- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2018卒の京都大学大学院の先輩が三菱ケミカル技術系 研究開発の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒三菱ケミカル株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術系 研究開発
投稿者
- 大学
-
- 京都大学大学院
- 入社予定
選考フロー
企業研究
学内で開かれた合同説明会と、学外で開かれた個別説明会にそれぞれ1回ずつ参加しました。
転勤の頻度や部門の配属決定方法、技術系社員の1日のスケジュールなど、採用ホームページやパンフレットだけでは知り得ない情報を得ることができたと思います。人事の方がおっしゃるには、技術系の場合は推薦で応募すると比較的早い段階で希望職種を相談する面談を行ってもらえるそうです。自分は自由応募だったので直接関係ありませんでしたが、志望度が高いのであれば学校推薦を取得したほうが選考では有利になっていたのかもしれません。
また、5月に自分が配属を希望する事業部門の工場での見学会が開催せれたため、それにも参加しました。
工場のスケールの大きさに圧倒され、実際に現場で働く人の熱意にも触れることができたため、より志望度の高まる貴重な経験だったと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
三菱ケミカル株式会社の他の企業研究詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の企業研究詳細を見る
三菱ケミカルの 会社情報
会社名 | 三菱ケミカル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシケミカル |
設立日 | 1933年8月 |
資本金 | 532億2900万円 |
従業員数 | 13,462人 |
売上高 | 1兆2890億300万円 |
代表者 | 下平靖雄 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6748-7300 |
URL | https://www.mcgc.com/ |
採用URL | https://www.m-chemical.co.jp/saiyo/ |