会いした社員さんの人柄と,インターンの興味を引く内容に目を引いたため参加を決意した。ITを知るために参加しようとも思っていた。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンシップを通して,事業戦略の立案の過程や,どんな人たちとの業務によって価値を提供していくのかを学びたいと考えたから。特に一般的なIT企業との仕事の進め方の違いを知り,座談会などの交流から会社や先輩社員の方々の雰囲気を感じることができるという点を魅力的に...続きを読む(全212文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ITを通じて社会インフラを支える企業に興味があり、その中でもNTTグループの中核として多くのシステムを担うNTTコムウェアに魅力を感じました。特に、企業向けの大規模・高信頼なシステム構築に強みを持ちつつ、柔軟な開発スタイルにも注力している点に惹かれました。また、社...続きを読む(全187文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、IT業界に興味を持ち、特に文理問わず活躍できるフィールドで自分の強みを試したいと考えていました。その中でテクノサイトのインターンは、実践的な業務理解や現場社員との交流を通じて、業務のリアルを知ることができると知り、参加を決めました。募集要項に記載された「人柄...続きを読む(全161文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. Sierにもともと興味があったため参加しました。伊藤忠の子会社ということで給与や待遇が良いことを知っていたので参加しようと思っていました。また早期選考に乗ることができればという思いから参加に至りました。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自身がIT業界を志望していたためIT企業のインターンシップを探していた。中でもエンジニア職ののインターンシップを探しており、ESのみで参加することが可能と言う点とQAエンジニアの募集が他職種よりも少し遅かった。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. きっかけは、とりあえず大手のIT系インターンシップを体験してみたかったから(私の所属大学がIT系なので)。NEC本体はインターンESの段階で落選したため、その項会社であるNESを受けてみたという経緯である。続きを読む(全103文字)
日鉄ソリューションズの 会社情報
会社名 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツソリューションズ |
設立日 | 2002年10月 |
資本金 | 129億5200万円 |
従業員数 | 8,669人 |
売上高 | 3106億3200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 玉置 和彦 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
平均年齢 | 39.9歳 |
平均給与 | 886万円 |
電話番号 | 03-6899-6000 |
URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/ |
採用URL | https://www.nssol.nipponsteel.com/saiyo/ |