22卒 本選考ES
技術職(R&D事業本部)
22卒 | 専門学校東京工科自動車大学校世田谷校 | 男性
-
Q.
当社に魅力を感じた部分を教えてください。
-
A.
自動車開発の現場で活躍できるエンジニアの育成に力を入れている点や長く安心して働ける環境が用意されている点に魅力を感じました。私自身卒業後に受験する一級小型自動車整備士の国家試験に合格できれば国内最高峰の自動車整備士資格と職業訓練指導員免許をもった人材になるので貴社の自動車大学校で講師としてエンジニアの育成が出来たらいいなと思いました。また、社員同士の交流の機会があることから私も企画してみたいです。 続きを読む
-
Q.
研究内容・ゼミ活動について教えてください。
-
A.
私は研究セミナという大学の卒業研究に相当する授業でアクチュエータの制御に関する研究をしました。内容は自動車のラジコンを用いてぶつからない車のシステムの構造と制御についてです。市販のロボットカーキットを用いて電子制御装置の制御について学ぶのと同時にシステムに使うセンサの選定を行いその後用意したラジコンにシステムを組み込んでぶつからなくしようとしましたが、上手くいかず研究を終了してしまいました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に頑張ったことを教えてください。
-
A.
私が一番頑張ったことは学校の課外活動です。オープンキャンパスや学園祭の運営スタッフとして見学生の体験実習での指導や校舎案内、保護者の対応、より良い学園祭にするための準備や当日の校舎警備を自ら行いました。また、学園祭の宣伝を出身高校にすることも提案しました。その他、学校の近くの地域清掃や世田谷区の夏祭りで東京都自動車整備振興会世田谷支部のブースの運営の手伝いのボランティアもしました。 続きを読む
-
Q.
どんなエンジニアになりたいですか?理想のエンジニア像を教えてください。
-
A.
私はものづくりでは右に出る者がいないと言われるくらいの知識と技術をもったものづくりエンジニアになりたいです。理由は、インターンシップ先で自動車のことなら何でもできる光景を目の当たりにしたからです。また、私の理想のエンジニア像は、自分の専門分野だけではなく他分野の知識と技術を持ち合わせて他のエンジニアとコミュニケーションを円滑にとれることと指導能力を有することで未来のエンジニアの卵である後輩エンジニアの育成も可能とするだけではなく、良き上司、良き指導者、良きパートナーとしての側面をも持ちあわせているエンジニアです。 続きを読む