就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

【未来への歩み、端的に】【21卒】TISのエンジニアの最終面接詳細 体験記No.8448(関西学院大学/男性)(2020/6/3公開)

2021卒の関西学院大学の先輩がTISエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒TIS株式会社のレポート

公開日:2020年6月3日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • エンジニア

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

いろいろな質問が早いテンポでポンポン飛んできたが、全ての質問に端的に答えられた点が評価されたと感じている。未来についても、歩みたいキャリアを固めておいたのでアピールできたと思う。

面接の雰囲気

WEBであったが、反応良く説明を聞いてもらえて、和やかだったと感じている。コロナについての話をアイスブレイクとしてした。

最終面接で聞かれた質問と回答

学業について(どんなことを学んだのか・これからどんな研究をするのか)

私は、経済学部に在籍しており、ゼミでは計量経済学を専攻しています。主にデータ分析やデータの可視化を学んでいます。現在までは、インプットに重きをおいてカリキュラムが進んでおり、ExcelやRを用いたデータ分析を学習してきました。膨大なデータをインターネットから引っ張ってきて自分たちで調べたい事柄のデータを抽出し、図やグラフを作り、発表をするなどしました。新型コロナウイルスの影響でどうなるかは未定ですが、4回生から研究が始まる予定です。まだ明確に研究内容を決めてはいませんが、教授からどんな研究をしてもいいと言われているので、自身が所属したサークルの練習環境の改善や新入生の獲得のためのデータを集めて分析したいと考えています。

海外で働くことについてどう思っているか・どこに行きたいか

御社に入社後、海外で働くことができる機会があるならば、ぜひ挑戦したいと思っています。大学時代に留学経験はないですが、様々な国へ赴いたり、ホームステイをしたり、現地の子供たちと交流をした経験があるので、海外に対して抵抗はなく、むしろ興味の方が大きいです。どこがいいという希望は特にないですが、東南アジアに興味があります。御社は、東南アジアでのビジネスに積極的にチャレンジしており、御社の社員として東南アジアや東南アジアへビジネス拡大する日本企業を支えるフィールドがあると考えています。また、大学の友人が東南アジアでのフィールドワークの経験があり、友人に現地での生活や食についての話を聞く中で行ってみたいと考えるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

TIS株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。