就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニーグループ株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソニーグループ株式会社 報酬UP

【プレゼン得意者必見!志望動機も重要】【18卒】ソニーグループの技術営業の1次面接詳細 体験記No.3547(東京工業大学/男性)(2017/12/14公開)

2018卒の東京工業大学の先輩がソニーグループ技術営業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒ソニーグループ株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術営業

投稿者

大学
  • 東京工業大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
中堅社員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ホワイトボードが用意されているので、プレゼンが得意な人は受かります。また、志望動機もしっかり固めておいてください。面接の最後に説明や話がとても分かりやすかったと言われたので、評価されているポイントかもしれません。

面接の雰囲気

雰囲気は良かった。話をしっかり聞いてくれて、最後の逆質問では、聞くたびに盛り上がり、非常に楽しかった面接だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を教えてください。

最も私が力を入れた実験の一つは、「低温と高温の超電導」です。
超電導体とは、ある温度まで下げることによって、電流を流した時に電気抵抗がゼロになる性質が観測される、金属などの物質のことを指します。
しかし、現在ではまだ、超電導になれる物質の発見数がとても少なく、また、超電導体になるまでの温度が最高でも水銀系銅酸化合物の約マイナス133度となっており、実用化するには難しい場面もあります。そして、特定の超電導体が、なぜ比較的高い温度で超電導体になるのかは、今の技術ではまだ解明できていません。
このような背景から、液体ヘリウムを用いて低温状態にした複数の試料の電気抵抗を測定し、それに試料の幅をかけた電気抵抗率を比較することにより、超電導体の特性を調べて、超電導を深く理解し、将来、超電導現象の解明の糸口とすることを目的とした実験を行いました。
実験では、真空にした容器の中で蒸発をさせて薄膜にした銀と銅、そして、超電導体として比較的簡単に薄膜の作成が可能なYBCOという銅酸化物を使用しました。

その実験において自主的に何を行いましたか。

私は上記の実験において、自主的に超電導のBCS理論を調べ、自分の理解をさらに深めました。
BCS理論を簡単にご説明したいと思います。超電導体になる鉛とならない銀を例にしますと、この2つを今低温まで冷却します。冷却するということは、原子の動きが鈍くなるため、自由電子が動きやすくなります。つまり、電流が流れやすくなるのです。そこで、各原子のある一つの電子に注目しますと、今、A原子核の近くを1つB電子が通過しました。A原子はそのB電子に引き付けられます。鉛は原子の振動バネが硬いため元の位置に戻るのに時間がかかるのに対して、銀のばねはやわらかいためすぐに元の位置に戻ります。ここが、超電導体になるかならないかの分かれ道です。A原子はB電子が通り過ぎた後でも引きつけられた場所の近くに位置して別のC電子をひきつけます。そして、このB電子とC電子が反発力を越えてひきつけ合っている状態になりクーパー対と呼ばれるカップルを作ります。電子がペアを作ることにより、ボース準位からすべての粒子が同じエネルギー準位になれるフェルミ準位と呼ばれる状態になります。結果、鉛の電子がすべて一番低いエネルギー準位になるため、電子間の相互作用がなくなり、超流動と呼ばれる状態になります。こうして、超電導、つまり抵抗がなく電流が流れる状態が作られるのです。
(※一学生の知識なので間違いがあるかもしれません。)

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニーグループ株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る

ソニーグループの 会社情報

基本データ
会社名 ソニーグループ株式会社
フリガナ ソニーグループ
設立日 1946年5月
資本金 8742億9100万円
従業員数 113,000人
売上高 13兆207億6800万円
決算月 3月
代表者 吉田憲一郎
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
平均年齢 42.4歳
平均給与 1113万円
電話番号 03-6748-2111
URL https://www.sony.com/ja/
採用URL https://www.sony.co.jp/recruit/

ソニーグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。