就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベイカレントのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ベイカレント(旧:株式会社ベイカレント・コンサルティング) 報酬UP

【信頼と成長の共創】【22卒】ベイカレントのコンサルタントの本選考体験記 No.14929(名古屋大学大学院/男性)(2021/9/15公開)

株式会社ベイカレントの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ベイカレントのレポート

公開日:2021年9月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • コンサルタント

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインだった

企業研究

ベイカレントコンサルティングの選考では、まず最初のwebテストで半分以上が落選する。そのため、webテストの対策は必至である。加えて、面接の中では自分の生い立ちを話すこともあり、自己分析をしっかりすることが重要である。そして、時系列に自分のことを話せるように準備しておくこと。また、論述試験やケース面接など、論理的思考力をみられる部分もある。論述試験では、かなり短い時間で自分の意見を述べるという試験なので、結論をまず述べて、その理由を1つか2つ書くという構成で問題ないと思われる。ケース面接の対策としては、東大ノートの本を1周することで、ある程度対応することができると思う。また、全ての選考を通じて、リクルーターの人に気に入ってもらうことも非常に重要である。

志望動機

御社を志望する理由2つあります。組織と人です。
組織については、ワンプール制を導入していることと
ベンチャー気質でこれから大きくなっていく会社であるということです。

ワンプール制については、あらゆる業界にアサインされることで、知見が広がり、全く違った視点から解決策を考えることができるようになる相乗効果があると考えています。
その分、業界が変わった際に他のファームと比べて勉強が大変であると考えていますが
そこで踏ん張って自己研鑽することで、自分の成長にもつながると考えています。

これから大きくなっていく会社については、今後自分が自分の会社を良くし、業界トップを目指したいという気持ちがあります。
高校や大学野球では、国公立の学校として、私立の学校に挑戦し、甲子園などのトップを目指してきた経験があります。その経験とリンクしており、非常にやりがいを持って働けると考えています。

人については、これまで3人の御社の社員さんとお話をさせていただきました。
印象としては、非常に優秀であることはさることながら、情熱も感じ、面倒見のよさも感じました。またしっかりとしたF Bを与えてださるので、御社で働くことで自分自身切磋琢磨し成長できると感じました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年12月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIのテスト対策はしていたが、玉手箱の対策は特にしていなかった。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

非言語と言語。制限時間は60分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

1次面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
5年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的に話すことや、コミュニケーション力、お客さんの前に出しても大丈夫かと言ったところが見られていたと思う。

面接の雰囲気

面接官が自分と同じく、野球をやっていたため、比較的話しやすかった。面接自体も非常にフランクだった。時間がかなり余ったので、逆質問を多く行った

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたがコンサルタントとして与えられる価値を教えてください

与えられる価値は、クライアントやプロジェクトの仲間と信頼関係を構築し、課題解決できる
ことです。
その根拠となるエピソードは、小学校から大学まですべての野球チームで主将を任せられたからです。これは周りから信頼されていたからだと考えています。
課題解決には、信頼関係が必須です。人から、信頼されて初めて、人の役に立つことができると考えています。
またこの強みを活かして、家庭教師の教え子の成績を上げた経験もあります。具体的には、教え子の物理の点数を3ヶ月で4点から90点にまであげることに成功しました。
私の強みは、御社の業務においても必ず役に立つと思います。
自分の信頼を構築する力を発揮して、御社に貢献したいです。

学生時代に頑張ったことを教えてください

私が挑戦し成し遂げたことは、硬式野球部で主将兼正捕手として、チームを上部リーグ昇格へ導いたことだ。
主将就任時のチームは低迷期で、3季連続で下部リーグに所属していた。この状況を脱するために、チームの強み弱みを分析した結果、「①守備力をチームの武器にする」「②選手層を厚くする」に課題を特定し改革に着手した。
①に対しては、それまでチームとして注力していなかった基礎練習の比重を高めた練習メニューへと改良した。②に対しては、控え選手が多くの試合に出場できるよう、実戦練習や練習試合の機会を多く用意した。
新しい取り組みを推進する中でチーム内からは多くの批判が出たが、この取り組みがチームの目標達成に繋がることを何度もミーティングで伝えることで、共通認識を得た。
その結果、守備力を軸にチーム全体の技術力が向上し、さらに取り組みの過程で得た共通認識による結束力の強化によって、目標の上部リーグ昇格を達成した。

2次面接 通過

実施時期
2020年12月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
5年目の人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

個人的にどんな案件をやりたいか?や、どんなキャリアプランが良いか?という質問に対して、自分が納得できるような回答ができるようにする必要があると感じた。

面接の雰囲気

面接官は一次面接と変わらなかった。最初の15分間で論述試験を行なった。かなり時間がタイトなので、回答と理由を1行ずつ書く程度。残りの時間は個人面接。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

コンサル業界の志望理由を教えてください。

私がコンサル業界を志望する理由は、二つあります。
一つ目は、「自分の成長、活躍が目に見えて、直接顧客への貢献につながる業務に魅力を感じた」からです。
これは、私自身が野球を通じて、試合で活躍し、チームを勝利に導き、仲間に喜んでもらえたことが一番大きな喜びであったためです。
仲間に貢献することは私自身の原動力に繋がっています。私の原動力は貴社でもより多くの顧客により大きな貢献を生み出せると考えています。
二つ目は、私の強みを御社の業務で活かし、貢献できると考えました。
私の強みは「周囲から信頼され、人を引っ張っていけること」です。
小学校から大学まで全ての野球チームで主将を任された経験があります。
コンサルティングの業務において、顧客の課題解決を行うには信頼を構築することが必要不可欠であると考えています。
私自身も主将を務めた経験で培った強みを活かし、貢献できると考えています。

キャリアプランを教えてください

5〜6年後には、御社のマネージャークラスまで昇進して、プロジェクトを率いたいと考えています。自分自身、これまでリーダーを務める経験が多かったため、プロジェクトのリーダーになった時こそ、自分の強みを発揮できると考えていますし、自分のその時にやりたいプロジェクトができるようになっていたいと考えています。
そのために、大学の研究で培った仮説検証力や、野球で培ったメンタルや粘り強さなどを活かして、一年目から信頼されるコンサルタントになれるように努力したいと考えています。優秀な先輩方から学び、早く一人前になれるように精進します。
10年後には、会社も非常に大きくなっていると考えていますので、そんな御社の顔となれるようなコンサルタントになっていたいと考えています。

3次面接 通過

実施時期
2020年12月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
10年目のマネージャー
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

手応えのない面接だった。特に、内定が一つ出るとすれば、どこに行く?という質問に対して、御社ですと即答できなかった。正直に迷いますと答えたが、かなり困る質問だった。
しかし、正直に話すことは評価されたと感じる。

面接の雰囲気

ずっと野球をされていた方で、年次もかなり上の方だった。そのためクラスが非常に高そうな雰囲気があった。実際にマネージャークラスだった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

3次面接で聞かれた質問と回答

就活の軸を教えてください。

私の就職活動における軸は3つあります。
一つ目が「自分の成長が人の貢献に目に見えて繋がっているか」
二つ目が「魅力的な人がいるか」
三つ目が「自分の強みが発揮できるか」です。
一つ目の「自分の成長が人の貢献に目に見えて繋がっているか」について
これは、私自身の野球の経験に基づいています。
私は野球を15年間続けていますが、そのモチベーションの源は自分の活躍がチームの勝利に直結すると考えているからです。だからこそ、きつい練習でも積極的にこなしますし、これまで野球を続けてこられたと考えています。何より野球が一番楽しいと思える、一番自分が興奮する瞬間というのは自分の活躍でチームの勝利に貢献できた時です。
仕事においても、自分の成長、活躍が人の貢献に目に見えて繋がっているかが私自身のモチベーションの源になると思っています。
二つ目の「魅力的な人がいるか」について
魅力的な人というのは、夢やビジョンを持って仕事をしている人です。
これも学生時代の野球や勉強での経験からです。手本となる先輩や、ライバルがいて切磋琢磨できる環境だったからこそ、私は学生時代に野球も勉強も人一倍努力できた、自分自身成長できたと思っています。そういった、熱い思いやビジョンを持った先輩や仲間と仕事がしたいと考えています。
三つ目の「自分の強みが発揮できるか」について
会社や社会は自分の強みに対して、お金を払ってくれているので強みが活かせるか
自分の勝ち筋があるかというのは非常に重要だと考えています。
これらの強みは、御社の業務においても活きると考えています。
自分の強みを発揮できると考えています。

どのような案件に携わりたいか

どのような案件が良いかと言われると、正直今はないです。その理由として私自身が何をやりたいかよりも、何なら人に貢献できるのか、活躍できるのかという方が重要であると感じており、それが私自身のモチベーションにつながっている為です。今の私が人に付加価値を与えられるようのものは非常に限られていると思います。
だからこそ、御社で幅広い経験をし、自分が与えられる価値や活躍できるものを増やしていきたいと考えています。
しかし、強いて言うなら、自分の経験が活きるような案件であれば活躍しやすいと考えています。そのため、自分が研究をしている半導体分野や、アルバイトを4年間していた飲食店などはやりやすいと感じています。そのため、電力関係の案件や、小売の案件を携わりたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2021年01月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
20年目のエグゼクティブパートナー
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の強みや、会社についてよくわかっているねという感想をいただいたので、その点は非常に評価された点だと感じる

面接の雰囲気

非常に和やかな雰囲気だった。面接というより、ずっと面接官が話をしてくださるような面接だった。非常に勉強になるお話が多かった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みを教えてください

私の強みは「周囲から信頼され人を引っ張ることができること」です。
その根拠としては、小学校から大学まで全ての野球チームで主将を任された経験があります。
キャプテンになったのは、全て自分の立候補ではなく周りのチームメイトや監督コーチからの指名でした。人から信頼されることが自分の強みだと考えています。
また、キャプテンとして中学では中部大会出場、高校では公立高校唯一の県内ベスト8、大学では上部リーグ昇格と、しっかりと結果に結びつけることができました。そのため、人を引っ張ることができると考えています。自分の強みは、御社の業務においてもクライアントさんや同じ社員の人から、信頼を獲得する上で必ず活きると考えています。

強みを活かして、何がやりたい?

自分の強みは、「人から信頼を獲得することができ、周囲を引っ張っていくことができること」です。
信頼を獲得する方法として、3つのことを大切にしています。
一つ目が、地道に努力を続けられること
二つ目が、言動と行動を一致させること
三つ目が、模範的な振る舞いをすること
この三つができるからこそ、人から信頼されると考えています。

やりたいことは、自分のクライアントや仕事をする仲間に自分の活躍によって貢献したいと考えています。
その理由は、野球の経験から試合で自分の活躍によってチームを勝利に導くことや仲間に喜んでもらえることが何よりも嬉しかったからです。
私自信、自分が成長して終わりではなく、それを使って、仲間やクライアントに貢献することが私の原動力になりますので、
信頼されるコンサルタントとして、日々自己研鑽しながら、自分が活躍して顧客に貢献したいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年01月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

辞退した決め手は、自分のやりたいことが本当にできるかという点である。

内定後の課題・研修・交流会等

内定者研修として、パワポのスライドの講義があった。

内定者について

内定者の人数

辞退したため、わからない

内定者の所属大学

早慶や、京大、東大などに加えMARCHなどの学生もいた。

内定者の属性

体育会系の人からそうでない人まで幅広くいた。

内定後の企業のスタンス

1月に内定をいただき、2ヶ月以内に承諾するかどうかを迫られた。そのため、他の選考を待たずに、内定を承諾するか決めなければならない。

内定に必要なことは何だと思うか

最初のWebテストで7割ほど落ちると言われている。ここを突破することと、ケース面接でも半分が落ちると言われているので、Webテストの対策とケース面接の対策が重要である。それに加えて、リクルーターの方がついてくださるので、その方からさまざまなアドバイスをもらうことも重要である。自分の場合は、ケース面接の対策もしていただいた。他にも、自分のことを幼少期から現在までを5分間で説明してくださいと言った質問もされるので、準備が必要である。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自己分析をかなりしっかりやっていたので、自分語りはかなりうまくできたと思う。加えて、ケース面接や論述試験、Webテストなので地頭の良さも測られていたと思う。最初のWebテストがかなりの関門だと思われる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

面接の回数が非常に多いと感じる。また選考も早い。FBもしっかりくれるので、毎回のFBで自分の面接の精度を上げていけると良いと思う。コンサルタントとして、人前に出しても大丈夫かという視点でもかなり見られているので、そういった点も注意すると良い。

内定後、社員や人事からのフォロー

リクルーターの方から、社員さんと面談がしたいと伝えると、繋いでもらえた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ベイカレントの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

ベイカレントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベイカレント
フリガナ ベイカレント
設立日 2014年4月
資本金 1億4908万8000円
従業員数 4,321人
売上高 939億900万円
決算月 2月
代表者 阿部義之
本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号
平均年齢 31.4歳
平均給与 1074万円
電話番号 03-5544-9331
URL https://www.baycurrent.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130359

ベイカレントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。