就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
近鉄グループホールディングス株式会社のロゴ写真

近鉄グループホールディングス株式会社 報酬UP

【達成力No.1、業務改革のプロ】【19卒】近鉄グループホールディングスの総合職事務系の本選考体験記 No.6221(大阪大学/男性)(2019/4/9公開)

近鉄グループホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒近鉄グループホールディングス株式会社のレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職事務系

投稿者

選考フロー

企業研究

有価証券報告書及びアニュアルレポートといったIR資料を用いた企業研究。
特に関西・関東といった地域を問わず、同業他社である大手私鉄各社と収益構造・成長戦略を比較することで近鉄グループのカラー・強みを把握することができた。
大手私鉄といえば、阪急阪神や東急電鉄のように不動産開発のイメージが強い。
しかし有価証券報告書といったIR資料をみていくと、近鉄グループの強みは全く違うところにあるということがわかってくる。
それは『3つの世界遺産』を始めとした、沿線に点在する観光資源を活かしたホテル事業及び観光・レジャー事業だ。
また名古屋・大阪・京都と3つの玄関口を持つことも、大きな特徴の一つだ。
同様に企業研究を行うと、首都圏では西武グループが似たような収益構造・成長戦略を描いていることがわかる。
それが理解できるようになると、当然選考対策も同業他社と比べて差別化ができるようになる。
そのため基本的なことではあるが、IR資料を用いた企業研究が大切だと私は感じる。

志望動機

私は貴社の『自主性が求められる環境』に心を惹かれ、志望を決意しました。
また私は貴社で『稼げるインフラ企業』の構築に挑戦したいです。
私は何事にも目標を設定し、主体的に取り組む人間です。
たとえば大学では、『中国語を習得する』という目標を持ち、1~2年次は基礎を固め、3年次は資格対策に励み、2018年1月にHSK5級180点を取得しました。
そんな私にとって若手の頃から大きな裁量を持ち、自主的に業務へと取り組む環境が整う貴社は非常に魅力的だと感じ、志望に至りました。
また私は貴社で『稼げるインフラ企業』を構築したいです。
そのためにキャリアの前半では各事業会社で現場経験を積み、収益源や費用の発生過程といった事業構造を肌で感じ取ります。
キャリアの中盤では現場経験を活かし、各事業会社の経営効率化に尽力します。
そしてキャリアの後半では、現場経験・事業会社におけるミクロ的な経営視点を活かして、グループ全体の収益最大化というマクロ的な視野のもと経営を行い、『稼げるインフラ企業』を築きます。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたが当社を志望した理由と、近鉄グループで挑戦してみたいことを記入してください。/当社に入社した場合どのような社員になりたいか、将来の姿をイメージして記入してください。/あなた自身を自由にPRしてください。

ES対策で行ったこと

有価証券報告書やアニュアルレポートなどを用いた企業研究を行うことで、将来戦略や会社のめざす姿をつかんだ。またそこからある程度、社風を類推した。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

インターンシップの選考過程で実践練習を積み重ねることができていたので、特段対策は行っていない。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
電話
通知期間
3日以内

テーマ

中期経営計画を達成するために、今後20年間で近鉄沿線のどこをどのように開発すべきですか? グループの考え方を教えてください。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

『近鉄グループのことをしっかり勉強していたこと』『メンバーの話をちゃんと聞いたうえで、リーダーシップを発揮することができていたこと』『自分の意見がグループの結論に貢献していたこと』が好印象であったとのフィードバックをいただいた。

1次面接 落選

実施時期
2018年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅~年配の人事社員2名
通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望度を問われたときに、『第一志望です。』と言いながら第一志望でなかったことがバレてしまったこと。
もしくは第一志望である理由が論理的に説明できなかったこと。
これに尽きると思います。

面接の雰囲気

堅すぎず柔らかすぎず、気持ちよく面接の受け答えができる環境であった。
面接官は終始笑顔とまでは言わないでも、こちらの回答に対して適切なリアクションを取ってくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたがめざす社員像を教えてください。

私は『全社的な視野を持つ社員』になりたいです。
『総合職のことしか知らない総合職』ではなく、『現場のことも技術的なことも知っている事務系総合職』になりたいということです。
私は中学時代からゴールキーパーを務めています。
そこから学んだことは、『ゴールキーパーのことだけ知っていても意味がない。攻撃・守備とチーム全体を理解してはじめて、チームのゴールを守ることができる』ということです。
これを仕事にも応用し、『総合職はそれぞれの現場を把握してはじめて、会社全体を支えることができる』と私は考えます。
そのために私はキャリアを通して、多種多様な職種・年次の方とコミュニケーションを取り、『グループも含めた会社全体のことを熟知した社員』になりたいです。

あなたの強みを教えてください。

私は『達成力No.1』です。
それはZ会での事務アルバイトから示すことができます。
私の配属先では、生徒管理業務の達成率が5年連続20%を下回っていました。
その生徒管理業務に対して改革を行い、達成率を100%まで向上させました。
まず私は先輩後輩や社員から聞き取り調査を行い、“業務のブラックボックス化”が原因だと突き止めました。
口頭での業務引継が長年続いた結果、生徒管理業務のあるべき姿が誰もわからない、そんな状態になっていました。
次に私はExcelを用いて、『業務の見える化』を行いました。
『どうすれば良いかわからない』という声に対し、『業務内容の見える化』を行いました。
『誰が何をやれば良いかわからない』という声に対し、『担当者と進捗状況の見える化』を行いました。
その結果、達成率は20%から100%まで向上し、業務改革は成功しました。
今後は自分の退職後も、達成率100%が続くよう、引継を行いたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

近鉄グループホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

近鉄グループホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 近鉄グループホールディングス株式会社
フリガナ キンテツグループホールディングス
設立日 1944年6月
資本金 1264億7600万円
従業員数 44,318人
売上高 1兆6295億2900万円
決算月 3月
代表者 若井敬
本社所在地 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1番55号
平均年齢 45.1歳
平均給与 780万円
電話番号 06-6775-3531
URL https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137153

近鉄グループホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。