2022卒の大阪大学大学院の先輩がキリンホールディングス事務系 営業コースの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒キリンホールディングス株式会社のレポート
公開日:2021年9月21日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系 営業コース
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンラインでした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 10年目ほどの人事と現場社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入室後面接開始、面接後お礼を言って退出。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかくガクチカの質問がかなり鋭く、他社で慣れていたつもりであったが、詰まってしまう部分もあった。それでも何とかそのときの自分の意見や感想を言えたことを評価して頂いたのだと思う。
面接の雰囲気
緊張しないようにアイスブレイクも混ぜて頂いたりと和やかな雰囲気ではある。しかし質問はかなり鋭かった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
(ガクチカの質問)そもそもなぜこのサークルに入ろうと思ったのか?
「中学・高校のころから文化祭の実行委員をしていて、みんなのアイデアを詰め込みながら、一つのイベントに向けて準備する時間が大好きになりました。その流れで近所の家族連れや受験生の高校生にも来てもらえたりと規模も広く、様々なお客さんに来てもらえるこのサークルであれば、より周りの人々との達成感や楽しさを得られるのではないかと考え、入りました。」
人事の深堀「なぜその中でも○○係になったのですか?」
自身の回答「○○の魅力を外に発信することでお客さんに来てもらい、○○の盛り上げに直接貢献できることに魅力を感じました。また私自身が楽しかったことを人に話したがりな性格なので、自分の性格にもあってるかなと思いました。」
(ガクチカの質問)最初、案を提案したときの周囲の反応はどうでしたか?
最初はサークル内の誰も興味がないといった感じでした。私も含め誰もどういう感じの会になるのか想像がついていなかったのだと思います。
人事の深堀「そこからどのように巻き込んだ?」
自身の回答「まずは○○係内6人に協力してもらうことにしました。強引ではありますが、このままだと私のサークルなくなるぞ!と脅して、○○係でのプロジェクトとして立ち上げました。」
人事の深堀「そこから興味をもってもらえるまでは?」
自身の回答「次に今の構想を全体に伝えアイデアをもらい、○○長にまとめてもらうことをお願いしました。それぞれ様々な意見が上がったので、気になったアイデアを挙げていた人に詳しく話を聞いてみたりしました。ここまで来ると全体として興味を持ってもらうようになり、何か私の部署できることはないかと言ってくれるまで応援してくれました。」
キリンホールディングス株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 デジタルICT戦略コース の1次面接(2024/12/4公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 デジタルICT戦略コース の1次面接(2024/10/3公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/26公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 事務系 営業コース の1次面接(2024/7/24公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 事務系 営業コース の1次面接(2024/7/19公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 法務 の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 技術系 生産・品質保証・技術開発コース の1次面接(2024/7/16公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 事務系 営業コース の1次面接(2024/7/12公開)
- 2025卒 キリンホールディングス株式会社 技術系 生産・品質保証・技術開発コース の1次面接(2024/7/11公開)
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
キリンホールディングスの 会社情報
会社名 | キリンホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | キリンホールディングス |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1020億4600万円 |
従業員数 | 30,183人 |
売上高 | 2兆1343億9300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 南方 健志 |
本社所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 956万円 |
電話番号 | 03-6837-7000 |
URL | https://www.kirinholdings.com/jp/ |
採用URL | https://careers.kirinholdings.com/freshers/ |