- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 逆求人アプリにてオファーが来たため。オファーにはインターンシップ選考のES&webテスト免除(選考はあったものの、通過確約)の優遇がついていたため、お得に感じた。また、外資系のITコンサルということで、業務内容と社風に興味を持ったことから、参加を決めた。続きを読む(全127文字)
【23卒】パーソルプロセス&テクノロジーの夏インターン体験記(文系/プログラミング体験) No.29867 (2022/8/18公開)
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
2023卒 パーソルプロセス&テクノロジーのレポート
公開日:2022年8月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年6月 下旬
- コース
-
- プログラミング体験
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
- 内定先
- 入社予定
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。
同業他社と比較して、選考において重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 10人
- 参加学生の大学
- 参加者同士の自己紹介がなかったので、参加学生の大学・学歴はわからなかった。
- 参加学生の特徴
- 自己紹介の時間がなかったのであまりわからなかった。 たまたまかもしれないが自分が参加していたチームは女性しかいなかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
インターンの具体的な流れ・手順
このインターンで学べた業務内容
テーマ・課題
プログラミングを体験しよう
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップを終えて
インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のインターン体験記
- 2024卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 新規事業立案ハッカソンのインターン体験記(2023/07/26公開)
- 2024卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ワンデイインターンのインターン体験記(2023/07/21公開)
- 2024卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 総合職のインターン体験記(2023/06/22公開)
- 2023卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 総合職のインターン体験記(2022/07/21公開)
- 2023卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 プログラミング体験のインターン体験記(2022/05/09公開)
- 2022卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 コンサルティングコースのインターン体験記(2021/10/12公開)
- 2022卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 セールスマーケティングのインターン体験記(2021/08/14公開)
- 2022卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 エンジニアのインターン体験記(2021/06/17公開)
- 2022卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 エンジニアのインターン体験記(2021/05/06公開)
- 2022卒 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 コンサルタントのインターン体験記(2021/04/02公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルティング業界を志望しているものの、比較として事業会社についても学んでおくべきだと考え、事業会社ではどのような仕事がどのように行われているのかということを知るために参加を決めました。事業会社の中でもコンサルティング業界を受けている学生に人気な企業ということで...続きを読む(全138文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. ITの力で社会を変革したいという思いで就職活動を行っていた。その中でIT業界のSIerを中心に企業を見ており、業績があがっておりニーズが多様化していく社会に適したマルチベンダーというビジネスモデルであったから。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. IT全般に興味があって、そのあたりの企業を探っていた。その理由は自身がITを学生時代学んできて興味関心があったこと、学んできたことを活かしたいからである。その上でキャリアプランがチームをまとめたいことからマネジメントコースにエントリーした。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 7月のオンラインインターンシップに参加したことがきっかけで、業務内容を具体的に知り、体験したいと感じ、参加した。また、ユーザー系SIerに興味があったため、業界についてに理解も深めていきたいと感じ、参加した。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
-
A.
当インターンシップに参加し、システムエンジニアとして社会に貢献するイメージを具体化したいと考えた。
さらに、システム開発の上流から下流までの工程の実践的な知識を体系的に身に付けることで、システムエンジニアになる際に必要となる知識の偏りを減少させたい。
また、幅...続きを読む(全189文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 大手三行に興味を持っていて、実際にITや情報系を活かせるところを調べていくと検索してヒットした。そこで詳しく調べると3社が一体となって連携しているということでそれなりの社会的に影響力のある仕事体験ができると思い志望した。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. 企業選びの中で、IT系企業に興味がありその中で同じ大学からの就職者がいる企業で気になったため1dayで選考が軽いCarta Holdingsに応募した。ESのみで選考が軽いのでとにかく数を出すサマーの選考ではちょうどよかった。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. コンサルティング営業に興味があったことが一番の動機です。就活サイトで、デジタルガレージを知り、説明会を受けて、インターンが実務に似ていることがわかったことと、インターン参加のための選考がなかったため、参加しました。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界に興味があったからです。説明会に参加する中で事業内容が面白そうな上に他社にはこれまでなかったインパクトを感じました。また、マイページのレイアウトも面白みがあったため、どのような会社か非常に興味が湧き応募しました。続きを読む(全110文字)
パーソルプロセス&テクノロジーの 会社情報
会社名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | パーソルプロセスアンドテクノロジー |
設立日 | 1977年9月 |
資本金 | 3億1000万円 |
従業員数 | 5,137人 |
売上高 | 484億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横道浩一 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
電話番号 | 03-6385-0900 |
URL | https://www.persol-pt.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1334810