17卒 本選考ES
研究職
17卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだテーマを記述してください。 発生した問題点や課題があれば具体的に内容を記述してください。 問題点や課題を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に記述してください。
-
A.
テニスサークル内のフォーム研究会という活動に力を入れて取り組みました。所属するテニスサークルは未経験者が多かったが、経験者同士や未経験者同士で練習する機会が多く、未経験者の飛躍的な技術向上は望めない環境だった。そこでサークル全体の技術向上に向け、経験者が未経験者に指導できる環境づくりとしてフォーム研究会を創設しました。経験者側のメリットを考え、新たな練習法として動画撮影しながら練習し、動画で気付いたことを指摘し合う方法を取り入れました。結果として全体のテニス意欲が高まり、サークル対抗戦での優勝につながりました。 続きを読む
-
Q.
あなたをひとことで表現してください。
-
A.
周りの人々のために努力を惜しまない人間 続きを読む
-
Q.
学生生活の中で、味の素グループwayの要素(いずれか一つ)に取り組んだ体験を具体的に記述してください。
-
A.
私は学部4年時の研究で有機化学や光化学を学びました。そして大学院入試で、より実学的な知識を身に付けたいと感じ、大きく異なる高分子材料の研究を選択しました。このように私は、新たな領域へと挑戦し広い知識を得たいと考えています。この考えは、貴社で開拓者精神を持って研究に挑む姿勢につながると確信しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社にエントリーする理由を記述してください。
-
A.
説明会に参加した際に、独自の「おいしい」素材や製法があり、「おいしさ」を分子レベルで解析するという研究に魅力を感じました。更に、人材バリューに感銘を受けました。社員の成長に力を入れて下さる貴社で活躍できる幅を増やし、貴社の「あしたのもと」となり、世界中の人々のより良い生活に貢献したいと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたが、味の素株式会社に入社して、実現したいことをご記入ください。
-
A.
貴社のホームページに記載されている「鍋キューブ」のストーリーに強く感心を抱きました。当たり前を覆し、新たな価値を生活者に与えたこの商品は非常に画期的で、食文化に変化をもたらしています。私は、そのおいしさの実現のために様々な化学的工夫がなされていることに興味を持ちました。広い化学的な視点からこのような商品開発に貢献することで、食文化に新たな価値をもたらし、生活者に驚きと喜びを与えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの「忘れられない味」は何ですか?
-
A.
初海外のトルコで食べたサラダ 続きを読む
-
Q.
その理由は、何ですか?
-
A.
香りの強い調味料が用いられており、食文化の違いに強い衝撃を受けたため 続きを読む