就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/4/5に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ソニーLSIデザイン株式会社のロゴ写真

ソニーLSIデザイン株式会社 報酬UP

ソニーLSIデザインのインターンES(エントリーシート)一覧(全2件)

ソニーLSIデザイン株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ソニーLSIデザインの インターンの通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 北海道大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私が貴社のインターンシップを志望した動機は、学科での学びを活かして、カメラやイメージング機械の心臓部であるLSIやイメージセンサーの設計開発を行いたいと考えているからです。私の大学は×年生から××ですが、私は大学一年生の時の学部の授業で、がんや甲状腺のイメージング技術の進歩に衝撃を受け、イメージング技術をはじめとした生体医工学を学ぶため現在の大学の××コースに進みました。そこでデジタル・アナログ回路、プログラミング、イメージング技術に役立つ光学や信号処理を学んでいくにつれ、イメージング技術の心臓部分であるイメージセンサーや画像処理アルゴリズムが最終製品の性能にどれほど影響を与えているのかを痛感し、そのような技術に関わることで多くの最終製品の性能を上げ イメージング技術に貢献したいという気持ちが芽生えました。貴社では、高い技術力をもって幅広い製品の心臓部分を担うイメージセンサーや、アルゴリズムの開発を担っており、ぜひ一度現場で技術者の方の背中を見てみたいと考えました。 続きを読む

Q.
関心のある技術を三つ選択肢から選んでください。

A.
1番目 : 医療用機器(Medical equipment) 2番目 : LSI・高周波デバイス(LSI・High-frequency devices) 3番目 : イメージセンサー・撮像デバイス(Image sensor・Imaging device) 続きを読む

Q.
設問2で、関心のある内容と理由を教えてください。

A.
私は、イメージセンサをサンプルや生体組織に接触または近接させて実現する技術、特に人工視覚について注目しています。これを実現するためには、ディジタル信号を脳に送る技術や、耐久性の高い素子が必要となります。注目している理由としては、ブレインマシンインタフェースは病気や困りごとを持つ方のQOLを格段に上げる可能性があり、その中でも視覚障がい者の行動や認知に革命を起こす技術であるからです。 続きを読む

Q.
学校での選考や力を入れて学んでいる科目

A.
私は、生体イメージング分野への興味を中心にそれにかかわる技術を積極的に学んでいます。具体的には、電子デバイス工学、電磁気学、電気・電子回路、ディジタル回路、シュミレーション、コンピュータ工学、プログラミング(C言語、Python、Ruby、R)、バイオエンジニアリング、バイオインフォマティクス、解析学、応用光学です。私はこの中でも、ディジタル回路について力を入れて学習しました。ディジタル回路はアナログ回路とは異なり検証が容易で、ノイズがあっても元の信号をかなり高い確率で復元することができたり、ハード面を変更することなく回路を組み立てられたりする点が面白く、またアルゴリズムを考えることによってさらに高度な技術を扱えるのではないかと思い、興味を持って取り組んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
私が頑張ったことは、理系に転身するという逆境のなかで高い成績をおさめたことです。私は××しましたが、体の中を完璧に「見る」ことが難しいということを理由に病気の発見が遅れ、亡くなる方が多い状況を技術力で根本的に改善したいと考え、工学部に行くために猛勉強しました。  ××などは初学で、××のクラスで学ぶのは大変でしたが、試験日程から逆算して勉強計画表を作り、計画を必ず守ることで、アルバイトやサークルで忙しい中すべての単位を取り切り、GPAが××必要である志望学部に移行できました。  この背景には、××で過ごした高校時代、吹奏楽部で朝6時から夜21時まで練習を行いレギュラーとして全国大会金賞を取るとともに、特進コースの生徒としてコース成績5位をキープし続けた経験が強く影響しています。母校の吹奏楽部では、大学進学を希望する人は少なく、特進コース部員はほとんどが退部していました。それでも一人で努力しつづけ、勉強と練習の計画を細かく立て、体調管理を徹底しました。私は、これらの経験から逆境でも最善の結果を求め続け、自身を鼓舞し計画的にタスクをこなすことを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
男性 21卒 | 静岡大学大学院 | 男性

Q.
志望動機を教えてください

A.
私は、人々の健康を支えることのできる仕事に就きたいと考えております。私は、大学3年生の時に交通事故に遭いました。相手のドライバーが、自転車に乗っていた前方の私に気が付かなかったことが原因でした。この事故がきっかけで、私は自動車の安全を考えるようになり、早期の危険察知による安全性の確保や、自動運転の実現に必要な車載カメラに強い興味を持つようになりました。そこで私は、イメージセンサー市場で世界シェア第1位を誇る貴社で、車載カメラの構成要素の中で核となるイメージセンサーに関する知識や最先端の技術を学び、実際にイメージセンサーの開発に取り組みたいと考えております。また、私は現在、MOSトランジスタに関する研究を行っているため、CMOSのアナログ回路の設計開発をする中で、自分の研究分野の知識をどのように活用できるのか、体感したいと考えております。加えて、貴社のインターンシップを通して社員の方々と仕事をする中で、今の自分に必要な能力や考え方、問題解決に向けたアプローチの方法について学び、今後の研究活動に活かしていきたいです。以上の理由から貴社のインターンシップを志望いたします。 続きを読む

Q.
スキル(プログラミング言語や半導体関連の知識・経験)を記入ください 

A.
私は大学4年生の4月から現在まで、シリコンナノMOSトランジスタに関する研究を行っております。デバイスを低温プローバーと半導体パラメータアナライザーを用いて測定しています。また、研究を進めながら半導体について理解を深めてきました。大学の授業でも半導体工学を受講し、勉強しました。アナログ回路に関しても大学の授業で学習し、学部時代の学生実験でもアナログ回路を作製し、測定しました。 続きを読む

Q.
卒論・修士論文の研究または最も学科、専攻の中で力を入れているテーマ概要を記入ください

A.
半導体集積回路は日常的に使用される製品に組み込まれており、人々が生活する上でなくてはならない部品です。加えて、私は現在、シリコンナノMOSトランジスタにおける弾道電子走行時間計測法の確立というテーマで研究をしています。そこで私は、特に力を入れて半導体工学を学んでいます。真性半導体や不純物半導体の構造や物性、エネルギーバンド図、半導体のフェルミエネルギーとキャリア濃度、電気伝導に深く関わるドリフト電流や拡散電流、pn接合のエネルギーバンド図、動作原理、空乏層や電界分布、電位分布、整流作用、降伏現象などの基本特性、MOSデバイスの構造と基本特性、半導体集積回路のトランジスタの大部分に用いられている、MOS型電界効果トランジスタの蓄積状態や空乏状態、反転状態、ピンチオフなどの原理や基本特性などについて、研究を進めながら、理解を深めています。また、これらを学ぶためには、量子力学や固体物理などの他分野の知識が関連してくるため、必要に応じて勉強しています。 続きを読む

Q.
学生時代にもっとも力を入れて取り組んだこと、または現在取り組んでいることを記入ください ※学業でも学業以外でも可 ※ 企業との共同研究など、機密事項がある場合にはそれに触れない範囲で記入ください

A.
私は、飲食店でホールのアルバイトを4年間しておりました。その際、スタッフが働きやすい環境を作ることに心を配りました。入社当初は、スタッフ同士の円滑なコミュニケーションが取れておらず、スタッフ一人一人に負担がかかる効率の悪い働き方になっていました。この時、私は、スタッフ間の親睦を深めることが必要だと感じました。そこで私は、率先してまかないを一緒に食べたり、他の仲間と協力し、慰労会を企画したり、人間関係を深めるために行動しました。その結果、スタッフ同士の意思疎通が円滑になり、その中で営業に対する要望や提案が増え、労働環境の改善につながりました。また私は、忙しい中でも冷静な視線を持ち、周りの状況を見て、円滑に営業するために他のスタッフがして欲しい事は何か、今何をすべきかを考え続けました。忙しくなっている部署があればヘルプに入り、連携することに従事して仕事に励みました。これらの実践の結果、従業員満足度全国調査で上位入賞受賞に貢献することができました。この経験から、チームで働く楽しさと重要性を体感し、周囲のために自分がすべきことは何か、使命感を持って考え、行動する力が身に付きました。 続きを読む

Q.
ソニーLSIデザインのインターンシップを知ったきっかけを教えてください

A.
自分の今の専門知識を活かして、人々の健康を支えることのできる仕事についてリクナビやマイナビなどの就職サイトで調べていた時に、貴社のインターンシップを見つけました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ソニーLSIデザインを見た人が見ている他社のインターンES

18卒 | 青山学院大学 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私が貴社のインターンシップにエントリーした理由は、貴社が行っているFP6分野を駆使した資産運用コンサルティングに興味を持ったからです。私は大学の授業がきっかけで、ファイナンシャルプランナーの資格試験の勉強を始めました。保険や年金制度、金融税制など、まさに自分自身の生活に関わる内容で、暮らしとお金に関わる幅広い分野について学ぶことに興味を持ちました。現在は2級ファイナンシャルプランナーの資格を取得し、さらに上級の資格、知識習得のために学んでいます。貴社の行っている幅広い分野の知識を生かした資産運用のコンサルティングは、やりがいを感じられ、さらなる知識の習得や成長に繋がるのではないかと考えております。そして、貴社のインターンシップに参加することで、私が学んできた内容が実際にどのように事業に落とし込まれているのか知ることができると考えております。インターンシップに参加することで、新たな知識を吸収するとともに、貴社の事業活動について深く理解したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

ソニーLSIデザインの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーLSIデザイン株式会社
フリガナ ソニーエルエスアイデザイン
設立日 1986年6月
資本金 1億円
従業員数 2,200人
決算月 3月
代表者 清水照士
本社所在地 〒243-0021 神奈川県厚木市岡田4丁目16番1号
URL https://www.sony-semicon.co.jp/company/about/

ソニーLSIデザインの 本選考ESを見る

22卒 本選考ES

事務系スタッフ職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q.
志望動機を教えてください
A.
私は貴社が文系スタッフ職を募集しているというメールを見て、貴社がソニー製品の価値を生み出す半導体デバイスの設計開発を行っていると知り、ソニーの中でも重要な役割を果たしているのではないかと考え興味を持ちました。実際にLSI搭載製品を見てみると、スマートフォンやデジタルカメラ、普段僕が遊んでいるプレイステーションに至るまで本当に数多くの製品に携わっていることがわかりました。そんな貴社で私が事務系スタッフ職としてモノ作りをサポートしたいと考えるようになりました。具体的には、管理に取り組みたいです。大学時代、経営学の一環として会計、管理会計を学びました。管理会計は企業が重要な意思決定、事業を効率的に行う際に必要だと考えています。企業の活動が全て数値化されて表される会計がとても好きです。私は貴社で予算作成、損益予測などに携わり、貴社のモノ作りに貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月23日

22卒 本選考ES

技術職(組み込みエンジニア)
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q.
卒業論文の内容について記入してください.
A.
光符号を用いたIoTデバイス間通信の研究に取り組んでいます。 近年のIoTデバイスの急増により、周波数資源の不足や電波干渉といった問題が懸念されています。そこで注目されているのが、可視光による近距離通信です。可視光は既存の通信と干渉せず、また通信範囲を容易に制限できるというメリットを持ちます。私は可視光通信の中でも、光の点灯パターンを用いて情報の符号化を行う、光符号を活用した可視光通信の研究に取り組んでいます。私の研究では、IoTデバイスに取り付けられたLEDの点灯パターンをカメラで撮影することで、空間上に存在するIoTデバイスの情報を一括取得することが可能です。また、本手法のメリットとして、カメラで画像として捉えるため、各IoTデバイスのセンサデータを同期して取得することができます。実証実験として、下水道を流れる物体の流速をIoTデバイスでセンシングし、光符号を用いて一括取得するデモを構築しました。 本研究が発展することで、目的に合った通信規格の選択肢として既存の無線通信と光符号による可視光通信の使い分けが進むことを期待しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日

20卒 本選考ES

技術職
20卒 | 熊本大学大学院 | 男性
Q.
卒業論文のテーマを入力して下さい。(50文字以内)
A.
オンラインレビューデータの将来予測に関する研究 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 九州大学 | 男性
Q.
志望動機・自己PR
A.
私は自らの仕事を通して、未来の社会に暮らす人々の生活を楽しくて豊かなものにしたいという強い思いがあります。また、近年は仮想空間と現実空間を高度に融合させることで人間の経済発展と社会的課題の解決を目指すSociety5.0と呼ばれる社会に向けた取り組みが活性化しています。私はそうした未来を実現するために最も重要な技術の一つが、センシング技術であると考えています。自動車の自動運転技術や、産業の自動化に伴うAI技術を導入して社会を発展させていくためにはヒトの『目』と同等かそれ以上の能力を有するセンシング技術が必要不可欠です。私はそうしたセンシング技術の発展に携わる仕事を通じて、人類が安心して楽しく生活できる近未来を実現したいと考えています。御社のイメージセンサーの技術力は圧倒的な世界トップであり、私が実現したい未来に向けた仕事ができる理想の環境であると考えました。また、そのトップの座を守り、さらなる技術革新を進めてより優れた製品を生み出していくために必要なことは、困難に対しても真摯にチャレンジしていく姿勢であると考えています。私が塾講師としてアルバイトをしていた時、私は勉強が決して得意とは言えない生徒を担当しました。その生徒はなかなか勉強に興味が向かず、受験を半年後に控えながらも志望校への合格は非常に難しい状況でした。当初私は、その生徒が興味をもって内容を理解できるような指導の仕方ができませんでした。しかし、諦めずに根気良く試行錯誤を繰り返しながら指導の練習を重ね、その生徒を勉強に向かわせるための指導法を編み出しました。それは、生徒ができる問題を解かせた後に、苦手な問題を解かせるという順序で問題に取り組ませるという方法です。人間は出来ないことや難しいことばかりを目の前にすると、やる気や気力を失ってしまいます。しかし、できることや得意なことには進んで取り組むことができます。この指導法はその性質を利用したものです。この指導法を取り入れたことで、私は生徒の興味を引きながら指導をすることができるようになりました。そして、最後にはその生徒を志望校の合格に導くことができました。したがって私は、困難に直面しても自らその解決策を考え、仕事をやり抜くことができる、忍耐力のある人間です。この特徴は、御社のイメージセンサー技術を今後も発展させていくために活かせると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

18卒 本選考ES

技術系
18卒 | 東京都市大学大学院 | 男性
Q.
卒論テーマと内容
A.
歪みゲルマニウムチャネルp型MOS構造の開発と評価 パソコンや携帯電話において重要な半導体産業は、集積回路の素子サイズを微細化することで、高性能化を成し遂げてきました。しかし近年、加工技術の限界やリーク電流の増加などの問題から、微細化による性能向上に限界が来ています。そこで新たな性能向上手法として、材料に従来のシリコンと比べて移動度つまり電流の流れる速度が速く、高速駆動が期待されているゲルマニウムを使用したデバイスや、材料の性質を変化させる「歪み」を導入したデバイスの開発が進められています。ゲルマニウムはシリコンと同族元素であるため、従来のシリコンと同じ技術を使うことができます。私の研究テーマである「歪みゲルマニウムチャネルp型MOS構造の開発と評価」は従来のシリコンに代わるゲルマニウムを材料に用い、さらに歪みを加えることで更なる高性能化を目指すというものです。性能の指標として、移動度の測定を行ってきました。その際に教授や班のメンバーと議論を交わし、色々な論文を読みより、高い移動度はどうしたらだせるか、歪みの大きさや、試料の作製方法などを考察し試料の構造の最適化を研究していました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日

ソニーLSIデザインの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。