就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日揮ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日揮ホールディングス株式会社 報酬UP

日揮ホールディングスの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全243件) 3ページ目

日揮ホールディングス株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日揮ホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
243件中201〜243件表示 (全41体験記)

2次面接

技術職
19卒 | 東北大学大学院 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】前回の面接と違い、45分間の面接という事で、進行役の方が緊張をほぐすためにアイスブレイクから入った。今日の昼食などについて聞かれた後、面接が始まった。【学生時代にに頑張ったことを教えてください。】私が学生時代に力を入れて取り組んだことは、所属していた○○サークルにおける目標の達成に向けた練習環境の向上です。私はサークルの代表を務め、チームの目標として校内の対抗戦優勝を掲げました。まずメンバーを集め目標達成に向けた改善点について話し合ったところ、様々な学部の学生が在籍しているためメンバーが揃って練習する時間が限られていることに加え、練習を夕方に屋外で行っていたため日が短い時期の練習時間を確保できていないという課題が挙がりました。この課題解決に向けて私はまず屋内練習場を利用できないかと考え大学の教務に問い合わせましたが、サークルには許可が出せないとの返答でした。しかし私は諦めることなく、教務に何度も足を運び屋外コートのままで練習時間の確保できないか交渉を重ねた結果、屋外練習場にナイターが設置され、練習時間の確保に成功しました。結果として、対抗戦で優勝し目標を達成しました。【自己アピールをお願いします。】私は主体的に行動し、設定した目標の達成に向けて全力で取り組みます。私は○○サークルの代表を務め、チームの目標として校内の対抗戦優勝を掲げました。まずメンバーを集め目標達成に向けた改善点について話し合ったところ、練習場所が屋外であることに加え、練習時間が夕方であるため、日が短い時期の練習時間が確保できていないという課題が挙がりました。この課題解決に向けて私はまず屋内練習場を利用できないかと考え、大学の教務に問い合わせましたが、サークルには許可が出せないとの返答でした。しかし私は諦めることなく、教務に何度も足を運び屋外コートのままで秋以降の練習時間の確保できないか交渉を重ねた結果、ナイターが設置され秋以降の練習時間の確保に成功しました。結果として、対抗戦で優勝し目標を達成しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エンジニアリング業界や、他社との比較など、志望度の高さが評価されたと考えている。また、志望する部署の部長もいたので、職種に対する熱意も評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月11日

企業研究

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学の先輩にOG訪問をし、携わってるプロジェクトや現場駐在などについて詳しく教えてもらった。その中で、どのような思いを持ちながら日揮で働いているのか、総合商社や海外の会社とのかかわり方を具体的に教えてもらった。 企業研究は、パンフレットを使って行った。第一志望だったので、色んな資料を使って企業研究を行おうと思ったが、面接の場で言いたいことがありすぎて、伝わりにくいかもしれないと思った。そのため、最終的にはパンフレットだけで企業について調べていた。 その他は、UNISYLEという就職活動サイトを通じてプラントエンジニア業界の競合他社についても調べていた。また、それが面接でも役立つことがあり、有益だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

志望動機

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はアフリカのルワンダという国で単独でフィールドワークをしていました。そのときに、自分の周りのインフラが整備されておらず、汚い水を飲みなくなる子供たちの存在や電力不足でろうそくの火の元自分の夢をかなえるために必死で勉強する子供たちの存在を知りました。私は、彼らのために何かやってあげたいと単純に思いましたが、なんもできない自分自身を悔しく思いました。だからこそ、海外のインフラ整備にかかわりたいと思い、プラントエンジニアリング業界を志望しています。 その中でもどうして日揮なのかといいますと、単純にOG訪問したときに熱い思いをもって働いている女性社員の方に会い、何が何でもここで働きたいと思ったからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

ES

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】1高専・大学・大学院で所属した部活動やサークル活動の内容・成果などについてご記入ください。(160文字以内)2いままでのアルバイト経験についてご記入ください。(160文字以内)3海外経験について教えてください。4あなたの研究内容について教えてください。また、現在の状況と将来的なゴールについて教えてください。(400字以内)5あなたが最も熱心に取り組んだ事柄と役割、その成果について教えてください。(400文字以内)6志望動機(なぜ日揮で働きたいか、日揮でチャレンジ/実現したいこと、姿など)を教えてください。(400文字以内)【ES対策で行ったこと】第一志望だったのでとにかく誤字脱字がないように何回も見返すとともに、大学のキャリアセンターを利用してエントリーシートを見てもらいました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

WEBテスト

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】玉手箱です。言語、非言語、性格検査などです。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書でどんな問題が出るか把握し、何回か解いていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

1次面接

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】各部署の部長【面接の雰囲気】和やかな雰囲気でした。面接官の方々が途中で水を飲んでもいいと催促されるなど緊張をほぐしてくれました。【アルバイトは何をしていますか。どんなことがつらかったですか。】私は、早朝の満員電車押し込みバイトをしていました。毎朝五時半に起床し、眠い目をこすりながらもアルバイトをこなしていました。一番つらかったことは、マイク放送という責任感が付きまとう役割を社員に任せてもらえなかったことです。私は悔しかったので毎朝五時に起きて、誰よりも早く社員に方にあいさつすることを心がけました。また、一番お客様が集まり、押し込むのが難しい車両を志願し、歯を食いしばって押し込み続けました。少しずつ社員の方が、私の顔や名前を憶えてくれるようになり、最終的にマイク放送を任せてもらえることに成功しました。この経験を通じて、誰かの信頼を得るためにはその場しのぎの言葉を発するのではなく、ガッツある行動を見せることが大事なことを学びました。【高校時代、部活とか何をしていましたか。どんなことでつまずきましたか。】硬式野球部に所属していて甲子園を目指していました。私はもともとピッチャー志望だったのですが、コントロールが悪く、ピッチャーを入学早々クビになりました。その後は、肩の強さを見出されてキャッチャーになりました。高校でキャッチャーを始めたので何もかもわからず、エースピッチャーからの信頼はゼロでした。何か自分自身に強みを作ろうと、野球以外の時に一生懸命勉強をし、高校の模試で学年1か2位を取り続けました。少しずつチームの中でわたしに対する信頼が高まってきて、最終的にはエースピッチャーの配給を任せてもらえることに成功しました。甲子園には出られなかったけれど、高校三年間野球だけに全力を注いだのはいい経験です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】就職活動のために話を作ったというよりも、本当に頑張ったことを話していたのでその時の熱意や臨場感が伝わったところ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

最終面接

事務系
18卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】非常に厳かな雰囲気で緊張せざるを得なかったです。面接官の方々は海外の修羅場を歩いてきた人ばかりで迫力がありました。【ボクシングをしていた時に一番つらかった練習は何ですか。】大学一年のころに属していたボクシング部では、週6日腹筋800回を全体練習でやるのですが、周りの人に追いつきたかったので家でもう500回をやったことです。もともと、私はボクシングなどやったことはなく、大学に入ってからボクシングを始めました。周りの部員には、全国大会を優勝し推薦で入ってくる選手などがいて、私は試合に出るどころか練習で倒れないことで精一杯でした。それでも、少しだけでもいいから何とか追いついてやろうと思い、ほかの部員よりも練習をこなしました。その中で一番つらかった練習が腹筋でした。800回するだけでもお腹がつりそうになるのですが、負けたくないという気持ちが常にあったので家に帰ってからも頑張り続けました【どうしてルワンダで勉強していたのか、現地で何をしていたのですか。】ルワンダでは、1994年にジェノサイドが起き、80-100万人の人々が命を失ったといわれています。フツ族がツチ族を虐殺し、隣人でも今まで仲良かった間柄でも殺戮したという状況が当時のルワンダにはあり、ルワンダは崩壊したといわれていました。しかし、現在ルワンダはアフリカ屈指の経済発展を遂げ、アフリカの奇跡と呼ばれています。わたしは、何がルワンダでは覆っているのか・虐殺を受けた部族の方々はどんな思いを抱きながら生活をしているのか興味を持ちルワンダへ二か月間滞在しました。現地では、水や電力不足の中でも現地の生活にどっぷりつかり信頼関係を築くことに成功し、1994年に起こったルワンダ大虐殺に対する本心を知りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話がユニークなところだと思います。また、海外に展開している会社ということで、海外経験が評価されたと感じました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

企業研究

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラントエンジニアリング業界という一般に馴染みがない業界のビジネスの仕組みや売上の割合といった基本的な会社の情報を知ったうえで,提出する文章や面接で話す内容を考えなければいけないと感じる.また,ライバル社やエネルギー関連のプラント以外に強みを持つ企業についても同様に調査し,なぜこの会社に入社したいのかを具体的に示す必要があると思う.この業界でビジネスをする企業のインターンシップに参加し,プラントエンジニアリング業界とはどのような仕事をしているのか実際に体験していると、なお説得力がある文章となり良いだろう.私はOB訪問こそしなかったがインターンシップに参加し,本選考以前に人事の方と顔見知りになっていた. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

志望動機

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がこれまで培ってきた電気,情報,制御を中心とした工学知識,語学力,コミュニケーション力をすべてを活用して,国際的に活躍し,自分の業績を残し,社会に多大な貢献をしていきたいと考えており,御社のインターンシップを通じて,御社ではそれら全てが実現できると確信したからです。 また,私は綿密な計画を立てるのを得意としており,プラントエンジニアリング業ではこれを十分に活かし,プロジェクトの成功に多大な貢献ができると考えます.同時に,プラントエンジニアリング業界の「モノではなく,社員の頭脳が資産である」という特色に個人的に好感を持ったことも御社を志望する理由です. 御社は専業3社の中で売上高ナンバーワンを誇ることから,他社よりも大きい責任感の下,仕事ができると考えました.また,EPC事業の拡大化と投資への注力を行うことで,世界のトップコントラクターに比肩する存在を目指しており,今後の発展と成長が大いに期待できる会社であり,私もそのような環境に身をおいて自己研鑽をしながら世界に貢献していきたいと考えたのも御社を志望する理由のひとつです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

WEBテスト

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語,非言語,性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書を購入し,それを何度か繰り返し解いた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

1次面接

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】人事の方が進行役だった.面接官は全員物腰の柔らかな話し方だった.質問内容もごくごく一般的なものであった.また,名前の由来や趣味の話といった一般的に就職活動には登場しないであろう質問も投げかけられた.おそらく突飛な出来事に対する対応力も図っていたと思われる.【あなたの趣味はなんですか.】私の趣味はテニスやロードバイク,ドライブ,登山,ハイキングです.私は幼少期よりテニスを続けており,今現在もサークル活動としてテニスをして汗を流しております.また,高校時代にロードバイクを購入し,友人たちを誘ってサイクリングに出かけたり,時には大会に出場したりします.さらには,祖父から譲り受けた車を使い,あちこちに出かけております.基本的には目的地は都会から離れた山奥になることが多いです.私の趣味から分かって頂けるように,私はどちらかと言うと人が多く,ビルが乱立する都会よりも人里離れた山で自然に囲まれてのんびとした時間を過ごすのを好みます.私の趣味が全てアウトドアで,しかも山を連想することばかりであるのはそのためです.【他社の選考状況を教えて下さい.】私の第一志望業界はプラントエンジニアリング業界です.従いまして,千代田化工建設や東洋エンジニアリングの選考も進んでおります.その中でも専業三社の中で最も勢いがある御社を第一志望としており,他社から内々定を頂いとしても,御社への就職活動を辞めることはありません.御社から内々定を頂けた暁には,全ての企業の内々定をお断りし,御社へ入社させて頂きたく考えております.また,石油業界や海運業界の企業への就職活動も行っております.これらの業界の選考は遅く,今のところエントリーシートを書いている状況の企業がほとんどです.先程述べた通り,私は御社を第一志望としいるため,御社に内々定を頂いたら,これらの業界の全ての選考を中断し,就職活動を終わりにするつもりです.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社への熱い思いを伝えることが重要だと感じる.同時に,論理的な文章を構成し,面接官を納得させることが必要である.また,想定していない出来事に対する対応力も大切である.さらには,言い回しを工夫し,時に面接官の笑いも誘うのも一つのテクニックであり,これまた重要である.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

最終面接

総合職
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】本社ビルの最上階の役員の会議室での面接であった.面接官は全員役員であったものの,知的かつ物腰柔らかな話し方で面接は穏やかな雰囲気だった.【弊社のインターンシップでなにをしましたか.】インターンシップでは,プラントの制御に関する部署に配属され,現在進行中のプロジェクトの一部の設計に携わらせて頂きました.具体的には,現場から設計の仕様変更の依頼が届き,それが実現可能かを調査するものであり,空気圧の損失を式を用いて計算し,十分な空気圧が然るべき箇所に到達するかを計算しました.また,放射線のシールドに関する仕様決定の為の他社との会議にも参加させて頂き,実際のビジネスの進め方を体験することができました.さらには,多くの先輩社員さんとの食事会に招待して頂き,御社で働いた場合の様々な正直な意見を知ることができました.特に,現場での駐在に関しては,かつてより疑問点が多く,それに関して丁寧に質問に答えていただき,非常にためになりました.【なぜインターンシップで配属された部署に本配属を希望するですか.他の部署になったとしても問題ないですか.】私は長年電気制御系の工学を中心に勉強を続けてきました.インターンシップで配属された部署は,プラントの制御をする部署であり,私の専門と合致し,私の活躍が最も期待できる部署です.また,その部署は制御の知識のみならず,電気やプログラミングの知識も必要であり,私の就職活動の目標の一つである,知識を横断的に使用するという観点より,御社において最も適切な部署です.以上の理由から,その制御系の部署を志望します.一方で,私は向上心があり,何事にも臆せず,行動を起こします.従いまして,他の部署に配属になった場合でも,自分なりに考え,ベストな行動を取り,活躍できると自負しております.また,コミュニケーション力と語学力にも自信があり,多くの人々と関わり合う部署に配属されても何ら問題はありません.【評価されたと感じたポイントや注意したこと】具体的で説得力のある文章で話したことや,一文を冗長にせず簡潔に伝えるように意識したことが重要だと思う.また,単に面接という堅苦しい雰囲気に置かれているという状況をあえて意識せず,自分なりにリラックスし相手と対話するという点に意識していたことも,相手から見て好印象に映ったのではないかと考える.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

企業研究

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究では、プラント業界に対する理解と、その中でなぜ日揮に魅力を感じるのかを、説明できるようにすることが重要だと思います。プラント業界について説明する際には、多くの志望者が併願する重工、商社、石油開発会社などの業界との差別化が図れているとよいと思います。またプラント業界の中で、業界1位の企業ではありますが、それ以外の様々な視点から日揮の特徴について説明できるように準備をするといいと思います。私は中期経営計画を中心に、実績、自己資本比率、強みとする分野、中長期の方向性、求める人物像などについて企業研究した後、競合他社に比べてどのような点で将来性があるか、魅力的かを説明できるようにしました。プラント業界は多くの人にとってあまりなじみがないため、企業研究をしっかりできていると、志望度の高さに説得力が増すと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

志望動機

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私はプロジェクトに裁量を持って貢献する、ゼネラリストになりたいと考えます。 御社は業界屈指のプレゼンスを有し、幅広く事業展開をしているため、土木技術者として裁量を持って、様々なフィールドでプロジェクトに関わることのできる環境があります。御社のインターンシップに参加した際に、様々な専門の社員が国や立場の垣根を超えて活発な議論を展開し、プロジェクトが遂行される様子を目の当たりにした時、御社への思いが確固たるものとなりました。高いコスト意識と物事を突き詰める文化が浸透した環境の下、プロジェクトベースでキャリアを展開することで、設計技術に加え、多様性とコミットメント力のある人材になりたいと考えております。 入社後はエネルギープラントのシビルエンジニアとして設計経験を積み、その後はプロジェクトを遂行するキーパーソンとしてインフラ分野を含めたEPC事業に携わることで、御社の国際競争力の向上に貢献したいです。    続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

ES

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】志望理由、自己PR【ES対策で行ったこと】志望理由については主観客観の両面から、説得力のある文章を作ることを心がけた。作成にあたり、インターンでの経験に加え、OB訪問で得たことも盛り込んだ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

WEBテスト

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語 非言語 性格【WEBテスト対策で行ったこと】WEBテストに関しては特に対策をしなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

1次面接

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術職の社員1人ずつ【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で、質問もオーソドックスなものを淡々と聞かれた。基本的には人事が質問を行い、補足的に技術職の社員が行うという形だった。【学生時代頑張ったことを教えてください】私は総員120名のよさこいサークルに所属し、そのうち1年間、幹部の振り指導担当として活動しました。お客さんの心を動かす演舞を完成させるべく、私はメンバーのモチベーションマネジメントを心掛けた練習の計画進行を行いました。120人をまとめ上げることは容易でなく、メンバーの目標意識に差がある点を私は問題視しました。そこで以前から行っていた、個々への声掛けに加えて、メンバーの主体性を生み出す練習メニューの提案を行い、幹部内での議論の後に実行しました。見せ合いアドバイスをする機会を多く設けるなどの改革により、互いに刺激し合う活気のある練習を実現させ、チームレベルの引き上げを図りました。結果的に300チームが参加する大会で優秀賞受賞を果たし、以上の経験から課題解決力と組織マネジメント力が身につきました。この力は貴社に入社後、大規模かつオーダーメイドのプロジェクトを遂行する際に発揮されると考えます。【英語に対する抵抗はありますか】英語に対する抵抗はありません。私は英語が元々苦手でしたが、将来は英語を使った仕事に就きたいと考え、勉強に励み、2016年12月のTOEICテストでは740点を獲得しました。また他社のインターンシップでは指導員の方がフィリピン人の状況で、仕事の理解を深めるワークや業務補助を行いましたが、英語を使ってコミュニケーションを取り仕事を進めることに、大きなやりがいを感じました。しかし現状をTOEICの点数を考えても、決して満足できるものではないので、今後の学生生活の中で、語学留学やオンライン英会話の勉強を行い、入社までに、基礎的な英語のコミュニケーションを取れるよう、勉強を続けていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】聞かれた質問に対してロジカル簡潔に答えることを意識した。また他業界との差別化が図れていたことがよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

2次面接

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】1次面接に比べて、少し堅苦しい雰囲気だった。基本的に人事が進行をし、技術者が深堀をするような形だった。【他にはどのような業界にエントリーしているか、またその中でプラント業界の志望度はどうか。】プラント業界の他に、鉄鋼業界を志望しています。その中で、プラント業界をより強く志望しています。まず鉄鋼業界とプラント業界に共通する魅力としては2点あげられます。1つは大規模なフィールドで、土木技術者として裁量を持って、仕事ができる点。2点目は多岐にわたるプロジェクトに従事できるため、魅力的な成長環境があることです。次に私がプラント業界により魅力を感じる理由はについて述べます。プラント業界と鉄鋼業界は、受注側か発注側という点で大きな違いがあります。プラント建設は、0から巨大構造物をつくりあげるため、私の強みである、マネジメント能力を発揮する環境があると同時に、技術者としてより大きなやりがいを得ることができると考えます。高い品質と徹底したコスト管理によって、受注を勝ち取るという厳しい環境の中でこそ、自分の力を最大限に発揮でき、大きなやりがいを得ることが出来ると考えます。【周りからどんな人だと言われますか】私は友人に行動力がある人だといわれます。 私は昨年の学祭で友人2人に利益創出を目的に出店をする話を持ち掛けました。 学祭では出店料やテント等のレンタル料により赤字のリスクも大きいため、団体での出店が一般的です。実際に一人当たりの出資金は5万円を超え黒字を出すためには、綿密な計画と徹底したリスクマネジメントが不可欠でした。私は他店との差別化を図るため、少人数で店を回すことができるスープ販売を発案し、販売戦略として同好会を設立しSNSを利用して宣伝を行いました。当日は接客業での経験を活かし、試飲を用いたトーク術で客を呼び寄せることで集客の成功につなげました。結果的に1人当たり3万円の利益を出すことができました。 就職活動においてもインターンシップの参加など積極的に活動を行っているため、他大の先輩からはどこにでもいるねと声をかけられるまでになり、この行動力は御社の業務においても生かされるものだと考えます。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接では、自己PRについて詳細な部分についても深堀をされた。説明した内容について動機や具体的な手法、行動について説明をできた点が評価されたと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

最終面接

エンジニア
18卒 | 北海道大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員クラス【面接の雰囲気】緊張感のある雰囲気だった。しかし、圧迫面接のようなものではなく、なぜ日揮なのかということに重点を置き、質問をされた。【学業面で打ち込んだことは何ですか】私は「土木工学創成実験Ⅰ」の授業で橋の耐久実験を行うグループ課題に打ち込みました。 概要はスチレンボードを用いて、床板1mの橋を作成し、耐荷力やデザイン性をグループ間で競うという実験でした。 私たちのグループでは耐荷力を重視した橋の作成を目標とし、私は設計を担当しました。 そこで橋梁に関する知識を勉強した上で、与えられた材料の中で考え得る最適な設計提案を行いました。 橋梁形式に箱桁を使用し、曲げモーメントの集中を避ける床板の構成や垂直補剛材を取り入れることで強度の増加等の提案を、メンバーに分かり易く説き、話し合いを行った上で、デザインを決定しました。 その後、丁寧な施工と実験を繰り返す中で修正を重ねたことで、本番では終局限界荷重17kgfで耐荷力1位の結果を得ることができました。 この経験からメンバーを説得させる技術提案の力を身につけ、0から構造物をつくりあげることの楽しさを実感しました。 【当社のインターンに参加してどうでしたか】非常に多くの学びがあり、また御社に対する思いが確固たるものになった2週間でした。インターンシップでの主な業務内容は、ピット内部のコンクリート部分の面積を算出し、保護液の発注量を計算するというものでした。この業務を通して、2次元の設計図面を3次元に掘り起こし、複雑に設計された構造を3次元的に把握する力が身につきました。また最終日での報告プレゼンでは、他の優秀なインターン生の発表を聞くことができ、説得力のある立ち振る舞いやプレゼンの構成など、多くのことを吸収できました。最後にインターンシップの中で最も印象的だったのが、社員の方がミーティングの中で非常に積極的な議論を交わしていたことです。その様子を目の当たりにした時、社員のプラント建設を創り上げる思いに触れることができ、私もここで、この社員と働きたいと強く感じました。今でもその思いは変わりません。以上の理由から、御社のインターンシップは、私にとってかけがえのない2週間でした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では日揮に対する思いを素直にぶつけました。私にとって日揮は確固たる第一志望であったため、その思いがしっかりと伝わったのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

企業研究

総合職電気系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラント専業三社の得意としているプラント、それぞれの会社の違いについて調べました。また、一緒に仕事をする可能性のあるINPEXや、石油の元売り会社等、業界の上流から下流まで一貫してどのような会社がどのように関わり、日揮はどこに位置するのかということについて、自分なりに考えて業界を理解することに努めた。また、OBが研究室に居たため、仕事内容や待遇など、就活イベントでは聞きにくいようなことも聞いて、自分の不安を解消した。興味が有ることを示しておくと、話が行ったようで、面接の時も~~から話は聞いているけど~~という話題になった。研究室のOBが居るのであれば、興味あることはアピールしておくと良いと思う。また、JGCセミナーは、色々な話が聞けるため、行っておくと良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

志望動機

総合職電気系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望した理由は、スケールの大きな仕事を通じて、自己実現が出来ると考えたためです。私は将来世界で活躍できるエンジニアになりたいと考えており、世界をフィールドに、社会に影響の大きな仕事ができるという点でプラントエンジニアリングに興味を持ちました。その中でも、プロジェクトの規模が大きく、また幅広い事業を手がけている貴社に興味を持ちました。これに加えて、座談会で仕事の話を楽しそうにしている先輩社員を見て、先輩社員の人柄や、仕事のやりがいを肌で感じました。仕事では特に電気設計に関わりたいと考えており、プラント建設における幅広い工程に携わるとともに、知識を広げて最終的にはプロジェクトマネージャーも務めてみたいと考えています。OB訪問では、自分のやりたい仕事の希望が通るという話を伺い、他社よりも、貴社において自分の目指す姿に近づけると感じ、志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

ES

総合職電気系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】サークル活動の内容・成果について/アルバイト経験について/研究内容について。現状とゴールについて。/志望動機(何故日揮なのか?日揮でチャレンジしたいこと、なりたい姿を交えて)【ES対策で行ったこと】自己分析をしっかり行い、自分の経験を交えて会社への志望動機を簡潔に示せるようにした。先輩の文章の書き方なども参考にした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

1次面接

総合職電気系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】若い面接官で、非常に話しやすそうな人だった。この時の面接官はこの後の面接でもお世話になるので、仲良くなっておくと良いと思います。【あなたがこれまで最も熱心に取り組んだことはなんですか?】これまで最も力を注いだ事柄は、研究活動です。学部4年で研究室に配属され、卒業研究を開始しました。しかし、最初の一年間は全くと言っていいほど結果が出ませんでした。これまでの知見では説明がつかない現象が多数生じていたためです。このため、私は反応プロセスを詳細に検討し、思い切って新しいモデルを提案しました。かなりの量の検証実験が必要でしたが、指導教員の資金的・精神的後押しもあり、昼夜・土日問わず実証実験を繰り返しました。その結果、モデルの正しさを実証することが出来ました。また、継続して取り組むことで修士1年では従来法を大きく凌駕する結果に繋がりました。研究を通じて、状況を俯瞰して詳細なモデルを構築・実証する能力がつきました。また、研究成果は英語論文の執筆や国際学会を含む5件の学会発表に繋がり、プレゼンテーション能力の向上や、国内外の人と議論を交わす経験をすることが出来ました。【どうして研究をそんなにがんばれたの?】資金面や、精神面で、指導教員や周りの人達の助けを受けながら研究を行っていたため。また、自分の研究は応用先がある程度はっきりしていたため、このテーマが成功すれば、社会への貢献度は大きそうだという実感があったから。自分のやっているテーマは自分が一番詳しいという思いでやっていたため、自分がやらなければ誰がやるという思いだった。/日揮での仕事をある程度イメージしながら。いろいろな人と一緒に研究を遂行したこと、責任感を持って仕事に取り組めるという思いを強調して伝えた。自分の経験をもとに、自分はどうのようにして会社に貢献できるか?を常に念頭に置きながら返答すれば、きっと相手もわかってくれて、良い結果が得られると思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】理路整然と話せたことが評価されたと思う。この面接に通過すると、フィードバックがもらえる座談会に招待される。この時に、「非常に簡潔な回答をしていて、地頭の良さが感じられた」と言って頂けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

最終面接

総合職電気系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】部長3人/人事1人?【面接の雰囲気】明らかに偉い人が並んでいたため、入った瞬間かなり緊張した。面接中も終始緊張していた。かなり質問が飛んで来るので、人によっては圧迫と感じるかもしれないが、質問内容としては特別圧迫というわけではなかった。【日本における専業3社の違いは理解していますか?/その中で、何故日揮を?】まず、日揮、千代田化工は天然ガスの液化プラントに強みを持ち、東洋エンジニアリングは肥料プラントなどに強みを持っている。日揮と千代田は似ているが、日揮がより石油にも力を入れている。また、今後進んでいく方向として、千代田は水素プラントなど、新しいエネルギーに手を出しているのに対して、日揮は病院の運営など、完全に新しい分野への投資を行っている。/その中でも、日揮を選んだ理由としては、まず液化プラントで世界の構造を変容させてきたスケールの大きさに惹かれ、千代田と日揮に興味を持った。一方で、液化プラントに特化して、今後もエネルギーに関わっていく千代田と比較して、様々な事業に手を出している日揮のほうが事業の安定性は高く、自分が今後数十年働いていく環境として向いていると思った。また、先輩社員との座談会において、日揮のほうがリーダーっぽい人が多いように感じ、自分のなりたい人物像に近いと感じたため、3社の中でも日揮を選びました。【他に受けている会社はどういうところですか?/それは何故ですか?/他社でも、プラントに関わることは出来るけど、何故エンジニアリング会社なのですか?】御社以外では、三菱重工や、川崎重工などの重工メーカー、プラントエンジニアリングの千代田化工を受けています。私は、チームで1つの大きなものを作り上げる仕事がしたく、これらの企業を受けています。その中でも、完成品を作れることから、自分の仕事を実感する部分が多いと感じ、プラントエンジニアリングの企業を志望しています。また、自分の製品で世界のエネルギーなど、大きな影響を世界に与えられることも、魅力と感じています。1つの質問に答えると、それに対する質問が幾つか続き、答えに窮することも多いかもしれませんが、向こうも待ってくれるので、落ち着いて返せばいいと思います。他の会社は何故受けているのか?また、その軸は一貫しているのか?は問われていたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選しているので評価されているとは思わないが、業界の中で何故プラントエンジニアリング企業を…という質問に対する返答は頷いて聞いて頂けたので、業界研究は評価されていたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的にはジョブマッチング採用ですので,仕事に対して深い理解をしていることが求められると思います。そのため,自社イベントに多く参加したり,OB訪問やインターンに参加することこの理解不足をカバーすることが必要であると思います。また,多くの他社エンジニアリング会社との違いを明確にしておく必要があります。なぜなら,企業ごとに強みのある分野が全く異なり,事業も大きく異なってくるからです。例えば,千代田化工建設の事業の違いは?JFEエンジニアリングの事業との違いは?その他、他社も同様です。まずは,事前に各企業ごとの情報を集め,箇条書きにするなどして,頭の中で整理する必要があります。そして,社員に納得をしてもらえる説明をすることが大事です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

志望動機

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は、常にチャレンジ出来るからです。プラント建設はプロジェクト毎に、モノ、場所、環境が異なるため、チャレンジングな課題に挑めます。毎回のプロジェクトが挑戦であるため、チャレンジ精神を信条にし、これまで多くの挑戦をして成長してきた私は、大きな自己成長が出来ると考えます。2点目は、究極のチームワークを味わえるからです。私は留学生団体で多くの留学生とイベント運営を行いました。そこでは、多くの困難に直面しましたこともあり、長期間準備したイベントが成功した時の達成感は今でも忘れられません。そのような経験を味わえる貴社に魅力を感じ、言語や習慣、考え方も異なるスタッフとプロジェクトを完遂するという、究極のチームワークが求められる貴社で仕事をしたいです。以上の2点から貴社を志望し、将来的に電気詳細設計のリーダーとしてチームの一体感を大事にしたチーム作りをしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

ES

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   4次選考

【ESの内容・テーマ】志望動機について【ES対策で行ったこと】会社のホームページを閲覧することや,自社説明会に参加し,事業内容について深く理解することを心掛けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

WEBテスト

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   4次選考

【WEBテストの内容・科目】言語,計数【WEBテスト対策で行ったこと】独自Webテストだったため全く対策をせずに臨みました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

独自の選考・イベント

技術職
18卒 | 東北大学大学院 | 男性   4次選考

【選考形式】人事との面談【選考の具体的な内容】横浜の本社に呼ばれ,人事担当者の方に志望動機や学生時代に頑張ったことを聞かれ,答える形式でした。(所要時間20~30分)

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月22日

企業研究

17卒 | 神戸大学大学院   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
プラント会社御三家の特徴をそれぞれ自分なりにで大丈夫なのでまとめておくことは必須。特に千代田化工建設と日揮はプラントエンジアリング業界で1,2位を争うライバル会社。面接ではなぜ千代田化工建設ではなく、日揮なのか聞かれることも多々あると考えておいて良い。あと大事なのは何かに打ち込むこと。就活時期から新たに始めることは難しいので、これまで何かに打ち込んできていないか考えをまとめる。小さなことでもなんでも大丈夫なので、自分なりに何かに没頭したこと、またなぜ没頭したのか整理しておくと良い。今年の内定者もルービックキューブ世界チャンピオンやガンバユースなど、何かに本当に打ち込んできた学生が多かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

17卒 | 神戸大学大学院   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は自らを誇れる人間になりたい。体育祭の企画であった30人31脚へ自主的に参加するなど、私は子供の頃からみんなで大きなことを達成し、メンバーに認められることで自分の存在意義や価値を感じた。そしてこのような経験は私に誇りを与えた。 プラント建設には設計から現場に至るまで、大規模プロジェクトでは何万人もの人が関わる。私は今まで経験したことのないスケールでのチームで、「プラントを建てる」という1つの目標に向かいそれを成し遂げることで、これまでにない誇りを得たい。 また私はできるだけ多くの貴社の社員さんに会う努力をしてきた。出会った方々は誇りに溢れ、高い志を持っていた。チームで動く際、私はどのような人と一緒かということを非常に重要視している。誰と共に行うかによってその過程で学ぶものも、得られる結果も異なることを経験してきた。心から尊敬できる人とチームで働け、なりたい自分を最も実現できると感じた貴社でその熱い仕事にチャレンジしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

17卒 | 神戸大学大学院   最終面接

【選考形式】会社訪問【選考の具体的な内容】本社に訪問し、興味のある部署の方々との座談会に参加。その後、会社の特集ビデオを見た。ビデオの間に人事との軽い面談もあった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

17卒 | 神戸大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】R&D部長/プロセス部長/プロジェクト部長/人事部長【面接の雰囲気】人事部長が基本的に司会進行を行い、適度に笑いが絶えない面接であった。こちらの言ったことに対してうなずきや合いの手などあり、非常に学生の話を聞いてくれている感じがした。【プロジェクトマネージャーに必要なことって何だと思いますかか】私は現時点では4つの点を必要だと認識しています。まず1点目、全体最適化を図ることができるジェネラリストであること。続いて2点目、設計部から工事部まで全ての部をまとめあげなければならないので、各部署からの本当の信頼を得るための、「人間力」。3点目は、トラブルはつきものなのでそのトラブルを素早く処理するための、迅速に意思決定できる判断力。最後にリスクマネジメント力。これら4点を説明会を始め、座談会・インターンシップ・OB訪問を通じてお聞きした話から自分なりに考えました。注意した点は、これしかないと決めつけておらず、現段階ではこう考えていますというように面接官にとってもらえるよう心がけた。【5、10年後どうなっていたいですか?】最終的には、私のモチベーションである「みんなで大きなことを成し遂げる」ことの完成形とも言えるプロジェクトマネージャーになりたい。そして、日本にしか・日揮にしか・私にしか作れないプラントを建てることが私の夢である。そのためにプラント建設の根幹であり、プラント全体を俯瞰的に学ぶことができるプロセス設計にまず携わりたい。プロセス設計は単なるデスクワークではなく、多くの部署・ベンダー・顧客と関わるため技術力のみではなく人間力も必要となることをインターンシップの際に感じた。入社10年目までに1度はプラントの性能評価に立ち会えるエンジニアになりたいと考えている。設計・現場を経て15年目には国籍を問わずグローバルに技術的・人間的に頼られるリードプロセスエンジニアになることが、現段階で私が考える自らの夢を達成するためのステップである。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「チームプレー」と「チャレンジ心」は非常に評価されていると感じた。しかも難しいところは、それを直接は聞いてきてくれないこともあるので漠然としたよくある一般的な質問の回答の中に、その2点を織り交ぜアピールする必要があると思った。面接後の人事の方からのフィードバックで「チームプレーでの協調性が高く、適応力は非常に感じたがチャレンジ心が感じられなかった。」と言われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 神戸大学大学院   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】基本的にはES通り。1次面接の方が厳しかったと思った。笑いもあり、非常に和やか。部屋がすごく豪華なので緊張した。【希望部署以外だったらどうしますか?】最終的にプラント完成につながる仕事であるなら、どんな仕事でも大丈夫です。私は主体的にやりがいを見つけ、物事に取り組むように心がけているため、どんな仕事でも楽しんでやれると思います。でも、やはりどんな過程を経ても最終的にはエントリーシートに書きましたプロジェクトマネージャーになりたいです。と答えた。注意した点は素直に自分の気持ちを伝えること。最終面接であり、また雰囲気が非常に和やかだったので変にいい格好をせず、ありのままの自分を見てもらうことに専念した。【尊敬する人を教えて下さい】経験からくるその豊富な知見を持ち、またそれをわかりやすく伝えれる人。相手の知識・バックグラウンドを考えその相手に合った伝え方や話題を選択し、コミュニケーションを円滑に進める人です。私は4年間家庭教師のアルバイトで、それぞれ異なった学年の生徒を3人受け持ちました。この際、自分では当たり前の事が生徒とってはそうでなく自分が伝えたいことを的確に伝えられないという壁にぶつかりました。以来私はまず相手に興味を持ち、どのような人なのか理解した上で端的かつ最善なコミュニケーションを図ることを心がけています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界1位なので志望度に関しては度外視している感じがした。選考の時期もプラント御三家の中で最も遅く、他2社はもう内定が出ている時期であったため、受けている学生は皆第一志望と考えていたのかもしれない。本当に知識・経歴・学歴ではなくその人のパーソナリティーを見ている印象を受けた。しっかり自分そして自分の考えを伝えることが大切だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、プラントエンジニアリング業界ではどのような仕事ができるのかを理解することが必須である。さらにプラントエンジニアリング業界を志望する学生は専業3社(日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング)を併願する人が多いので、専業3社の違いをしっかりと自分の志望動機と関連付けて説明できることが重要だと思う。プラントエンジニアリング協会(ENAA)が主催する就活性向けのセミナーに参加すると、実際のプラントを見学することができることもあり、プラントエンジニアリングに対する理解が深まるのでお勧めである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社の計装制御のエンジニアとして、海洋プラントの建設プロジェクトに携わりたいと考えています。具体的には、貴社が今後注力していくオフショア分野のLNGプラントの制御システムの設計に携わりたいです。現在盛んに開発が進められている海洋資源のプロジェクトに関わることで、人々の生活向上に大きく貢献していきたいと考え、貴社を志望いたします。入社後は、私がこれまで学んできた「ロボット工学」の知識と持ち前の「チャレンジ精神」を活かして、世界中の人とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを遂行するエンジニアとして貴社に貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

独自の選考・イベント

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接

【選考形式】先輩社員訪問【選考の具体的な内容】1次面接(ジョブマッチング面談)を通過すると、会社側が先輩社員から直接話を聞くことができる場を設けてくれた。OB訪問のような形式で、社員の方と昼食を食べながら仕事や働き方について話すことができた。この社員訪問が選考を兼ねているかどうかは不明である。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系社員【面接の雰囲気】最も特徴的だったのは面接時間の短さである。1次面接でかなりの数が落とされるということを聞いていたので、質問に対して的確に答えることを意識した。専業3社の違いとその中で日揮を志望する理由については説明を求められた。自分が志望している仕事に対する理解は非常に重要である。海外に対しての抵抗感の有無は必ず聞かれる。【海外の現場で長期間働くことに対して抵抗感を持っていないかどうか】海外で働きたいという思いが強いため、その点に関しては問題ありません。大学時代にはバックパッカーで世界中の国々を旅行したり、ベトナムの大学に留学したりするなどして、国籍の異なる人々とコミュニケーションを取る経験を積んできました。さらに、スポーツが趣味で、定期的に体を動かしているため体力にも自信があります。そのため、入社後はプロジェクトの最前線である海外の現場でも、自分の専門知識とコミュニケーション能力を活かして、積極的に活躍していきたいと考えています。注意した点は、現場で働くことに対する覚悟を自分の言葉で熱く語ることです。プラントエンジニアリング業界では技術者にも高いコミュニケーション能力が求められるため、その点はかなり意識しました。【自分が志望する職種をどのように理解しているか。】計装制御のエンジニアはプラント全体を稼働させるために必要不可欠な制御システムの設計を担っており、「プラントに命を吹き込む仕事である」と理解しています。また、制御システムの設計には各種様々な計測器や電気設備に至るまで、プラントに関する広範な知識が求められるため、現場でも重宝されると伺っています。自分が設計したシステムによってスケールの大きいプラントを稼働させることにより、エネルギーの安定供給に貢献していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】他社との違い(特に専業3社)に関しては必ず聞かれます。プラントエンジニアリングという一般消費者向けの仕事ではないため、面接時には仕事に対する理解度も確認されます。これらの知識を前提の他に、コミュニケーション能力もかなり見られています。過酷な現場で働くこともあるので、私の場合は研究で培った精神的なタフさをアピールすることを意識していました。「明るく、元気に、ハキハキと」を意識していたのが評価されたのではないでしょうか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

2次面接

16卒 | 電気通信大学大学院   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事マネージャ(1名)/技術系マネージャ(3名)【面接の雰囲気】最後の逆質問以外はほぼ質問攻めという感じだった。技術系マネージャからの質問が多く、相手を納得させる回答をするのに苦労した。1つ1つの質問に簡潔に答えることに集中していた。【メーカと異なり、新しい技術を積極的に取り入れているわけではないがその点は理解できているか。】プラントエンジニアリングの仕事はスケールの大きいプラントの建設に関連するものであり、安定的にエネルギーが供給できることが不可欠であると理解しています。そのため、新しい技術を積極的に取り入れていくというよりは、信頼性の高い技術が利用されるのだと感じています。しかし、プラントエンジニアリング業界には圧倒的なスケールで仕事ができるという点が魅力的だと感じています。世界中の人々とチーム一丸となってプラント建設に携わっていきたいと考えています。【現場の仕事をどのようにイメージしているか。】プラントを建設する現場は、発展途上国が多く体力的にも過酷だと伺っています。しかしながら、プロジェクトの最前線である現場でプラントが建設されていく過程に携わることに非常にやりがいを感じています。現場では国籍の異なる人々とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。技術的な議論だけでなく、仕事をチームで進めていくために必要なコミュニケーション能力が求められます。入社後には自分のコアとなる専門スキルを磨くだけでなく、チームで仕事を進めていくうえで必要なコミュニケーション能力を高めていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術系のマネージャが面接官だったこともあり、入社後に同じプロジェクトで一緒に働くことができる人間がどうかを見られていたと感じている。企業研究や、志望動機といった面接前の事前準備は当然のこととして、面接官とのコミュニケーションを通じてプラントエンジニアリング会社のエンジニアとして本当に過酷な現場でも働けるほどのタフさがあるかどうかを見られていた。自分の場合、特にリーダシップ能力に関して突っ込まれることが多かった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 東北大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
専業プラントエンジニアリング三社を区別して方がいいと思います。千代田化工建設はLNGが強み、東洋エンジニアリングは肥料と化学品、そして日揮は石油ですので、そして新聞や記事から業界の地図を見て方がいいと思います。面接官がそれを最も大事にしていることです。またエンジニアリング業界は海外で、特に途上国でプロジェクトを行いますので、日揮が現在どこでどのようなプロジェクトを推進していることを分かってほしいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

志望動機

16卒 | 東北大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自分の学部時代に、化学工学を選択した理由はグリーンケミカルに力を貢献したいだけでした。そして勉強しながら、グリーンケミカル的なプロセスを開発より、グローバルエネルギー現況の改善は必要することを気つきました。現在国の工業を支えるのはエネルギーだと思います。エネルギーが豊富するほど、途上国の発展が快速になる一方、先進国も大きな利益を貰えます。まだ、エネルギーの種類も多様化しなければなりません。石油、天然ガスはもちろん、太陽エネルギー等新エネルギーの事業も開発すべきです。プラントエンジニアリング業界はこの厖大なミッションを背負いて、前に進んでます。私は自分が学んだ化学工学の知識で、エネルギー事業に貢献したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

1次面接

16卒 | 東北大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目の人事【面接の雰囲気】インターンシップでよく会っていた人事の方ですので、雰囲気はゆっくりしていました。定番の希望動機と学生時代に頑張ったことを聞いたから、趣味や研究に関することも少し聞きました。最後は海外での仕事は支障があるかと確認されました。【あなたの持つ専門性や長所を活かして、日揮でできることを教えてください】自分の強みは目標を達成するための揺らない根性とものに対する細心さと熱意だと思います。仕事をするとき、熱意は基本です。熱意がなければ、やる気がないと同じことです。また、プラントエンジニアリングの設計はただの計算作業ではなくて、億単位のプロセス中の重要な一環です。最善まで尽くさなけれは、将来的に万が一トラブルが発生したら、取引先が巨大な損失が出て、或いは安全事故が発生する可能性があります。これを防止するために、より高い細心さと根性は必要だと思います。学部の時、エンジニアリングの課程を主に勉強していて、P&IDと蒸留塔の設計練習もやりました。この専門知識を用いて、プロセスエンジニアリングの即戦力となる自信があります。注意したのは、プラントエンジニアリングをよく知っているので、設計の精密性と生産安全などのキーポイントを伝えました。また学校で学んだ知識から、希望職種の設計に関する詳細も説明できるし、面接官も納得してくれました。【あなたの当社における5年後、10年後、20年後のキャリアプランを記述ください。】自分は化学工学系ですので、入社から多分プロセス設計部門を配属されると思います。まず設計の仕事をやっていてから、エンジニアの資質を鍛えます。5年に経って、責任ある仕事を任される時期、または部下を面倒見ながら、海外のお客先のエンジニアとやり取りして忙し日々を過ごしてはずです。その時は、一人前のプロセスエンジニアとしてまだまだ足りないと思います。入社10年の時、二三個厖大なプロジェクトの経験を重ねて、頼ましシニアエンジニアになれて、プロジェクトマネージャーに異動して、パーツではなくプロジェクトの全体を見ます。20年の時、技術面だけではなく会社の経営に自分の意見を貢献したいと思います。注意したのは、エンジニアリングは海外での案件が多いですので、海外で活躍したい夢を見せてました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官は他の選考状況を聞いてました。プラントエンジニアリング業界を目指しているなら、なぜ他業界の企業を応募していることを気づかれていました。また、プラント企業を応募していますが、石油関連会社はどうでしょうという質問も出ていました。私は自分の専門性と大学の時学んだこと、またインターンシップ期間中の体験などを合わせて話しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
243件中201〜243件表示 (全41体験記)
本選考TOPに戻る

日揮ホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

日揮ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 日揮ホールディングス株式会社
フリガナ ニッキホールディングス
設立日 1928年10月
資本金 235億1118万9612円
従業員数 7,610人
※連結 ※2,280名[単体] 2018年3月
売上高 7229億円
※連結 ※3,994億円[単体] 2018年3月期
決算月 3月
代表者 代表取締役会長 佐藤 雅之   代表取締役社長 石塚 忠
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 844万円
電話番号 045-682-1111
URL https://www.jgc.com/jp/
採用URL https://www.jgc.com/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130572

日揮ホールディングスの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。