就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士通株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士通株式会社 報酬UP

【時代に柔軟に対応する新価値】【22卒】富士通のビジネスプロデューサーの本選考体験記 No.19516(立教大学/女性)(2021/11/5公開)

富士通株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒富士通株式会社のレポート

公開日:2021年11月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • ビジネスプロデューサー

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

まずは会社説明の動画を見て、企業の事業や目指しているところを知りました。また、就活サイト(マイナビ・リクナビ)での会社説明の文章には少し違うことも載っていたので、そちらも参考にしました。加えて、採用ホームページや就活会議などの口コミサイトを閲覧して企業の仕事面・働き方での実態についての社員の方の声を参考にしました。この企業は大企業なので、ネットにタイムリーで力を入れている事業について記事が載っていました。それらは面接のときの話のタネになるので知っておいて損はないです。加えて、東洋経済新報社の就職四季報に平均勤続年数や3年後離職率など、数字で表せるデータが載っているのでこの企業に入った場合にどう働くか参考になります。

志望動機

御社は時代の変化に沿って変革していく会社であるためです。去年度のサークルの新歓活動が外出自粛の影響でオンライン上になり、状況の変化に合わせた対策をしたサークルと、そうでないサークルで新入生の人数に差が開いたことから、状況の変化に応じて行動することの重要性を学びました。御社はコロナウイルスが蔓延する時代において三密を避ける仕組みを作ったり、これから来るであろう5G時代を意識してモノづくりやモビリティ等の発展に貢献するなど、時代の変化に沿って新たな価値を創造し続けています。現状に甘んじず、このようにお客様の要望や利用シーンの変化に合わせて変革し続ける貴社において貢献したいと思ったため、志望します。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望理由(活かせるスキル・専門性についてもご記入ください。)/学生生活で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください。/学生生活の取り組みの中で、自信を持ってやり遂げたと言えるエピソードは何ですか。
  その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。/富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通で挑戦したいことをご記入ください。/職種の志望理由

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

論理的に書けているか、読み手に響く内容になっているか

ES対策で行ったこと

就活会議に掲載されている過去のエントリーシートや、採用ホームページや会社説明の動画からヒントを見つけて書いた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、採用ホームページ、会社説明の動画

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomのURLを割り振られ、メインルームで説明を受けた後、ブレイクアウトルームに移動

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まずは一次面接なので緊張しすぎないで、明るい人柄を見せるように意識しました。質問に対しては論理的に答えられるように意識しました。

面接の雰囲気

面接官の方は柔らかい印象でした。一次面接ということもあり、そこまで深堀りした質問はされませんでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

強みは問題意識を持って行動することです。外出自粛中のサークルの新歓活動で、例年の2倍の〇人以上の新入生を迎え入れました。初めはSNSのみで準備をしていましたが、以下の3つの理由からそれだけでは新入生に魅力を伝えるのが難しいと感じました。1つ目にチラシと比較して情報の一覧性がなく、伝わりづらい。2つ目に、一方的な情報発信になりやすく、新入生の疑問を解消しにくい。3つ目に、食事会のように親睦を深める場がない。そこで1つ目に対してはホームページを作成してSNSに散らばっていた情報をまとめ、2つ目に対しては匿名で質問ができるプラットフォームを設置しました。3つ目に対しては履修相談に乗り、新入生がサークルに興味を持つきっかけを作りました。そうすることで、例年の2倍の人数の新入生を迎え入れることができました。貴社に入社できた際には状況の変化に柔軟に対応し、最適な行動を心掛けます。

挫折を乗り越えた経験を教えてください。

中学生の頃、私立中学校に通いながら勉強を疎かにし、主要3教科で偏差値〇を取ってしまったことです。当時は自分には才能がないんだ決めつけ、諦めていました。すると、親に入れられた塾で「学費を払ってもらってるのに全く勉強しなくて申し訳ないと思わないのか」と叱られました。そして諦めて挑戦すらしてこなかった自分自身に悔しさを感じ、自分がどうあるべきなのかを見直しました。このままではいけないと思い、勉強に励むようになりました。そこから継続して勉強し、高校生の頃には偏差値〇程まで取れるようになりました。この経験から、日常的になっているものを当たり前のこととしないで、きちんと向き合っていくことの大切さを学びました。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomのURLを割り振られ、メインルームで説明を受けた後、ブレイクアウトルームに移動

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接のときよりも深掘りされることが多かったので、焦らず冷静に、かつ論理的に答えるように意識しました。

面接の雰囲気

一次面接と同じく、面接官の方はあまり厳しいという印象はなく、和やかな雰囲気で面接を進めることができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

2次面接で聞かれた質問と回答

ITパスポート試験を受けた理由は何ですか??

コロナウイルスの影響で、去年の4月あたりに緊急事態宣言でアルバイトやサークルができない状態になってしまい、空いた時間ができたことがきっかけです。この時間を無駄に過ごしたくないと思い、何か資格を取ろうと思いました。中でもITパスポート試験を選んだ理由は、二つあります。一つ目に、漠然と先進的なテクノロジーに興味があったためです。このころからIT業界を志望するとはっきり決めていたわけではありませんが、好きな分野であったため、モチベーションを維持しやすいのではと思いました。二つ目の理由は、今後仕事においてITを活用することは避けれないため、基礎的なものでも知識を身に付けておいて損はないと考えたためです。

学業で力を入れたことを教えてください。

〇というテーマで出場した、〇大会に力を入れました。下級生と混合のチームを組んだところ、2回目の出場である上級生のみで話し合いが盛り上がってしまう場面が多くありました。そこで、全員の力を出して大会に臨むために以下の3つの方法でアプローチしました。1つ目に、大会の知識や前年度の経験を伝え、イメージしやすいようにしました。2つ目に、こまめに話し合いを理解しているか確認し、意見を積極的に求めました。3つ目に、下級生の意見に対してきちんとリアクションを取り、意見を言いやすい雰囲気を作りました。 これらを心掛けることで下級生からも沢山意見が生まれるようになり、「〇年生と〇年生の架け橋になってくれた」と言われました。この経験から、チームにおいて自分の実力を出すだけでなく、メンバーが力を発揮できる環境を整えることが重要であると学びました。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

zoomのURLを割り振られ、メインルームで説明を受けた後、ブレイクアウトルームに移動

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

大手SIerは似ている事業を行っているため、その中でもなぜ富士通に就職したいのかをきちんと説明できるように心がけました。

面接の雰囲気

一次面接、二次面接に比べるとあまり和やかな雰囲気は感じませんでした。かといって厳格な雰囲気でもなかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜこの職種に応募したのですか。

お客様の潜在ニーズを発掘し、最適なソリューションを提供したいからです。ビジネスコンテストに出場したことがあります。その際に定性調査をし、深堀りすることで潜在的な課題やニーズを見つけるよう努力しました。このように得た気付きをもとにアイデアを考えると、アプローチの幅が広がったり相手の心に響くものやサービスを生み出せるということを学びました。しかし、あくまでも実務の場でないため、実現できないことに悔しさを感じていました。そのため、実務の場ではこの経験をお客様の課題や悩みを解決することに役立てたいと思いました。また、貴社のビジネスプロデューサーは従来の営業を超え、お客様の真のビジネスパートナーとしてお客様が認識していない潜在的な課題を発掘し、解決に導く役割を担うということから私のやりたいこととマッチしていると考えたため、志望します。

興味のある事業本部を教えてください。

社会システムビジネス本部です。(社会ネットワーク・エネルギー・メディア・農林水産)社会を支える根幹となる業種のDXをサポートすることで、社会全体のDX化を促進していきたいからです。また、一つの視点に縛られずに幅広く通用する力を身に付けたいので多様な現場力が求められるという点においても関心があります。その中では特にスマート農業に興味があります。農業は現状でかなりデジタルとはかけ離れており、食糧自給率の低下など大きな社会課題が残る分野であると思います。地方の過疎化が進む日本においてアナログな産業のままにしておくと海外への依存度が高まっていくため、変革させていく必要があると思い、関心を持つ分野です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士通株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る

富士通の 会社情報

基本データ
会社名 富士通株式会社
フリガナ フジツウ
設立日 1935年6月
資本金 3246億円
従業員数 140,365人
※連結 ※2018年5月31日現在
売上高 4兆963億円
※2017年度
決算月 3月
代表者 田中 達也
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番1号
平均年齢 43.6歳
平均給与 965万円
電話番号 044-777-1111
URL https://global.fujitsu/ja-jp
採用URL https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130260

富士通の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。