就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱電機株式会社 報酬UP

【柔軟な対応力でモチベーションUP】【22卒】 三菱電機 事務系 SUMMER PROGRAMの通過ES(エントリーシート) No.43720(大阪大学/男性)(2021/5/18公開)

三菱電機株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月18日

22卒 インターンES

事務系 SUMMER PROGRAM
22卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学生時代に最も力を入れて主体的に取り組んだこと及びその目的や苦労したこと(タイトル20字 本文300字)

A.
生徒のモチベーションをあげるための新しい授業形態の導入 生徒のモチベーションをあげるために必要に応じて授業の工夫をすることです。コロナの影響で塾がweb授業を始め慣れない環境で生徒が以前より授業に集中しなくなったため、web上で生徒のモチベーションをあげる方法を考えることに苦労しました。そこで私は生徒の興味を引くために学習内容に関連した動画や画像を見せることにしました。その結果、生徒のモチベーションが上がり、web授業にも集中してくれるようになりました。また、生徒は授業以外でも勉強に積極的になり、以前まではほとんど自習室に来なかった私の担当生徒全員が、web上の自習室に来るようになりました。このことから、私は困難な状況でも柔軟に課題に対応する能力を身に付けました。 続きを読む

Q.
インターンシップに参加を希望する理由及び参加後どのような自分になっていたいか(タイトル20字 本文300字)

A.
「Changes for the Better」への関心 山頂から見える大阪の夜景を見て、人々の生活の温もりを守るような社会を作りたいと思った私は就職を考えるにあたり、最良の手段で人々の生活を支え、社会を作り上げる仕事に携わってみたいと思っていました。そんな時に貴社の説明会を聞いた私は「best」を追求するのではなく、限界のない「better」を追求する理念のもと社会構築を目指すという考え方に驚きました。そのため貴社のインターンシップに参加してみたいと思いました。インターンシップで「Changes for the Better」の理念に触れ、参加後には自分自身にも常に「better」を追い求め、成長し変わり続けることができる人物になってみたいと思います。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱電機株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
卒業論文/修士論文の内容と自身の取り組み(400文字以内)テーマ未定の場合は、「今後取り組みたいと考えているテーマ」、もしくは「注力して勉強したい科目」についてお書きください。 研究室、ゼミ未所属の場合は、「これまで学業で特に力を入れて取り組んだこと」を記入してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

秋 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社1weekインターンシップ
26卒 | 学習院大学 | 男性
通過

Q.
あなたの人生に一番影響を与えたエピソードを理由も踏まえて書いてください(400字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

株式会社キーエンス

エンジニア職
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
皆さんの身の回りにある商品やサービスの中から、ある「バージョンアップ」を境に、商品やサービスの性能・機能・品質・形態などが大きく変わり価値が高まったと感じるものはありますか。 商品やサービスの例を挙げてください。(20文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

三菱電機の 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機株式会社
フリガナ ミツビシデンキ
設立日 1949年5月
資本金 175億8200万円
従業員数 149,134人
売上高 5兆2579億1400万円
決算月 3月
代表者 漆間 啓
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号
平均年齢 41.4歳
平均給与 829万円
電話番号 03-3218-2111
URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/
採用URL https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html
NOKIZAL ID: 1130217

三菱電機の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。