19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
ミツカンを志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください
-
A.
私は「食」を通して、人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社は長い歴史の中で伝統を大切にしながらも、納豆事業や海外事業など様々な挑戦を行ってきました。そして人々に新たな価値を提供し続け、人々の食生活を豊かにしてきたと感じています。私は貴社で、日本・世界中に食酢を始めとした貴社の製品を広めていきたいと考えています。そして日本・世界の人々の食生活を豊かにし、支えたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ゼミ、卒論、修論等のテーマについて入力してください
-
A.
私は「新幹線が地方経済に与える影響」をテーマにした卒業論文を作成する予定です。私が所属するゼミでは理論経済学を専攻とするゼミですが、テーマについては自由です。このテーマにした理由は、北陸新幹線が金沢に経済効果をもたらした報道を聞き、新幹線が与える経済効果の大きさに興味を持ったからです。私は文献を読むだけでなく実際に新幹線駅のある地方都市に足を運ぶことで、実のある論文を作成したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で成し遂げたい事や課題に対して自身で考え判断し行動出来たと最も思えることを入力してください
-
A.
私は大学2年生の時に野球サークルの副代表として、新入生の定着率向上に繋がるサークル運営に努めました。私のサークルでは、例年新入生の1年以内の定着率が約50%という問題点がありました。この問題を解決するため、新入生のニーズをもとに練習やイベントを企画し新入生の満足度を向上させることで、新入生の定着率向上に繋げようと考えました。実際にサークルの総会や普段の練習で、練習の曜日のアンケートやどのような練習・イベントを行いたいかなどの調査を行いました。練習面では「実践的な練習に取り組みたい」というニーズが多くあったため、紅白戦などの練習を取り入れました。またイベント面では様々なニーズを取り入れ、早慶戦の観戦やバーベキューなどといった新たなイベントの企画を行いました。結果、新入生は誰も辞めることなく、定着率100%を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代の中で一番の挫折経験または失敗した事とその事が以後の自分にどのような影響を与えたか入力してください
-
A.
私の一番の挫折経験は、高校時代に所属した硬式野球部において、最後の夏の大会でベンチ入りすることが出来なかったことです。ベンチ入りができないと分かると、部活動への意欲も薄れることがありました。しかし、私は選手としてグラウンドに立つことが出来なくても、チームの一員として甲子園に行きたいと考え、全力でチームをサポートすることを決意しました。ベンチ入りしたメンバーが力を発揮できるよう、チームのために貢献できることを考え、行動に移しました。具体的には選手へのノックや夜遅くまでの自主練習の手伝いなどを行いました。結果として、甲子園に行くことは出来なかったものの、チームは2戦連続コールド勝ちなどもあり、チーム力の向上に貢献できました。私はこの経験によってどのような立場にいてもチームの1人1人が立場に応じた役割を理解し、チームに貢献することが出来ると学びました。 続きを読む