16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
【私の変革】あなたが情熱を込めて精一杯努力し、自身もしくは環境の変革に取り組み、成果を上げたことについて目標の困難度、達成のための課題と解決方法を盛り込んでください。 300文字以下
-
A.
「早稲田祭の企画・演出」です。私は早稲田祭において、早稲田大学放送研究会のメインステージの総合的なプロデュースを行う企画責任者を務めました。私は著しく減少した観覧の方々を再び早稲田に呼び戻すべく、まず前年度までの企画責任者の独りよがりのような体制を見直し、企画員全員が企画書を提出できるようにしました。さらに、三年生主体であった企画局を各学年同数にし、会議で誰もが意見しやすい体制に整えました。すると、今まで萎縮していた下級生からも優れた企画書や意見が積極的に出るようになり、一丸となり企画を作り上げることができました。結果、本番では約五千人の方々に観覧していただき、歴代最高観覧数を記録しました。 続きを読む
-
Q.
【私が誇れること】これだけは他者に負けない、自分自身の誇れる事柄について記入してください。(極力、客観的な事実や、実際の体験等を盛り込んでください) 300文字以下
-
A.
「実行力」です。その最たる例は、アメリカへの1年間に及ぶ留学です。私は中学生のとき、テレビで見る海外での暮らしに憧れるようになり、この目で広い世界を見てみたいと考えるようになりました。アメリカに行き、身についたことは語学力よりも失敗を恐れない「根性」です。また、両親は英語も話せないまだ15歳の息子を留学させることになかなか賛同してくれませんでした。そこで、私は日本の年間の留学者数や留学していた人のその後の進路、そして両親が一番懸念していた安全性についても私なりに説明し、納得してもらいました。闇雲に課題に向き合うのではなく俯瞰で見て、「チャレンジするという姿勢」を大事にしています。 続きを読む
-
Q.
【東芝でやりたい事と東芝への提言】あなたが現在描いているキャリアビジョンや志望理由、東芝で希望する職種や事業分野などについて記入してください。また、東芝が創造的成長を実現するために、どのように事業展開すべきかについて提言してください。 500文字以下
-
A.
「社会インフラシステムの輸出」に携わりたいと考えています。私はオーストラリアに旅行に行き電車に乗った際に、低騒音で揺れない綺麗な車両に驚きました。その電車のことが気になり帰国しふと調べてみると、その車両が貴社の電源装置で走っていることが分かり、貴社の鉄道部門に強く興味を抱くようになりました。そして、社員の方とのお話を通して、貴社には新たな価値創造に挑戦できたり、軸となる目標を共有しながらチームとなって仕事に取り組めたりする環境があると伺いました。貴社であれば、「人々の日常を豊かにする」という私の想いを実現することができ、誇りとやりがいをもち仕事ができると感じました。また、海外の競合他社もいる中で、受注競争を勝ち抜くには、「日本式」をより強く推していくべきだと思います。日本の「モノづくりの心」や「アフターケア」をしっかり紹介できれば、勝機は間違いなくあります。貴社の実際に使う人のことを考えた設計や壊れにくく省エネのシステムは、いかなる国・地域でも求められるものです。そして、現地で受け入れられるような柔軟性を持ち、その土地に合ったシステムを供給し続けることが必要であると考えます。 続きを読む