就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キリンホールディングス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
インターン参加で選考優遇あり

キリンホールディングス株式会社 報酬UP

【飲料の力で社会貢献】【22卒】キリンホールディングスの事務営業職の本選考体験記 No.18450(大阪大学大学院/女性)(2021/9/21公開)

キリンホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒キリンホールディングス株式会社のレポート

公開日:2021年9月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 事務営業職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

飲料業界を志望していたため、競合他社も含めたOB訪問やインターンを通じて、人柄やビジネスに関して「この企業はこのイメージ」と実体験を持って話せるようにした。また企業サイトはもちろん、動画サイト等にある社長のインタビュー動画や過去のニュース、社員のインタビュー記事を見て、キリンがどのような方向に舵を切ろうとしているのかを深く理解することに努めた。さらに面接では「キリンで何をしたいか」をしっかり聞かれるため、キリンの方向性を知った上で自分のやりたいことと繋げる必要があり、自身はここに苦労した。ちなみに商品に関する知識も話せるようにスーパーの飲料の棚を眺めることもしていたが、特に商品に関する質問はなかった。

志望動機

私は飲料のもつ魅力とポテンシャルで人々の生活と社会課題の解決に貢献したいと考え、志望します。私は○○のアルバイトの経験から飲料に興味を持ち、○○のワイナリーに向かうほどになりました。これらの経験から飲料が持つ人と人を繋げられるという魅力や地域活性や環境といった課題に貢献できるポテンシャルを体感し、飲料の力で人々の日常を支え、社会課題の解決に貢献したいという夢を持ちました。実際にこの思いから環境負荷低減や地域活性に向けた○○の研究も行っています。一方で御社は日本産ホップによるまちづくりや健康に特化した強みといった飲料の力で社会課題の解決を行うCSVを基軸としており、飲料の力を最大限に社会に活かしていると言えます。御社の理念は自身の夢と一致しており、御社であれば夢を叶えられる仕事ができると考えました。 ※面接では志望動機を聞かれることはなかったがこの理由で準備していた

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

本気でチャレンジしたエピソードを一つ / この経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイント / 事業またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいか

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

ただガクチカを書くだけでなく「熱意・誠意・多様性」を表した人であることをアピールできる書き方をした。

ES対策で行ったこと

過去の合格ESから、その会社が何を求めているのかを読み取ることに努めた。またESを書く上で人に見てもらい、論理性と熱意のバランスがとれているか確認してもらうことは大切だと思う。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

過去の合格ES

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

SPI問題集を何周かした。しかしTG-WEBは初見で解くとかなり大変なので、対策すべきであった。

WEBテストの内容・科目

TG-WEB

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

正確な問題数と時間は覚えていないが、全く時間が足りなかった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

一般的なWebテスト問題集

独自の選考 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
直接
通知期間
即日

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

録画選考

選考の具体的な内容

1分程度で「熱意・誠意・多様性」を体現したエピソードを話す。録画動画を提出するため撮り直し可能である。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
自宅

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目ほどの人事と現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室後面接開始、面接後お礼を言って退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

とにかくガクチカの質問がかなり鋭く、他社で慣れていたつもりであったが、詰まってしまう部分もあった。それでも何とかそのときの自分の意見や感想を言えたことを評価して頂いたのだと思う。

面接の雰囲気

緊張しないようにアイスブレイクも混ぜて頂いたりと和やかな雰囲気ではある。しかし質問はかなり鋭かった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

(ガクチカの質問)そもそもなぜこのサークルに入ろうと思ったのか?

「中学・高校のころから文化祭の実行委員をしていて、みんなのアイデアを詰め込みながら、一つのイベントに向けて準備する時間が大好きになりました。その流れで近所の家族連れや受験生の高校生にも来てもらえたりと規模も広く、様々なお客さんに来てもらえるこのサークルであれば、より周りの人々との達成感や楽しさを得られるのではないかと考え、入りました。」
人事の深堀「なぜその中でも○○係になったのですか?」
自身の回答「○○の魅力を外に発信することでお客さんに来てもらい、○○の盛り上げに直接貢献できることに魅力を感じました。また私自身が楽しかったことを人に話したがりな性格なので、自分の性格にもあってるかなと思いました。」

(ガクチカの質問)最初、案を提案したときの周囲の反応はどうでしたか?

最初はサークル内の誰も興味がないといった感じでした。私も含め誰もどういう感じの会になるのか想像がついていなかったのだと思います。
人事の深堀「そこからどのように巻き込んだ?」
自身の回答「まずは○○係内6人に協力してもらうことにしました。強引ではありますが、このままだと私のサークルなくなるぞ!と脅して、○○係でのプロジェクトとして立ち上げました。」
人事の深堀「そこから興味をもってもらえるまでは?」
自身の回答「次に今の構想を全体に伝えアイデアをもらい、○○長にまとめてもらうことをお願いしました。それぞれ様々な意見が上がったので、気になったアイデアを挙げていた人に詳しく話を聞いてみたりしました。ここまで来ると全体として興味を持ってもらうようになり、何か私の部署できることはないかと言ってくれるまで応援してくれました。」

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
自宅

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事と現場社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室後面接開始、面接後お礼を言って退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

上記には記載していないが、リーダーをする上で何を大事にしたかの質問で自身なりの考えを伝えると、とても反応がよかったので、そこは考え抜いた方がよい。

面接の雰囲気

1次に比べ、より明るい雰囲気になり、最初の雑談も長かった覚えがある。行動の事実を聞いてきた1次に加え、何を考えて行動しているのかということに重きを置いていた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

(ガクチカの話の流れで)初対面で人とコミュニケーションをする上で気を付けていることを教えてください。

その人に対して先入観を持って話さないことを心がけています。これは○○のアルバイトで身に着けた学びです。初対面で会った人にこちら側が「怖そう」であったり「外国の方、、、何語話せばいいんだろう」という印象を持って接してしまうと、上手く接客ができず、迷惑をかけてしまうことがあり、この先入観を取っ払うと上手くコミュニケーションがとれるようになりました。この学びはこのサークルでの取り組みでも活かせることができました。
人事の深堀「サークルの取り組みではどのようにコミュニケーションを取った?」
自身の回答「まずは話し相手がライバルであるということを置いておいて、とにかくまずは人として仲良くなろうということを意識しました。」

営業・マーケ・SCMにも興味あると項目にチェックしているけど、営業・マーケ・SCMの興味度合いはどのくらいの割合?

「SCMが8割、マーケ1割、営業1割です。やはり研究でも携わってきたというのと○○さん(面接官)のお話を今伺ったのもあり、SCMに携わりたい気持ちが強くなりました。」
現場社員の深堀「SCMの中では特に何がしたい?」
自身の回答「特にキリンさんの物流会社で需給と物流の流れを可視化して、最適化を目指すことに興味があります。もちろん本社の需給担当や営業側での需給調整にも興味があって...結局全部やってみたいですね。」
そのまま逆質問「SCMに配属される方にはどのようなキャリアを歩まれていますか」
ガクチカでは深堀されっぱなしであったため、このように「やりたいこと」の話で学生からの逆質問を積極的に挟むと熱意とコミュニケーション力を示せたので感触がよかったように感じる。

座談会・懇親会

形式
学生30 面接官5
実施場所
オンライン
実施時期
2021年05月 下旬

座談会・懇親会の内容

3人の現場社員に基本学生1人につき1つずつそれぞれ質問ができる。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
若手人事

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 下旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

2次面接通過の連絡と同時に連絡が来る。

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室後面談開始、面談後お礼を言って退出。

面接の雰囲気

穏やかであり、福利厚生含め何でも質問できる雰囲気である。自身は1次・2次面接のフィードバックが欲しいとお願いすると教えてもらえたので、聞いてみると良いかもしれない。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特に評価には入らないと言われたが、今どこの面接を受けているかはしっかりとメモされた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長と子会社社長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

zoomに入室後、最初は若手人事から注意事項の説明後に、別の面接官と面接開始。面接後お礼を言って退出。その後また同じ若手人事と話し、退出。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

内定後のフィードバックでは「目標に向かって絵をえがき、やり遂げられる人材」「即戦力になれる」と頂いたので、ガクチカの深堀に答えられたこと、やりたいことを詳しく話せたのがよかったのかもしれない。

面接の雰囲気

1次・2次と比べ緊張感のある面接であった。本当にこの学生を入社させて大丈夫かという視点で見られている感がかなりあった。

面接後のフィードバック

面接翌日に最終面接官からの評価を聞ける。内定を判断したポイントとともに、悪かった点も教えられる。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

(ガクチカ深堀)サークルではどのような役割、立ち位置か。

「アイデアマンだと思います。大体何か新しいことをやろうと言い出すのは私でした。」
人事の深堀「新しいことをやろうと言い出すのはいいが、それは一人で突っ走ってしまうという○○さんの悪いところにも繋がりかねませんか?」
自身の回答「確かにそうだと思います。この取り組みの前はいろんな企画を1人で出しては没になるということが多く、1人で突っ走ってしまう自身の悪いところが出てしまっていたと思います。しかし、周囲の意見、ニーズを拾い、この取り組みを完成させたという意味では、自身の悪いところを直した自身のサークル活動の集大成となったと思います。」
※内定後のフィードバックで「突っ走ってしまうところが懸念点」と言われたので、この回答ではあまり納得してもらえなかったようである。

キリンでしたいことを詳しく教えてください。

具体的にはまず生産、物流、需要までそれぞれの段階を含めた全体サプライチェーンの計画を数量・コストベースのデータで可視化したいと考えています。この可視化されたデータによってフロー前後における依存関係や影響を把握し、事業間の連携を含め改善していける形を目指したいです。そして、販売から調達までを串刺しにした計画を各部署共通に共有していきたいと思います。これができた後には小売店を含めたより細かい市場変化に対応した需給計画を含めた、サプライチェーンを拡大していきたいです。
深堀「今後のサプライチェーンは何が課題になると思うか?」
自身の回答「主に気候変動とドライバー不足が課題になると思います。実際に御社でも門前倉庫を採用するなどしていますが、さらなる対策が必要なると感じています。」

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

飲料企業を強く志望していたため。また競合他社の中でもCSVの理念が魅力的であった。

内定後の課題・研修・交流会等

最終面接後にフィードバック面談があり、内定の意思確認が行われる。

内定者について

内定者の人数

100人程度

内定者の所属大学

国公立、早慶、MARCH、関関同立など

内定者の属性

体育会系、留学経験者は多いイメージだった。

内定後の企業のスタンス

自身は即内定承諾したが、オープンチャットを見てる限りあまり待ってもらえないようであった。内定1週間後に懇親会があったため、そこがリミットになりそうである。

内定に必要なことは何だと思うか

ガクチカの深堀対策をしっかりと行ったほうがいい。事実をつらつら話せるようにするだけでなく、そのときに自身が何を感じたか、どういう意図でその行動したのかを整理しておくべきである。また様々な面接官からいろんな切り口で質問が飛んでくるので、多くの人に面接練習してもらうことで、対策になるのではないかと思う。さらに「熱意・誠意・多様性」を非常に大切にしている企業であるため、このそれぞれについて自身の考えを持っておくとよい。(多様性の良さを最大限にするにはどうしたらいいのかなど)

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自身は選考の過程で一度も志望動機を聞かれなかったが、どうやら内定者もそういう人が多くかなり焦ったと話していた。その中で逆質問やキリンでしたいことを話す中で熱意を伝えられるかどうかは大切になると感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

ESの段階で営業・マーケ・SCM・広報などの中から何をしたいかと書く場面があるが、ここで書いた職種の社員が面接官になるのではないかと思う。(自身が特殊な職種を志望したのにその職種の方が面接官になったため)そのため、ESの段階でしっかり自身のやりたいことを決めておかないと、後々矛盾が出てくるように思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

月1程度でオンライン懇親会が行われている。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社村田製作所

迷った会社と比較してキリンホールディングス株式会社に入社を決めた理由

人柄で言えば、村田製作所もキリンも学生と真摯に話してくれた企業であった。またどちらも社会課題解決を行えるモノづくりの企業というところで共通していたため、事業としてもどちらも魅力的な企業である。しかし、元々飲食でアルバイトをして、飲料に慣れ親しんだ経験や研究の内容の近さから飲料企業を志望していたため、キリンを選んだ。もし飲料企業志望でなければ、村田製作所の高い成長率を考えて、もっと迷っていたと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キリンホールディングス株式会社の選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

キリンホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 キリンホールディングス株式会社
フリガナ キリンホールディングス
設立日 1907年2月
資本金 1020億4600万円
従業員数 30,183人
売上高 2兆1343億9300万円
決算月 12月
代表者 南方健志
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
平均年齢 42.3歳
平均給与 956万円
電話番号 03-6837-7000
URL https://www.kirinholdings.com/jp/
採用URL https://careers.kirinholdings.com/freshers/
NOKIZAL ID: 1132007

キリンホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。