就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マツダ株式会社のロゴ写真

マツダ株式会社 報酬UP

【16卒】 マツダ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.5734(早稲田大学/女性)(2016/1/29公開)

マツダ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年1月29日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 得意な科目及び研究課題につきまして具体的に教えてください。(400)
A.
私は社会学を専門としており、特にライフストーリー分析が主なテーマで、インタビュー調査を軸に研究をしています。ライフストーリーとは、その名の通り「人生の物語」であり、インタビュー調査では「あなたの人生について教えてください。」という問いをします。対象者は、どういう人生を歩んできたのかを他者に語ることで、「私」は自分がどういう人間であるかということを改めて認識できる点において、ライフストーリーはアイデンティティ論と密接に関係してします。この分析の面白いところは、同じライフイベントを経験しても時代によってその経験の捉え方や感じ方が違う点や、語ることで自分の人生に「意味」を付けようとする人々それ自体です。自分の人生の解釈は、人が当たり前に無意識のうちにやっていることかもしれませんが、あえて学問として調査していくこの研究を私はとても興味を持って取り組んでいます。 続きを読む
Q. 学生生活であなたが最も突き詰めて取り組んだこと(研究、部活動、アルバイト等)について、どのような経験なのか具体的に教えてください。また、その中で最も困難であったのはどんなことか特にチーム(仲間)という観点で教えてください。(400)
A.
私は学園祭運営スタッフとして、参加団体の募集や屋外企画のサポートをしました。活動2年目に、参加団体からの要望もあり、それまで平地で企画を行っていた場所にステージを設置することを提案しました。これによりステージから遠い来場者にも企画を見て頂け、演者の足元まで来場者に見えることを前提とした演出も行えるからです。しかし、ステージ周辺の混雑が増して事故の危険があるからと、他のスタッフや大学から反対されてしまいました。私は、チーム員とともに警備計画を練り直し、配置人員を例年より増やすために他チームに掛け合ったり、ステージ設置のメリットと参加団体の思いを周囲に伝えたりすることで、理解し協力してもらう努力を続けました。チームで目標を共有し、分担して各方面に粘り強く掛け合ったことで、これまで行われなかったステージの設置を実現でき、参加団体や来場者からも好評を博すことができました。 続きを読む
Q. マツダで活かせるあなたの持っている強みはなんですか?(150)
A.
相手の話をしっかりと聴き、意図を汲み取る傾聴力と、立場の違う人々の間に立ち意見をまとめ、時には代替案を見つけていく調整力です。学生時代に学んだこのような物事の取り組み方は、社内外を問わず多くの人と関わりながら仕事をする際に活かせると考えています。 続きを読む
Q. マツダが小さくても、より存在感ある自動車メーカーになるためには何が重要だと考 えますか。理想(夢・ありたい姿・目標)・挑戦・変革という言葉のうち、どれか一つを用いてあなたの考えを教えてください。また、それを踏まえて、あなたがマツダで何に取り組みたいか具体的に教えてください。(400)
A.
「モノ売り」ではなく「コト売り」をするため、車を通してどのような豊かな生活を送ることができるのか、もっと伝えていく必要があると考えます。多くの人は、人生のステージによって車を購入する目的や、乗りたい車が変化すると思います。貴社では、「Be a driver」や「人馬一体」といった優れたキャッチコピーやコンセプトがありますが、自動車が人の普段の生活にどのような彩を与えるのかは具体的には提示されていないように感じます。 そこで私は広報の仕事に就き、貴社の一貫したモノづくりへのこだわりや、自動車それ自体の魅力はもちろんのこと、ライフスタイルとの関わりのイメージをより一層持ってもらえるような情報を発信していきたいです。人生のどのステージにおいても貴社の車が生活にあることで、人がありたい姿を実現できるというメッセージやイメージを伝え、貴社のモノづくりへのこだわりや思いをもっと多くのお客様に受け取ってもらいたいです。 続きを読む
Q. マツダのブランド(商品・セールスやサービス・顧客とのコミュニケーション・社員など)やモノづくりの考え方について、共感できる点、共感できない点をそれぞれ教えてください。
A.
(1)共感できる点(150) 商品や考え方において同業他社の真似をすることなく、強みである技術や改善の余地がある技術を突き詰めて独自路線を進んでいる点。また、「人間中心の車づくり」や「人馬一体」など、車の性能だけでなくドライビングポジションにもこだわることで、とことん走りの楽しさを追求しようと感じる点。 (2)共感できない点(150) ホームページにある貴社のビジョンの「ブレイクスルー」など、共感でき、憧れる考え方がたくさんあるにも関わらず、複雑な表現によって真意や意図が分かりづらくなっているように感じる点。また、「走る歓び」や「Be a driver」など、素敵なフレーズが多いけれど言葉のイメージの説明が少ないように感じる点。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マツダ株式会社のES

メーカー (自動車・輸送機)の他のESを見る

21卒 | 金沢大学 | 男性
通過
Q. 当社に興味を持った理由
A.
インフラを維持するうえでなくてはならない「高所作業」を支えるリーディングカンパニーであるため。私たちの「当たり前」を守ってくださる方々に「安心」を提供したいため。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月22日

日産車体株式会社

技術系総合職
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたは、日産車体でどんなエンジニアを目指しますか。どのような形でクルマづくりに携わりたいですか?(100文字以上450文字以下)
A.
「新しい価値」を生み出すエンジニアを目指したいです。私は血流解析の卒業研究で、今までの知見を基に新たなアプローチの解析法を考案する経験しました。この経験を通し、既存のものを利用して新しいことを考えることの面白さを体感しました。そのため、現在の知見の応用や組み合せによって、「新しい価値」の創造を目指したいです。また、貴社は開発から生産まで行う一元的なクルマづくりをしており、その流れの中で私は「車体実験」において自分の力を発揮できると考えています。大学の研究で、解析結果の考察に尽力した学会賞を頂いた経験から、私の強みは「データを読み解いて次の実験を考えること」にあると考えるためです。ユーザーの視点に立った快適なクルマをつくる上で、車体実験結果から得られるフィードバックが重要な役割を持つと考えます。機械工学の知識と研究で培った経験を活かし、車体実験に尽力することで、貴社のクルマづくりに携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日
19卒 | 東京都市大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私はSV特装車の開発部門に携わり、お客様の生活に確かな安全、快適さ、個性さを提供したいです。昔の自動車とは違い、現在の完成車メーカーさんはコストを重視してしまうが故、デザインの統一、安全面の減少があると思います。ことなる 貴社は日産車をベースにpremiumなデザイン、安全性、快適さを開発し、自動車の可能性を更に広げられると考えます。 チャレンジ精神を武器にSV特装車の開発設計に携わり、自動車の楽しさを広めていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日

マツダの 会社情報

基本データ
会社名 マツダ株式会社
フリガナ マツダ
設立日 1920年1月
資本金 2839億5700万円
従業員数 48,481人
売上高 3兆8267億5200万円
決算月 3月
代表者 毛籠勝弘
本社所在地 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地3番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 658万円
電話番号 082-282-1111
URL https://www.mazda.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130337

マツダの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。